研究課題/領域番号 |
12450309
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
化学工学一般
|
研究機関 | 東京工業大学 |
研究代表者 |
黒田 千秋 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (80114867)
|
研究分担者 |
小川 浩平 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (00016635)
吉川 史郎 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教授 (40220602)
松本 秀行 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助手 (90313345)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2002
|
研究課題ステータス |
完了 (2002年度)
|
配分額 *注記 |
11,800千円 (直接経費: 11,800千円)
2002年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2001年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
2000年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
|
キーワード | マイクロリアクター / プロセス / 知的システム / ネットワークシステム / 運転管理 / マルチエージェント / シミュレーション / ニューラルネットワーク / ニュートラルネットワーク / 精密分離 |
研究概要 |
精密な温度制御や反応時間制御、また廃棄物や毒物の安全管理を目指した自由度の高いマイクロリアクタ-プロセスの制御・運転管理を柔軟かつ的確に行うために、ネットワーク型モデリングシステムを融合させた知的ネットワークシステムを検討し、また、同システムの実用化を検討するためのモデル実験を行い、以下の成果を挙げることができた。 1.反応シミュレーション、流動シミュレーション、装置挙動シミュレーション、プロセス挙動シミュレーションなどの階層的な動的シミュレーションシステムが、それぞれエージェントとして並列に動作するようなマルチエージェント指向の情報処理環境をコンピュータネットワーク上に構築することができた。 2.スケールの異なる単位装置が連結して並列に運転されているモジュール連結タィプのマイクロリアクターブロセスを想定し、ブロセス全体の挙動を予測するためのハィブリッドシミュレーション手法を上記の情報処理環境中で検討し、ボリスチレン塊状重合を例としたポリマー重合シミュレーションおよび撹拝槽型反応器モデル実験による検証を通して、同手法の基本コンセプトを構築することができた。 3.複数の単位装置の組立てを行いながらマイクロリアクタープロセス全体を知的に運転管理していくことを目指し、上述のエージェント指向情報処理環境でのハィブリッドシミュレーション手法を用いて、マイクロリアクタープロセスの制御・運転管理システムの設計を行う知的なシミュレーションシステムを構築することができた。
|