• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

凝縮プラズマ系下の金属-超軽元素化合物生成機構の基礎的解明

研究課題

研究課題/領域番号 12450293
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 材料加工・処理
研究機関京都大学

研究代表者

冨井 洋一  京都大学, エネルギー科学研究科, 助教授 (90026245)

研究分担者 雨澤 浩史  京都大学, 人間・環境学研究科, 助手 (90263136)
桑原 秀行  (財)応用科学研究所, 第一研究室, 室長 (90132795)
高田 潤  岡山大学, 工学部, 教授 (60093259)
野平 俊之  京都大学, エネルギー科学研究科, 助手 (00303876)
後藤 琢也  京都大学, エネルギー科学研究科, 助手 (60296754)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード凝縮プラズマ系反応 / 非平衡物質 / Al-Ti-C複合炭化物 / 金属融体-CH_4反応 / 厚膜 / 超微細粒子 / 熱安定性 / 環境安定性 / 凝縮プラズマ / ラディカル種ないしはイオン種 / プラズマ / 窒化物 / 水素 / 傾斜組成 / TiN / Ti2N
研究概要

昨年度に引き続き、以下に示す予定の2小研究項目を遂行し、以下の成果を得た。
1.凝縮プラズマ系反応による、非平衡物質の創製と高機能性およびマイクロキャラクタリゼーション 前年度のTi-N系での成果を踏まえて、Al-Ti-C系の物質創製が試みられた。
Al-Ti-C系は、AlTiやAl_3Ti等の化合物を高温の液体下では容易に生成するが、これらの化合物の分離・成長が著しく、マトリックスの強化にはほとんど効果が認められなかった。しかしながら、このようなAl-Ti系に、CH_4を添加したプラズマガスを高温(【similar or equal】1400℃)の融体下で作用させると、表面に特異な厚膜が生成した。この厚膜は、厚さが【similar or equal】mmに及び、その硬度はmHv【similar or equal】500に達することが測定され、XRD及びEPMAの分析によって、Al-Ti-Cの複合化合物の超微細粒子の分散による可能性の高いことが示唆された。
2.凝縮プラズマ生成非平衡物質の熱力学的安定性 この以上に硬度値の高い厚膜の安定性が、熱的及び腐食環境下で調べられた。その結果、耐食性に著しい向上が認められ、900〜1000℃の高温下でも安定であった。Al-C系では空気中の水分によっても容易に分解されるが、この厚膜は水中でも何ら腐食することなく安定であった。この原因は、Al-C系にTiをプラズマ反応によって非平衡的に含ませることによるものと解析された。
以上のような実験的進展と成果の蓄積に伴い、プラズマ材料創製から実用化に向けた今後の課題として以下の点が指摘された。
(1)Al-Ti-C系厚膜部の微細構造の透過形電子顕微鏡による解明 (2)Al-Ti-C系厚膜組成のマトリツクスアルミニウムへの分散法の確立 これらの2点の実験的解明と確立については、今後も引き続き行われる。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (157件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (157件)

  • [文献書誌] M.Iwase: "Measurements of Ferrous Oxide Activities to Reduce Steelmaking Slag Volume"High Temperature Materials and Processes. 20. 269-277 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamamoto: "Fluoride Uptake in Human Teeth from Fluoride-Releasing Restorative Material in vivo and in vitro : Two-Dimensional Mapping by EPMA-WDX"Caries Research. 35. 111-115 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Iwase: "Thermodynamic Strategy For. Reduction of Steelmaking Slag Volume and Fluorspar Consumption"Trends in Metals and Materials Engineering. 14. 60-67 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Amezawa: "Protonic conduction and defect structures in Sr-doped LaPO_4"Solid State Ionics. 145. 233-240 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamamoto: "Fluoride Uptake Around Cavity Walls : Two Dimensional Mapping by Electron Probe Microanalysis"Operative Dentistry. 25. 104-112 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tamaki: "The role of hydrogen in plasma nitriding : Hydrogen behavior in the titanium nitride layer"Plasmas and Ions. 3. 33-40 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Amezawa: "Thermodynamic Properties and Single-Electrode Peltier Heats of a Li-Al Alloy in a LiCl-KCl Eutectic Melt"J. Electrochem. Soc.. 146. 1069-1074 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tamaki: "An Investigation of Titanium Nitride Prepared by a DC Arc Plasma Jet"Journal of Materials Synthesis and Processing. 6. 215-219 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fukunaka: "Electrochemical Interfacial Phenomena under Microgravity : Part I. Anodic Dissolution of Copper in Drop Shaft"Metallurgical and Materials Transactions B. 30. 99-106 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Kondoh: "Aging and Composition Dependence of Electron Diffraction Patterns in Yttria-Stabilized Zirconia : Relationship between Crystal Structure and Conductivity"Physica B. 262. 177-189 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tamaki: "SIMS Analysisys of Titanium Nitride Layer Prepaired by Plasma Nitriding"49th Annual meeting of International society of Electrochemistry. 863-866 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nagae: "Surface Modification of Molybdenum Alloys by Nitriding"Advances in Powder metallugy and Particulate Materials. 11-109-11-116 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nagae: "Microstructure of a Molybdenum Nitride Layer Formed by Nitriding Molybdenum Metal"J. Am. Ceram. Soc.. 84. 1174-1177 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高田潤: "多段優先窒化処理による再結晶組織制御と高靭性・高強度Mo合金の研究開発"まてりあ. 40. 666-667 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長江正寛: "内部窒化により組織制御したMo合金の機械的性質"日本金属学会誌. 64. 751-754 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長江正寛: "多段内部窒化による希薄Mo-Ti合金の再結晶制御"日本金属学会誌. 64. 747-750 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑原秀行: "Fe-Cr合金のプラズマ窒化による表面構造化(第2報)-Fe-13Cr合金のプラズマ窒化-"第52回塑性加工連合講演会. 191 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑原秀行: "Fe-Cr合金のプラズマ窒化による表面構造化(第1報)-Fe-Crのプラズマ窒化プロセス-"第52回塑性加工連合講演会. 193 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Luangvaranunt: "Gas Nitriding of Magnesium -Titanium Alloys Fabricated by Bulk Mechanical Alloying"Matericals Transactions. 42. 1312-1316 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑原秀行: "プラズマ窒化によるFe-Cr合金の組織及び硬さ傾斜の制御"粉体及び粉末冶金. 48. 494-500 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑原秀行: "窒化チタンセラミックバルク体の作製とその組織"マテリアルインテグレーション. 14. 39-44 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑原秀行: "窒化クロムセラミックバルク体の焼結と性質"マテリアルインテグレーション. 14. 33-38 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kikuchi: "Fablication of Ag/Fe-Nitrides Super-Laminates Using Foil Metallurgy and Nitriding Process"Proceedings of 2000 Powder Metallugy World Congress. 1673-1676 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kuwahara: "Mechanical Properties of Bulk Sintered Chromium Nitride Ceramic"Proceedings of 2000 Powder Metallugy World Congress. 1289-1292 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.Visuttipitukul: "Plasma Nitriding of Aluminium Powder Compact with Refined Microstructure via Bulk Mechanical Alloying"Proceedings of 2000 Powder Metallugy World Congress. 1104-1107 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Watanabe, H.Kuwahara, X.Yang, T.Aizawa: "Nondestructive Evaluation by Acoustic Spectro Microscopy-For Modeling Micro-Stgructures and Properties by Using a Dual Phase Stainless Steel"Proceedings of 2000 Powder Metallugy World Congress. 494-500 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑原秀行: "Fe-Cr鋼の縞状組織"第5回超鉄鋼ワークショップ. 272-273 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑原秀行: "市販SCM材の窒化によるγ層の出現"第5回超鉄鋼ワークショップ. 270-271 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金作整: "混合リチウム-アルカリ水溶液を反応場としたリチウムマンガンスピネルの水熱合成と評価"粉体及び粉末冶金. 48. 830-835 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kanasaku: "Hydrothermal synthesis and electrochemical properties of Li-Mn-Spinel"Solid State Ionics. 133. 51-56 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kanasaku: "A Novel Synthetic Route of A_xCoO_2(A=Li or Na) through the Ion-Exchange Reaction of CoOOH by the Hydrothermal Method"Mol. Cryst. and Liq. Cryst.. 341. 171-176 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Formation of III-V nitrides by molten salt electrochemical process"Proceeding of 6th International Synposium on Molten Salt Chemistry and Technology. 126-129 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tsujiimura: "Electrochemical formation of chromium nitride films in a molten LiCl-KCl-Li_3N System"Annual Report of Quantum Science and Engineering Center. 3. 93-96 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Electrochemical formation of AIN in a molten LiCl-KCl-Li_3N System"Annual Report of Quantum Science and Engineering Center. 3. 89-92 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Formation of U-Fe alloy films by molten salt electrochemical process"Annual Report of Quantum Science and Engineering Center. 3. 67-70 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Electrochemical formation of iron nitride film in a molten LiCl-Kcl-Li_3N system"Electrochemical Acta. 45. 3367-3373 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nishikiori: "Effect of Absorted Hydrogen on Surface Nitriding by Molten Salt Electrochemical Process"Elecrochemical and Solid-State Letters. 3. 552-554 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Electrochemical behavior of uranium ion in molten LiCl-KCl"Annual Report of Quantum Science and Engineering Center. 2. 88-90 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Electrochemical Formation of metal nitride film in a molten LiCl-KCl-Li_3N system"Annual Report of Quantum Science and Engineering Center. 2. 79-82 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Thermodynamic and kinetic investigation of nitrogen gas electrode reaction in molten LiCl-KCl"Annual Report of Quantum Science and Engineering Center. 2. 75-78 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nishikiori: "Acceration of Electrochemical Titanium Nitride Growth by Additionoof LiH in a Molten LiCl-KCl-Li_3N System"Electrochemical and Solid State Letters. 2. 278-280 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Formation of Nitride Thin Films by Electrochemical Implantation"Electrochemical Society Proceedings. 99-11. 651-659 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Iida: "Electrochemical formation of Sm-Ni alloy films in a molten LiCl-KCl-SmCl_3 system"Electrochemica Acta. 46. 2357-2544 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tsuda: "Electrodeposition of lanthanum in lanthanum chloride saturated AlCl_3-1-ethyl-3-methylimidazolium chloride"Electrochemica Acta. 46. 1891-1897 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Konishi: "Formation and Phase Control of Dy Alloy Films by ELectrochemical Implantation and Displantation"Journal of the Eleictrochemical Society. 148. C506-C511 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Konishi: "Kinetic Investigation of the Ti-H System by a Molten Salt Electrochemical Technique"Journal of the Elelctrochemical Society. 148. E127-E132 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Konishi: "Hydrogen Impermeability of TiN Films and Its Dependance on Nitrogen Concentration at High Temperature"Journal of the Elelctrochemical Society. 148. E52-E59 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Konishi: "Thermdynamic Investigation of Ti-H System by Molten Salt Electrochemical Technique"Journal of the Elelctrochemical Society. 148. E38-E43 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ito: "Non-conventional electrolytes for electrochemical applications"Electrochemica Acta. 45. 2611-2622 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nishikiori: "Acceration of Electrochecmical Titanium Nitride Growth by Addition of LiH in a Molten LiCl-KCl-Li_3N System"Electrochemical and Solid-State Letters. 2. 278-280 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Iwase: "Measurements of Ferrous Oxide Activities to Reduce Steelmaking Slag Volume"High Temperature Materials and Processes. 20. 269-277 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamamot: "Fluoride Uptake in Human Teeth from Fluoride-Releasing Restorative Material in vivo and in vitro : Two-Dimensional Mapping by EPMA-WDX"Caries Research. 35. 111-115 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Iwase: "Thermo-dynamic Strategy For Reduction of Steelmaking Slag Volume and Fluorspar Consumption"Trends in Metals and Materials Engineering. 14. 60-67 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Amezawa: "Protonic conduction and defect structures in Sr-doped LaPO_4"Solid State Ionics. 145. 233-240 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamamoto: "Fluoride Uptake Around Cavity Walls : Two Dimensional Mapping by Electron Probe Microanalysis"Operative Dentistry. 25. 104-112 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tamaki: "The role of hydrogen in plasma nitriding : Hydrogen behavior in the titanium nitride layer"Plasmas and Ions. 3. 33-40 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Amezawa: "Thermodynamic Properties and Single-Electrode Peltier Heats of a Li-Al Alloy in a LiCl-KCl Eutectic Melt"J. Electrochem. Soc.. 146. 1069-107 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Tamaki: "An Investigation of Titanium Nitride Prepared by DC Arc Plasma Jet"Journal of Materials Synthesis and Processing. 215-219 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fukunaka: "Electrochemical Inter-facial Phenomena under Microgravity : Part1 Anodic Dissolution of Copper in Drop Shaft"Metallurgical and Materials Transactions B. 30. 99-106 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Kondoh: "Aging and Composition Dependence of Electron Diffraction Patterns in Yttria-Stabilized Zirconia : Relation ship between Crystal Structure and Conductivity"Physica B. 262. 177-189 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tamaki: "SIMS Analysys of Titanium Nitride Layer Prepared by Plasma Nitriding"49th Annual meeting of International Society of Electrochemistry. 863-866 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nagae: "Surface Modification of Molybdenum Alloys by Nitriding"Advances in Powder Metallurgy and Paniculate Materials. 11-109-116 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nagae: "Microstructure of a Molybdenum Nitride Layer Formed by Nitriding Molybdenum Metal"J.Am.Ceram.Soc.. 84. 1175-77 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Takada: "Development of Highly Ductile and Strengthened Mo Alloys due to Recrystallization Control by Multi-Step Preferred Nitriding"Materia Japan. 40. 666-667 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Takada: "Mechanical Properties of Molybdenum Alloys Micro-structurally Controlled"J.Japan Inst.Metals. 64. 751-754 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.TaKada: "Recrystanllinzation Control of Dilute Molybdenum - Titanium Alloys by Multi-Step Internal Nitriding"J. Japan Inst. Metal. 64. 747-750 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kuwanara: "Designed Surface Structuring Fe-Cr Alloys by Plasma Nitriding - Plasma Nitriding in Fr-13%Cr Alloy -"52nd Meeting of Plastic Working of Materials. 193. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kuwahara: "Designed Surface Structuring Fe-Cr Alloys by Plasma Nitriding Plasma Nitriding Process in Fe-Cr Alloy -"52nd Meeting of Plastic Working of Materials. 191. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Luangvaranunt: "Gas Nitriding of Magnesium - Titanium Alloys Fabricated by Bulk Mechanical Alloying"Materials Transactions. 42. 1312-1316 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Novi Granito: "Microstructure and Graded Hardness Control in Fe-Cr Alloy by Plasma Nitriding Technique"J.Powder & Powder Metalhurgy. 48. 494-500 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kuwahara: "Preparation of Bulk of Dense Titanium-nitride and Estimation of its Structure"Material Integration. 14. 39-44 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kuwahara: "Preparation of Bulk of Dense Chromium-nitride and Estimation of its Structure"Material Integration. 14. 33-38 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kikuchi: "Fabrication of Ag/Fe-Nitrides Super-Laminates Using Foil Metallurgy and Nitriding Process"Proceedings of 2000 Powder Metallurgy World Congress. 1673-1676 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kuwahara: "Mechanical Properties of Bulk Sintered Chromium Nitride Ceramic"Proceedings of 2000 Powder Metallurgy World Congress. 1289-1292 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.Visuttipitukul: "Plasma Nitriding of Aluminium Powder Compact with Refined Microstructure via Bulk Mechanical Alloying"Proceedings of 2000 Powder Metallurgy World Congress. 1104-1107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Watanabe: "Nondestructive Evaluation by Acoustic Spectro Microscopy-For Modeling Micro-Structures and Properties by Using a Dual Phase Stainless Steel"Proceeding of 2000 Powder Metallurgy world Congress. 494-500 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Granito: "Stripe-pattern nitride microstructure of Fe-Cr Steel"5th Workshop on the Ultra Steel. 272-273 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Granito: "Precipitation of γ-phase in SCM of commercial grade steel by nitriding"5th Workshop on the UltraSteel. 270-271 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kanasaku: "Synthesis and Characterization of Lithium-Manganese Spinel by Hydrothermal Method in Mixed Lithium-Alkaline Aqueous Solution"J.Japan Soc.Powder & Powder, Metallurgy. 48. 830-835 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kanasaku: "Hydrothermal synthesis and electrochemical properties of Li-Mn-Spinel"Solid State Ionics. 133. 51-56 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kanasaku: "A Novel Synthetic Route of A_xCoO_2(A=Li or Na) through the Ion-Exchange Reaction of CoOOH by the Hydrothermal Method"Mol. Cryst .and Liq. Cryst.. 341. 171-176 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Formation of III-V nitrides by molten salt electrochemical process"Proceeding of 6th International Symposium on Molten Salt, Chemistry and Technology. 126-129 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tsujiimura: "Electrochemical formation of chromium nitride films in a molten LiCl-KCl-Li^3N System"Annual Report of Quantum Science and Engineering Center. 3. 93-96 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Electrochemical formation of AIN in a molten LiCl-KCl-Li_3N System"Annual Report of Quantum Science and Engineering Center. 3. 89-92 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Formation of U-Fe alloy films by molten salt electrochemical process"Annual Report of Quantum Science and Engineering Center. 3. 67-70 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Electrochemical formation of iron nitride film in a molten LiCl-Kcl-Li_3N system"Electrochemical Acta. 45. 3367-3373 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nishikiori: "Effect ot Absorted Hydrogen on Surface Nitriding by Molten Salt Electrochemical Process"Electrochemical and Solid-State Letters. 3. 552-554 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Electrochemical behavior of uranium ion in molten LiCl-KCl"Annual Report of Quantum Science and Engineering Center. 2. 89-90 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Electrochemical Formation of metal nitride film in a molten LiCl-KCI-Li_3N system"Annual Report of Quantum Science and Engineering Center. 2. 79-82 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Thermodynamic and kinetic investigation of nitrogen gas electrode reaction in molten LiCl-KCl"Annual Report of Quantum Science and Engineering Center. 2. 75-78 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goto: "Formation of Nitride Thin Films by Electrochemical Implantation"Electrochemical Society Proceedings. 99-11. 651-659 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Iida: "Electrochemical formation of Sm-Ni alloy films in a molten LiCl-KCl-SmCl_3 system"Electrochemica Acta. 46. 2357-2544 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tsuda: "Electrodeposition of lanthanum in lanthanum chloride saturated AlCl_3-1-ethyl-3-methylimidazolium chloride"Erectrochemica Acta. 46. 1891-1897 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Konishi: "Formation and Phase Control of Dy Alloy Films by Electrochemical Implantation and Displantation"Journal of the Electrochemical Society. 148. C506-C511 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Konishi: "Kinetic Investigation of the Ti-H System by a Molten Salt Electrochemical Technique"Journal of the Electrochemical Society. 148. E127-132 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Konishi: "Hydrogen Impermeability of TiN Films and Its Dependence on Nitrogen Concentration at High Temperature"Journal of the Electrochemical Society. 148. E52-59 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Konishi: "Thermodynamic Investigation of Ti-H System by Molten Salt Electrochemical Technique"Journal of the Electrochemical Society. 148. E38-43 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ito: "Non-conventional electrolytes for electrochemical applications"Electrochemica Acta. 45. 2611-2622 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nishikiori: "Acceration of Electrochemical Titanium Nitride Growth by Addition of LiH in a Molten LiCl-KCl-Li_3N System"Electrochemical and Solid-State Letters. 2. 278-280 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Iwase: "Measurements of Ferrous Oxide Activities to Reduce Steelmaking Slag Volume"High Temperature Materials and Processes. 20. 269-277 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamamoto: "Fluoride Uptake in Human Teeth from Fluoride-Releasing Restorative Material in vivo and in vitro: Two-Dimensional Mapping by EPMA-WDX"Caries Research. 35. 111-115 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Iwase: "Thermodynamic Strategy For Reduction of Steelmaking Slag Volume and Fluorspar Consumption"Trends in Metals and Materials Engineering. 14. 60-67 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Amezawa: "Protonic conduction and defect structures in Sr-doped LaPO_4"Solid State Ionics. 145. 233-240 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamamoto: "Fluoride Uptake Around Cavity Walls : Two Dimensional Mapping by Electron Probe Microanalysis"Operative Dentistry. 25. 104-112 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tamaki: "The role of hydrogen in plasma nitriding: Hydrogen behavior in the titanium nitride layer"Plasmas and Ions. 3. 33-40 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Amezawa: "Thermodynamic Properties and Single-Electrode Peltier Heats of a Li-A1 Alloy in a LiCl-KCl Eutectic Melt"J.Electrochem.Soc.. 146. 1069-1074 (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tamaki: "An Investigation of Titanium Nitride Prepared by a DC Arc Plasma Jet"Journal of Materials Synthesis and Processing. 6. 215-219 (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Fukunaka: "Electrochemical Interfacial Phenomena under Microgravity: Part I. Anodic Dissolution of Copper in Drop Shaft"Metallurgical and Materials Transactions B. 30. 99-106 (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] J.Kondoh: "Aging and Composition Dependence of Electron Diffraction Patterns in Yttria-Stabilized Zirconia : Relationship between Crystal Structure and Conductivity"Physica B. 262. 177-189 (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tamaki: "SIMS Analysisys of Titanium Nitride Layer Prepaired by Plasma Nitriding"49th Annual meeting of International society of Electrochemistry. 863-866 (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nagae: "Surface Modification of Molybdenum Alloys by Nitriding"Advances in Powder metallugy and Particulate Meterials. 11-109-116 (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nagae: "Microstructure of a Molybdenum Nitride Layer Formed by Nitriding Molybdenum Metal"J.Am.Ceram.Soc.. 84. 1175-1177 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 高田潤: "多段優先窒化処理による再結晶組織制御と高靱性・高強度Mo合金の研究開発"まてりあ. 40. 666-667 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 長江正寛: "内部窒化により組織制御したMo合金の機械的性質"日本金属学会誌. 64. 751-754 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 長江正寛: "多段内部窒化による希薄Mo-Ti合金の再結晶制御"日本金属学会誌. 64. 747-750 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 桑原秀行: "Fe-Cr合金のプラズマ窒化による表面構造化(第2報)-Fe-13Cr合金のプラズマ窒化-"第52回塑性加工連合講演会. 191 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 桑原秀行: "Fe-Cr合金のプラズマ窒化による表面構造化(第1報)-Fe-Crのプラズマ窒化プロセス-"第52回塑性加工連合講演会. 193 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Luangvaranunt: "Gas Nitriding of Magnesium -Titanium Alloys Fabricated by Bulk Mechanical Alloying"Matericals Transactions. 42. 1312-1316 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 桑原秀行: "プラズマ窒化によるFe-Cr合金の組織及び硬さ傾斜の制御"粉体及び粉末冶金. 48. 494-500 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 桑原秀行: "窒化チタンセラミックバルク体の作製とその組織"マテリアルインテグレーション. 14. 39-44 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 桑原秀行: "窒化クロムセラミックバルク体の焼結と性質"マテリアルインテグレーション. 14. 33-38 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kikuchi: "Fablication of Ag/Fe-Nitrides Super-Laminates Using Foil Metallurgy and Nitriding Process"Proceedings of 2000 Powder Metallugy World Congress. 1673-1676 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kuwahara: "Mechanical Properties of Bulk Sintered Chromium Nitride Ceramic"Proceedings of 2000 Powder Metallugy World Congress. 1289-1292 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] P.Visuttipitukul: "Plasma Nitriding of Aluminium Powder Compact with Refined Microstructure via Bulk Mechanical Alloying"Proceedings of 2000 Powder Metallugy World Congress. 1104-1107 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Watanabe: "Nondestructive Evaluation by Acoustic Spectro Microscopy-For Modeling Micro-Stgructures and Properties by Using a Dual Phase Stainless Steel"Proceedings of 2000 Powder Metallugy World Congress. 494-500 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 桑原秀行: "Fe-Cr鋼の縞状組織"第5回超鉄鋼ワークショップ. 272-273 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 桑原秀行: "市販SCM材の窒化によるγ層の出現"第5回超鉄鋼ワークショップ. 270-271 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 金作整: "混合リチウム-アルカリ水溶液を反応場としたリチウムマンガンスピネルの水熱合成と評価"粉体及び粉末冶金. 48. 830-835 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kanasaku: "Hydrothermal synthesis and electrochemical properties of Li-Mn-Spinel"Solid State Ionics. 133. 51-56 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kanasaku: "A Novel Synthetic Route of A_xCoO_2 (A=Li or Na) through the Ion-Exchange Reaction of CoOOH by the Hydrothermal Method"Mol.Cryst. and Liq.Cryst.. 341. 171-176 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Goto: "Formation of III-V nitrides by molten salt electrochemical process"Proceeding of 6th International Synposium on Molten Salt Chemistry and Technology. 126-129 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tsujiimura: "Electrochemical formation of chromium nitride films in a molten LiCl-KCl-Li_3N System"Annual Report of Quantum Science and Engineering Center. 3. 93-96 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Goto: "Electrochemical formation of AIN in a molten LiCl-KCl-Li_3N System"Annual Report of Quantum Science and Engineering Center. 3. 89-92 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Goto: "Formation of U-Fe alloy films by molten salt electrochemical process"Annual Report of Quantum Science and Engineering Center. 3. 67-70 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Goto: "Electrochemical formation of iron nitride film in a molten LiCl-Kcl-Li_3N system"Electrochemical Acta. 45. 3367-3373 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nishikiori: "Effect of Absorted Hydrogen on Surface Nitriding by Molten Salt Eleltrochemical Process"Elecrochemical and Solid-State Letters. 3. 552-554 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Goto: "Electrochemical behavior of uranium ion in molten LiCl-KCl"Annual Report of Quantum Science and Engineering Center. 2. 88-90 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Goto: "Electrochemical Formation of metal nitride film in a molten LiCl-KCl-Li_3N system"Annual Report of Quantum Science and Engineering Center. 2. 79-82 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Goto: "Thermodynamic and kinetic investigation of nitrogen gas electrode reation in molten LiCl-KC1"Annual Report of Quantum Science and Engineering Center. 2. 75-78 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nishikiori: "Acceration of Electrochemical Titanium Nitride Growth by Additiono of LiH in a Molten LiCl-KCl-Li_3N System"Elecrochemical and Solid-State Letters. 2. 278-280 (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Goto: "Formation of Nitride Thin Films by Electrochemical Implantation"Electrochemical Society Proceedings. 99-11. 651-659 (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Iida: "Electrochemical formation of Sm-Ni alloy films in a molten LiCl-KCl-SmCl_3 system"Electrochemica Acta. 46. 2357-2544 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tsuda: "Electrodeposition of lanthanum in lanthanum chloride saturated AlCl_3 -1-ethyl-3-methylimidazolium chloride"Electrochemica Acta. 46. 1891-1897 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Konishi: "Formation and Phase Control of Dy Alloy Films by Electrochemical Implantation and Displantation"Journal of the Electrochemical Society. 148. C506-C511 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Konishi: "Kinetic Investigation of the Ti-H System by a Molten Salt Electrochemical Technique"Journal of the Electrochemical Society. 148. E127-E132 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Konishi: "Hydrogen Impermeability of TiN Films and Its Dependance on Nitrogen Concentration at High Temperature"Journal of the Electrochemical Society. 148. E52-E59 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Konishi: "Thermdynamic Investigation of Ti-H System by Molten Salt Electrochemical Technique"Journal of the Electrochemical Society. 148. E38-E43 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ito: "Non-conventional electrolytes for electrochemical applications"Electrochemica Acta. 45. 2611-2622 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tamaki: "The role of hydrogen in plasma nitriding : Hydrogen behavior in the titanium nitride layer"Plasmas & Ions. 3. 33-39 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tamaki: "Titanium Nitride Layer Prepaired by Plasma Nitriding"Proc.of the 12nd Int.Conf.on Secondary Ion Mass Spectroscopy. 145. 863-866 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kanasaku: "Hydrothermal synthesis and electrochemical properties of Li-Mn- spinel"Solid State Ionics. 133. 51-56 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takuya Goto: "Electrochemical formation of iron nitride film in a molten LiCl-KCl-Li3N system"Electrochimica Acta. 45. 3367-3373 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Amezawa: "Protonic Conduction and Defect Structures in Sr-Doped LaPO4."Solid State Ionics (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ito: "Non-conventional electrolytes for electrochemical applications"Electrochimica Acta. Extended. 2611-2622 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kuwahara: "Surface Reaction of Magnesium in Hank's Solutions Materials"Science Forum. 350-351. 349-358 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kuwahara: "Mechanical Properties of Bulk Sintered Chromium Nitride Ceramic"Proceedings of 2000 Powder Metallurgy World Congress. 1289-1292 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Goto: "Formation fo nitride thin films by electrochemical implantation"Proc.12th Int.Symp.on Molten Salts,P.C.Trulove,H.C.DeLong and S.Deki eds.,The Electrochemical Society. 658-674 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi