• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アモルファスフェライト磁性体のマイクロ波合成と機能化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12450263
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関東北大学

研究代表者

滝沢 博胤  東北大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (90226960)

研究分担者 上田 恭太  東北大学, 大学院・工学研究科, 助手 (50271862)
遠藤 忠  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30176797)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
9,900千円 (直接経費: 9,900千円)
2002年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2001年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2000年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
キーワードマイクロ波加熱 / フェライト / アモルファス / スピネル型酸化物 / 強磁性 / 電磁プロセス / ミリ波 / 積層欠陥 / アルモファス / 拡散 / ビクスバイト型酸化物 / ガーネット型酸化物 / 結晶化
研究概要

マイクロ波照射による材料プロセッシングにおいては,物質のマイクロ波吸収に伴う自己発熱を利用した内部加熱や選択加熱等の熱的効果に加え,交番電磁界中での反応に起因する非熱的効果が重要である。非熱的効果に基づく現象として,高強度のマイクロ波照射下でフェライトがアモルファス化する現象があり,これはマイクロ波電磁界中での構造揺らぎに起因する。本研究では28GHzのマイクロ波を用い,種々のフェライトのマイクロ波吸収特性を評価し,スピネル組成やマグネトプランバイト組成の鉄複酸化物系において,新規のアモルファス相が生成することを見出した。また,低酸素分圧下ではマイクロ波吸収が強くなり,かつ結晶性の低下が顕著になることを見いだした。結晶性の低下はマイクロ波の照射出力を増大させても引き起こされることから,マイクロ波吸収エネルギーの増大に伴う構造の揺らぎがアモルファス化の要因であることが明らかとなった。正スピネル構造で反強磁性を示すZnFe_2O_4は,高出力のマイクロ波照射あるいは低酸素分圧下でのマイクロ波照射によって強い磁化を示すようになった。これは,マイクロ波交番電磁界中でのイオンの揺動により,(111)面がすべり面となり,この転位の導入によって結晶構造に乱れを生じるとともに,Fe^<3+>イオンが八面体サイトから四面体サイトへ移動したものと推測される。得られたアモルファス相は,同組成の結晶相に比べ,飽和磁化やキュリー点はほぼ等しいものの,抗磁力は小さくソフトな磁性体であった。このアモルファス相は熱的には安定であるが,せん断応力により結晶化するなど,特異な特徴を示した。
以上,本研究により,マイクロ波照射下でのフェライトのアモルファス化メカニズムに関する知見が得られ,かつマイクロ波吸収エネルギーを変化させることによって,フェライト相の磁化,抗磁力等の諸物性を制御できることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] H.Takizawa: "Rapid Formation and Growth of Bixbyite-Type (In_<0.67>Fe_<0.33>)_2O_3 by 28 GHz Microwave Irradiation"Journal of the American Ceramic Society. 83. 2321-2323 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kimura: "Microwave Synthesis of Yttrium Aluminum Iron Garnet Powder"Journal of Materials Synthesis and Processing. 9. 57-61 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Takizawa: "Weak Ferromagnetism of bixbyite-type (In_<0.67>Fe_<0.33>)_2O_3 synthesized by 28 GHz microwave irradiation"Journal of Materials Science Letters. 20. 359-361 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Takizawa: "Synthesis of Inorganic Materials by 28 GHz Microwave Irradiation"Transactions of the Materials Research Society of Japan. 27. 51-54 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Takizawa: "Microwave Processing of Advanced Ceramics Using 28 GHz Frequency"Ceramic Transactions. 133. 211-216 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Takizawa: "Rapid Formation and Growth of Bixbyite-Type (In_<0.67>Fe_<0.33>)_2O_3 by 28 GHz Microwave Irradiation"Journal of the American Ceramic Society. 83-9. 2321-2323 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kimura: "Microwave Synthesis of Yttrium Aluminum Iron Garnet Powder"Journal of Materials Synthesis and Processing. 9-2. 57-61 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Takizawa: "Weak ferromagnetism of bixbyite-type (In_<0.67>7Fe_<0.33>)_2O_3 synthesized by 28 GHz microwave irradiation"Journal of Materials Science Letters. 20-4. 359-361 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Takizawa: "Synthesis of Inorganic Materials by 28 GHz Microwave Irradiation"Transactions of the Materials Research Society of Japan. 27-1. 51-54 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Takizawa: "Microwave Processing of Advanced Ceramics Using 28 GHz Frequency"Ceramic Transactions. 133. 211-216 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Takizawa: "Synthesis of Inorganic Materials by 28 GHz Microwave Irradiation"Transactions of the Materials Research Society of Japan. 27・1. 51-54 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 滝沢博胤: "マイクロ波の無機材料合成への利用"化学工業. 53・10. 735-739 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 滝沢博胤: "ミリ波照射による無機材料合成"高温学会誌. 29・1. 26-32 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 滝沢博胤: "マイクロ波を利用した新しい材料創製"材料の科学と工学. 40・1(印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Takizawa: "Microwave Processing of Advanced Ceramics Using 28 GHz Frequency"Ceramic Transactions. 133(印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Takizawa: "Weak ferromagnetism of bixbyite-type(In_<0.67>Fe_<0.33>)_2O_3 synthesized by 28 GHz microwave irradiation"Journal of Materials Science Letters. 20. 359-361 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kimura: "Microwave Synthesis of Yttrium Aluminum Iron Garnet Powder"Journal of Materials Synthesis and Processing. 9・2. 57-61 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Takizawa: "Synthesis of Inorganic Materials by 28 GHz Micowave Irradiation"Transactions of Materials Research Society of Japan. 27・1(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kimura: "Microwave synthesis of X-rays amorphous ferrites and the magnetic properties"Proceedings of the 2^<nd> International Conference on Microwave Chemistry. 335-338 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Takizawa : "Rapid formation and growth of bixbyite-type (In_<0.67>Fe_<0.33>)_2O_3 by 28 GHz microwave irradiation"Journal of the American Ceramic Society. 83. 2321-2323 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi