• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

街区レベルでの熱環境指標による計画基準の定量化手法の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12450248
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関工学院大学

研究代表者

渡辺 定夫  工学院大学, 工学部, 教授 (10011214)

研究分担者 花木 啓祐  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (00134015)
野澤 康  工学院大学, 工学部, 助教授 (00251348)
宇田川 光弘  工学院大学, 工学部, 教授 (00133314)
出口 敦  九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 助教授 (70222148)
篠崎 道彦  芝浦工業大学, システム工学部, 教授 (60241014)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2002年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード街区 / 熱環境 / 日照環境 / 形態規制 / 空地 / 日影 / 風環境 / 夏期 / 環境制御 / 外部空間 / デザイン / 居住環境指標 / 街路空間
研究概要

本研究は、大きく実測調査による考察と、シミュレーションによる考察の2つの部分から構成される。
前者からは、空地に直達日射量が多い配置では空地の表面温度が高くなること、直達日射量は街区内空地の植栽によってできる日影や街区内空地の地表面素材の物性とその範囲によっても大きく左右されること、風による温度低減効果は卓越風向と住棟配置の関係が重要であること、単に風が抜けていくだけではなく、高層住棟の場合には特に住棟にぶつかって街区内に流れ込むことも考えるべきであるという結果が得られた。
一方のシミュレーションの結果からは、高密型モデル、低密型モデルのいずれに関しても、原則的に南北軸住棟配置のほうが東西軸住棟配置に比べて、熱、風、日照、採光いずれの視点から見ても良好な環境が得られるという結果になった。また、特に冬期の北よりの季節風が強い場合には、それらを分散させて平均化して流すという意味で、南北軸配置のほうが良いのではないかとの示唆が得られた。
以上の結果から、南北軸住棟配置のほうが優れているという結果が得られた。わが国の住宅地は、「南面平行配置」という語に集約されるように、すべての住戸が平等に日照を享受して冬も暖かく、衛生的に暮らしましょうというコンセプトでつくられてきた。それに対して、高温化した夏を少しでも涼しく過ごそうとすると、これまでの考え方とは全く異なる配置計画のほうが良いという結果になるということが明らかになったわけである。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 吉田 敦: "都市の街路空間における熱環境に関する研究"工学院大学大学院工学研究科建築学専攻2001年度修士論文梗概集. 101-104 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑原 理絵: "都市の熱環境に関する研究〜街路空間の構成と実測〜"工学院大学建築学科2001年度卒業論文梗概集. 3-4 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大津 祐二: "市街地形態の異なる街路における熱環境の研究"工学院大学大学院工学研究科建築学専攻2002年度修士論文梗概集. 25-28 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 奥澤 光: "屋外熱環境に考慮した配置計画に関する研究〜東京街道団地内における実測調査〜"工学院大学建築系学科2002年度卒業論文梗概集. 197-198 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井ノ上 真也: "都市における屋外形態の異なる街路の熱環境に関する研究"工学院大学建築系学科2002年度卒業論文梗概集. 207-208 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasushi Nozawa, Hitoshi Kuwata: "A Study on Block Design for the Reduction of Heat Load"Proceedings of 7^<th> International Congress of Asian Planning Schools Association, Hanoi, Vietnam. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida,A: "A Study on the Thermal Environment of Streets in the Existing Area"Master Thesis Summaries of Graduate School of Architecture, Kogakuin University,. 2001. 101-104 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuwabara,R: "A Study on the Thermal Environment-Structure of Streets and Field Investigation--"Graduation Thesis Summaries of Departments of Architecture, Kogakuin University. 2001. 3-4 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ootsu,Y: "A Study on the Thermal Environment of Streets in the Different Situations in the Existing Area"Master Thesis Summaries of Graduate School of Architecture, Kogakuin University. 2002. 25-28 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okusawa,H: "A Study on the Arrangement Considering about the Outdoor Thermal Environment -from the Filed Investigation in Tokyo Kaido Danchi -"Graduation Thesis Summaries of Departments of Architecture, Kogakuin University. 2002. 197-198 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue,S: "A Study on the Thermal Environment of Streets in the Different Composition"Graduation Thesis Summaries of Departments of Architecture, Kogakuin University. 2002. 207-208 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nozawa,Y, Kuwata,H: "A Study on Block Design for the Reduction of Heat Load"Proceedings of 7th International Congress of Asian Planning Schools Association,Hanoi,Vietnam. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大津 祐二: "市街地形態の異なる街路における熱環境の研究"工学院大学大学院工学研究科建築学専攻2002年度修士論文梗概集. 25-28 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 奥澤 光: "屋外熱環境に考慮した配置計画に関する研究〜東京街道団地内における実測調査〜"工学院大学建築系学科2002年度卒業論文梗概集. 197-198 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 井ノ上 真也: "都市における屋外形態の異なる街路の熱環境に関する研究"工学院大学建築系学科2002年度卒業論文梗概集. 207-208 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yasushi Nozawa, Hitoshi Kuwata: "A study on Block Design for the Reduction of Heat Load"Proceedings of 7^<th> International Congress of Asian Planning Schools Association, Hanoi. (発表予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田 敦: "都市の街路空間における熱環境に関する研究"工学院大学大学院工学研究科建築学専攻2001年度修士論文梗概集. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 桑原 理絵: "都市の熱環境に関する研究〜街路空間の構成と実測〜"工学院大学建築学科2001年度卒業論文梗概集. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi