• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機超薄膜-水界面の動的構造に関するラマン分光学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 12450381
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子構造物性(含繊維)
研究機関富山大学

研究代表者

北野 博巳  富山大学, 工学部, 教授 (40115829)

研究分担者 伊藤 研策  富山大学, 工学部, 助教授 (10192494)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
14,900千円 (直接経費: 14,900千円)
2001年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2000年度: 11,400千円 (直接経費: 11,400千円)
キーワード赤外分光法 / 偏光ラマン分光法 / 全反射分光法 / 水の構造 / 固-液界面 / 生体適合性高分子 / ラマン分光法 / 水素結合 / 水 / ツヴィッター型 / 水溶液 / 高分子電解質
研究概要

全反射吸収赤外分光法を用いて、種々の高分子薄膜中の水の動態について検討した。特に、水のO-H伸縮振動バンドに注目し、解析を行った。生体適合性の高い薄膜中においては、水のO-H伸縮振動バンドは、バルク水のものときわめて似通った波形を示した。この結果は、生体適合性の発現が、水の構造に密接に関係していることを示唆するものであり、さらに、水の構造を破壊しにくい材料ほど、生体適合性が高いことを示すものと考えられる。
また、生体適合性の高いことが知られている双性イオン側鎖を有する水溶性高分子の水の構造に及ぼす影響について、偏光ラマン分光法を用いて検討した。結果として、双性イオン側鎖を有する高分子は、水の構造破壊の程度を示すN値(大きいものほど水の構造破壊の程度が大きい)が、相対的に小さいことが分かった。この結果も、先の赤外分光法による検討結果と一致する。
上述したように、生体適合性材料は、水の構造を破壊しにくいことが示唆されたが、いずれもバルクの情報に基づくものである。そこで、同サンプルにおける界面の水のみを検討するために、全反射ラマン分光光度計を製作し、種々の高分子界面における水の動態について検討した。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Wakabayashi, M., Aizawa, S., Kitano, H.: "Pressure Study on the Metallation of Porphyrin-Carrying Copolymers"Macromol. Chem. Phys.. 202. 3136-3141 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitano, H., Ichikawa.K., Fukuda, M., Mochizuki, A., Tanaka, M.: "The Structure of Water Sorbed to Polymethoxyethylacrylate Film As Examined by FT-IR Spectroscopy"J. Colloid Interface Sci.. 242. 133-140 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichikawa, K., Mori, T., Kitano, H., Fukuda, M., Mochizuki, A., Tanaka, M.: "Fourier Transform Infrared Study on the Sorption of Water to Various Polymer Thin Films"J. Polym. Sci. Part B : Polym. phys.. 39. 2175-2182 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitano, H., Ishino, Y., K.Yabe: "Dehydration Effect on the Recognition of Amphiphiles with Many Pendent Mannose Residues by Concanavalin A"Langmuir. 17. 2312-2316 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitano, H., Ichikawa, K., Ide, M., Mizuno, W., Fukuda, M.: "Fourier Transform Infrared Study on the State of Water Sorbed to Polyethyleneglycol Films"Langmuir. 17. 1889-1895 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitano, H., Ohhori, K.: "Accumulation of Functional Block Telomers on Metal Surfaces"Langmuir. 17. 1878-1884 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitano, H.; Sudo, K.; Ichikawa, K.; Ide, M.; Ishihara, K.: "Raman Spectroscopic Study on the Structure of Water in Aqueous Polyelectrolyte Solutions"J. Phys. Chem. B. 104. 11425-11429 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitano, H.; Wakabayashi, M.: "Pressure Studies on the Metallation of a Supra-molecular Porphyrin Complex"Macromol. Chem. Phys.. 201. 2775-2779 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitano, H.; Taira, Y.; Yamamoto, H.: "Inclusion of Phthalic Acid Esters by Self-Assembled Monolayer of Thiolated Cyclodextrin on a Gold Electrode"Anal. Chem.. 72. 2976-2980 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wakabayashi, M.; Aizawa, S.; Kitano, H.: "Pressure Study on the Metallation of Porphyrin-Carrying Copolymers"Macromol. Chem. Phys.. 202. 3136-3141 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitano, H.; Ichikawa, K.; Fukuda, M.; Mochizuki. A.; Tanaka, M.: "The Structure of Water Sorbed to Polymethoxyethylacrylate Film As Examined by FT-IR Spectroscopy"J. Colloid Interface Sci.. 242. 133-140 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichikawa, K.; Mori, T.; Kitano, H.; Fukuda, M.; Mochizuki, A.; Tanaka, M.: "Fourier Transform Infrared Study on the Sorption of Water to Various Polymer Thin Films"J. Polym. Sci. Part B: Polym. Phys.. 39. 2175-2182 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitano, H.; Ishino, Y.; K. Yabe: "Effect of Dehydration on the Recognition of Amphiphiles with Many Pendent Mannose Residues by Concanavalin A."Langmuir. 17. 2312-2316 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitano, H.; Ichikawa, K.; Ide, M.; Mizuno, W.; Fukuda, M.: "Fourier Transform Infrared Study on the State of Water Sorbed to Polyethyleneglycol Films"Langmuir. 17. 1889-1895 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitano. H.: Ohhori, K.: "Accumulation of Functional Block Telomers on Metal Surfaces"Langmuir. 17. 1878-1884 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitano, H.; Sumi, Y.; Tagawa, K.: "Recognition of Novel Lipopolypeptides with Many Pendent Sugar Residues by Lectins"Bioconjugate Chem.. 12. 56-61 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitano, H.; Saito, T.; Kanayama, N.: "Substrate Monolayers as Electrochemical Sensing Elements for Chymotrypsin"J. Colloid Interface Sci.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wakabayashi, M., Aizawa, s., Kitano, H.: "Pressure Study on the Mtallation of Porhyrion-Carrying Copolymers"Macromol. Chem.Phys.. 202. 3136-3141 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kitano, H., Ichikawa, K., Fukuda, M., Mochiz, A., Tanaka, M.: "The Structure of Water Sorbed to Polymethoxyethylacrylate Film As Examined by Ft-IR Spectroscopy"J.Colloid Interface Sci. 242. 133-140 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ichikawa, K., Mori, T., Kitano, H., Fukuda, M., Mochizuki: "Fourier Trnasform Infrared Study on the Sorption Water to Variojs Polymer Thin Films"J.Polym.Sci.Part B : Polym. Phys. 39. 2175-2182 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kitano, H., Saito, T., Kanayama, N.: "Substrate Monolayers as Electrochemical Sensing Elements for Chymotrypsin"J.Colloid interface Sci.. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 柘植秀樹, 荻野和子, 竹内茂彌, 北野博巳: "環境と科学-グリーンケミストリー入門"東京化学同人. 250 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 北野博巳,大堀和彦: "Accumulation of Functional Block Telomers on Metal Surfaces"Langmuir. 17巻6号. 1878-1884 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 北野博巳,市川見 ら: "Fourier Transform Infrared Study on the State of Water Sorbed to Pely (ethylene plycol) Films"Langmuir. 17巻6号. 1889-1895 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 北野博巳,住祐輔,田川幸二: "Recognition of Novel Lipopolypeptides with Many Dendent Sugon Residee by Lectin"Rioconjugate Chemistry. 12巻1号. 56-61 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 北野博巳,須藤倉生 ら: "Raman Spectioscopic Study on the Structure of Water in Aqueous Polyelectrclyte Solutions"J.Phys.Chem.B. 104巻47号. 11425-11429 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 北野博巳,若林真理: "Pressure Studies on the Metallation of a Spra-molecular Porphyrin Complex"Macronrol. Chem Phys.. 201巻18号. 2775-2779 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 竹内茂彌,北野博巳: "ひろがる高分子の世界"裳華房. 135 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi