• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難聴者の聴覚および視覚を支援する音楽堂の磁気ループ席の建築計画的研究

研究課題

研究課題/領域番号 12450249
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関実践女子大学

研究代表者

吉田 あこ  実践女子大学, 生活科学部・生活環境学科, 教授 (10210676)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
7,700千円 (直接経費: 7,700千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2000年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
キーワード難聴者 / 高齢者 / 音楽堂 / 交響楽 / 補聴器 / 磁気ループ席 / T性能 / 音圧時間別変動表 / 音圧変化表
研究概要

研究の目的:高齢化難聴や聴覚障害者を対象とし、従来の話声理解の研究を下地に、今回は音響を対象に、音楽堂での伝達支援としての補聴器と磁気ループ席の有効性を検証した。
研究実績:聴覚障害を含めうる音楽堂で実際の演奏時に使用実験を行った。音楽堂は補聴器T性能(ステージ音が直接補聴器に通じる仕組み)と連携した磁気ループ席のある音楽堂(東京芸術劇場)を使った。音楽は実演の交響楽(第九、歌劇ペリアスとメリザンド等)で、被験者は筑波技術短期大学の卒業生など聴覚障害をもち社会参加している人達、及び高齢期の聴力減退を伴いながらも定期演奏会会員の方や音響学者・音楽堂設計者等の御協力を得た。先ず(1)音楽享受の体感を筆談で聞込み調査し、(2)同時にその座席での補聴器の有無による音楽全曲の時間別音圧変化を騒音計で計測記録し、また、(3)同時にステージで集録した音楽全曲のテープを同様の時間別音圧変化表に再現し、(4)これらを被験者の聴力損失または、補聴器装填時の音圧レベルで切り、被験者が聴きうる物理的音を残し、(5)被験者の音楽享受の体感聞込み表現と比較し考察した。特に聞き取れない音の欠落時、音楽をどう受け止めているかを注目分析した。(6)この空白を埋めるために、視覚活用による補完が求められている。そこで、被験者が音楽を聴きながら何を見たがっているかを把握し、分析をすすめた。今回は音楽堂で実演時に眼球運動計測装置を持ち込めず、予備調査に終わった。一方、磁力配線不備による音圧減を発見し、この原因究明の結果、補聴器の改良と磁気ループの配線改良により、音圧減を防ぐ案も試み、音楽享受のよりよい方向もつかめた。
このように、聴力減退者が磁気ループと補聴器を活用することにより、目・耳により音楽をどのように享受しているかのメカニズムを物性の計測値と、音響心理学者などの意見を吸収しながら、音楽堂の磁気ループ席の有効性と活用方法を建築計画的にかなり把握した。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (51件)

  • [文献書誌] 吉田 あこ, 芳澤 麻依子, 藤岡 志麻: "聴覚障害者を配慮した音楽堂の使用実験研究"実践女子大学生活科学部 紀要. 37. 106-112 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dr.Clara Ako YOSHIDA, Abgela Mai HOSHIDA: "Sutdy of Concert Hall Planning for Hard of Hearing People"Proceedings of 19th International Congress on Education of the Deaf (ICED) and 7th Asia Pacific Congress on Deafness (APCD). 209-215 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田 あこ, 芳津麻 依子, 吉川 佳那, 吉田 マイ: "聴覚障害者配慮の音楽堂計画-場内音とステージ音の比較-"日本建築学会大会学術講演梗概集. E-1. 349-350 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 芳津 麻依子, 清水 晶子, 吉田 あこ: "乳幼児の難聴を招く住宅内外の騒音曝露の実例と考察"日本建築学会大会学術講演梗概集. E-1. 1109-1110 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下 尚子, 芳津 麻依子, 吉田 あこ: "街区経路の照度実測と安全性の考察"日本建築学会大会学術講演梗概集. E-1. 1107-1108 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田 あこ, 芳澤 麻依子, 吉田 マイ: "住宅の騒音環境と乳幼児難聴の可能性"第24回人間-生活環境シンポジュウム報告集. 185-188 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田 あこ: "環境弱者の視環境上の問題-加齢の眼・耳の変化を受け止める環境設計-"ジョイントシンポ 生活の場における温度・湿度と人間 講演論文集. 45-48 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田 あこ: "バリアフリー設計開発への取り組み"公共建築. 43・167. 43-45 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田 あこ, 芳澤 麻依子, 山下 尚子: "住区経路の照度実測事例と安全の考察"実践女子大学生活科学部 紀要. 38号. 17-22 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dr.Clara Ako YOSHIDA, Angela Mai YOSHIDA: "Study of Concert hail Planning for Hard of Hearing Older Persons"Proceedings of l3Lh Congress of the International Union of Woman Architects (Vienna-Austria) (UIPA). (8). 1-6 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 芳沢 麻依子, 吉田 あこ, 吉田 マイ: "聴覚障審者の音楽享受感-独唱・合唱の音圧変動形の考察-"日本建築学会大会学術講演梗概集. E-1-5216. 431-432 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田 あこ, 吉田 マイ: "音楽堂の磁気ループ席における音庇減の解明研究"日本建築学会大会学術講演梗概集. E-1-5217. 433-434 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺 沙由紀, 傍島 桂, 田中 千恵, 吉田 あこ, 芳沢 麻依子: "盲導犬との共生住宅の計画研究"日本建築学会大会学術講演梗概集. E-1-5699. 285-286 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田 あこ, 吉田 マイ: "音楽堂の磁気ループ計画 -音圧分析による聴覚障害者の音楽享受の可能性-"第25回人間-生活環境シンポジュウム報告集. 250-255 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古田 あこ, 渡辺 沙由紀, 傍島 桂, 他: "盲導犬配慮のまちと共生の住まい計画"第25回人間-生活環境シンポジュム報告集. 63-65 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田 あこ, 芳沢 麻依子: "音楽堂の聞こえと磁気ループ席の音圧計測"実践女子大学生活科学部 紀要. 39号. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤 忠明, 吉田 あこ: "子供用製品の安全に関する調査研究報告書"製品安全協会. 91 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田 あこ, 桜庭 晶子: "コンパクト建築設計資料集・バリアフリー版"建築学会編. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida.Ako, Yoshizawa.Maiko, Fujioka.Shima: "Usability-sudy of Concert Halls Considered for Hard of Hearing Pople"Bulletin of Jissen Women's University. Vol.37. 106-112 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Clara Ako Yoshida, Angela Mai Yoshida: "A Study of Concert Hall Planning for Hard of Hearing People"Absrract Book of 19th International Congress of Education of the Deaf and 7th Asia-Pacific Congress on Deafness. 209-210 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, Ako, Yoshizawa.Maiko, Yoshikawa.Ka, Yoshida.Mai: "Concert Halls Planning Considered for Hard of Hearing People--in Comparison Ambient Sounds with Stage Sounds--"Architectual Institute of Japan. E-1. 5175 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshizawa.Maiko, Shimizu.Akiko, Yoshida.Ako: "Measurement Study Noises Exposure in the Community for Hard of Hearing Infants"Architectual Institute of Japan. E-1. 5555 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita.Naoko, Yoshizawa.Maiko, Yoshida.Ako: "Meaurement Study of Street Lighting Considering Daily and Refuge Safty--Cases of School Lanes, Alley Ways in Ordinary and Temporary Dwelling Quarters--"Architectual Institute of Japan. E-1. 5554 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida.Ako, Yoshizawa.Maiko, Yoshida.Mai: "A study of Noise Exposure Causing Hard of Hearing i Infants in Housing Communities"Proceedings of the 24th Symposium of human Environment System. 185-188 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida.Ako: "Disabled Vision and Hearing Problems in the Environmental Design for the Aged Society"Proceeding of Joint Symposium of Human-Environment System. 45-48 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida.Ako, Yoshizawa.Maiko, Yamashita, Naoko: "Measurement Case Study of Street Lighting in Ordinary and Temporary Dwelling Quarters Considering Daily and Emergency Safty"Bulletin of Jissen Women's University. Vol.38. 17-22 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Clera Ako Yoshida, Angela Mai Yoshida: "Study of Concert Hall Planning for hard of Hearing Older Persons"Proceedings of 13th Congress of International Union of Woman Arch itects(VIFA). [8]. 1-6 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshizawa.Maiko, Yoshida.Ako, Yoshida.Mai: "Analisis of Music Sounds Feelings by hard of hearing People--Comparing with Sole and Chorus Vocals sound Pressures--"Jounal of Architectural Institute of Japan. E-1, 5216. 431-432 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida.Ako, Yoshida.Mai: "Study of Sound pressures Deterioration at Magnetic-looped Seats in Concert Halls"Jounal of Architectural Institute of Japan. E-1, 5217. 433-434 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe.Sayuki, Sobajima.Kautura, Yoshida.Ako, ctc.: "House Planning Study for Visually Impaired People to Live with Guide Dogs"Jounal of Architectural Institute of Japan. E-1, 5699. 285-286 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshda.Ako, Yoshida.Mai: "Study of Magnetic-looped Seats in Concert halls--Possibility of Music Enjoyment by Hard of Hearing Persons in Analisis of Music Sound Pressures"Proceedings of the 25th Symposium of human Environment System. 250-255 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida.Ako, Watanabe.Sayuki, Sobajima.Kautura, ctc.: "Study of House planning for Visually Impaired People to Live with Guide Dogs"Proceedings of the 25th Symposium of human Environment System. 63-65 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida.Ako, Yoshizawa.Maiko: "Analysis of Music Sound Pressures Detorioration at Mgnetic-looped Seats in Concert Halls"Bulletin of Jissen Women's University. Vol.39. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田あこ, 芳澤麻依衣子, 山下尚子: "住区経路の照度実測事例と安全の考察"実践女子大学生活科学部 紀要. 38号. 17-22 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Dr.Clara Ako YOSHIDA, Angela Mai YOSHIDA: "Study of Concert Hall Planning for Hard of Hearing Older Persons"Proceedings of 13th Congress of the International Union of Woman Architects (Vienna-Austria) (UIFA). (8). 1-6 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 芳沢麻依子, 吉田あこ, 吉田マイ: "聴覚障害者の音 楽享受感-独唱・合唱の音圧変動形の考察-"日本建築学会大会学術講演梗概集. E-1-5216. 431-432 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田あこ, 吉田マイ: "音楽堂の磁気ループ席における音圧減の解明研究"日本建築学会大会学術講演梗概集. E-1-5217. 433-434 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺沙由紀, 傍島桂, 田中千恵, 吉田あこ, 芳沢麻依子: "盲導犬との共生住宅の計画研究"日本建築学会大会学術講演梗概集. E-1-5699. 285-286 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田あこ, 吉田マイ: "音楽堂の磁気ループ席計画 -音圧分析による聴覚障害者の音楽享受の可能性-"第25回人間-生活環境シンポジュウム報告集. 250-255 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田あこ, 渡辺沙由紀, 傍島 桂他: "盲導犬配慮のまちと共生の住まい計画"第25回人間-生活環境シンポジュウム報告集. 63-65 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田あこ, 芳沢麻依子: "音楽堂の聞こえと磁気ループ席の音圧計測"実践女子大学生活科学部 紀要. 39号. (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田あこ, 桜庭晶子: "コンパクト建築設計資料集・バリアフリー版"建築学会編. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田あこ,芳澤麻依衣子,藤岡志麻: "聴覚障害者を配慮した音楽堂の使用実験研究"実践女子大学生活科学部 紀要. 37. 106-112 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Dr.Clara Ako YOSHIDA,Angela Mai YOSHIDA: "Sutdy of Concert Hall Planning for Hard of Hearing People"Proceedings of 19th International Congress on Education of the Deaf (ICED) and 7th Asia Pacific Congress on Deafness (APCD). 209-215 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田あこ,芳澤麻依衣子,吉川佳那,吉田マイ: "聴覚障害者配慮の音楽堂計画-場内音とステージ音の比較-"日本建築学会大会学術講演梗概集E-1. 349-350 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 芳澤麻依衣子,清水晶子,吉田あこ: "乳幼児の難聴を招く住宅内外の騒音曝露の実例と考察"日本建築学会大会学術講演梗概集E-1. 1109-1110 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山下尚子,芳澤麻依衣子,吉田あこ: "街区経路の照度実測と安全性の考察"日本建築学会大会学術講演梗概集E-1. 1107-1108 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田あこ,芳澤麻依衣子,吉田マイ: "住宅の騒音環境と乳幼児難聴の可能性"第24回人間-生活環境シンポジュウム報告集. 185-188 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田あこ: "環境弱者の視環境上の問題-加齢の眼・耳の変化を受け止める環境設計-"ジョイントシンポ生活の場における温度・湿度と人間 講演論文集. 45-48 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田あこ: "バリアフリー設計開発への取り組み"公共建築. 43・167. 43-45 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤忠明,吉田あこ: "子供用製品の安全に関する調査研究報告書"製品安全協会. 91 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi