• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

会合高分子相図予測システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 12450387
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子構造物性(含繊維)
研究機関京都大学

研究代表者

田中 文彦  京都大学, 工学研究科, 教授 (50107695)

研究分担者 古賀 毅  京都大学, 工学研究科, 助手 (80303866)
庄司 雅彦  京都大学, 工学研究科, 助手 (30335202)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
9,300千円 (直接経費: 9,300千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2000年度: 7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
キーワード会合高分子 / 相図 / 可逆ゲル / 相分離 / ミクロ相分離 / 分子会合 / 水素結合液晶 / モンテカルロ シュミレーション / モンテカルロ シミュレーション / モンテカルロシミュレーション
研究概要

本課題で構築を試みたシステムは,複雑な多成分高分子系に対する(1)理論計算による相図の瞬時導出,(2)導出した相図上の任意の指定点に対応する空間構造解析のための分子シミュレーション,の2段階からなる.第一段階では,分子論的なパラメータとして,分子種,分子量,官能性(会合基の種類とその数,鎖上での配置),鎖の剛直性,非結合相互作用定数,会合相互作用(会合定数)をインプットパラメータとして準備する.会合基の性質(相互作用の飽和性)から相転移(ゾル・ゲル転移,マクロ相分離,ミクロ相分離,溶媒和,液晶相転移,ミセル形成など)の可能性を吟味し,サブシステムを選択する.まず,巨視的会合体が出現するかどうかの判定が必要で,サブシステムはゲル化する体系としない体系に大別されている.会合定数についてはアレニウス型温度依存性を仮定し,結合エネルギーとエントロピーを2つの可変パラメータとして導入する.次に「会合溶液理論」をもとに体系固有の化学ポテンシャルとオーダパラメータを統計力学的手法で計算し,相転移境界を決定する.バイノダル,スピノダル,ゾル・ゲル線,ミクロ相分離線,CMC,ネマチック,スメクチック転移線等を相平面(相空間)で描画する.得られた熱力学データ(浸透圧,クラスター分布,混合自由エネルギー,ゲル分率,オーダパラメータ等)を記録する.「会合溶液理論」については研究成果報告書(様式11)巻末に詳述してある.
第二段階では,相平面上で指定した温度,組成(初期状態)に対応するオフラティスでのモンテカルロシミュレーションを実行する.体系が平衡状態に達した時点で他の一点(終状態)をクリックすると,途中の非平衡状態の実空間像が時間経過とともに変化する様子が見られるような分子シミュレーションを行うのが最終目的である.
現在までにシステムに収録された具体的な体系は,以下のとおりである:<ゲル化しない体系>2量体形成,水和現象,側鎖会合,水素結合超分子液晶
<ゲル化する体系>単純ゲル,多重架橋ゲル,水和ゲル,2成分ゲル,コンホメーション変化によるゲル,水素結合液晶ネットワーク

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] F.Tanaka: "Thermoreversible Gelation Strongly Coupled to Polymer Conformational Transition"Macromolecules. 33・11. 4249-4263 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Tanaka, T.Koga: "Intrarmolecular and Intermolecular Association in Thermoreversible Gelation Of Hydrophobically Modified Associating Polymers"Computational and Theoretical Polymer Science. 10. 259-267 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中文彦, 古賀 毅: "会合高分子の分子内ミセルとゲル化"日本化学繊維研究所 講演集. 57. 61-68 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Tanaka, T.Koga: "Theoretical and Computational Study of Thermoreversible Gelation"Bulletin of the Chemical Society of Japan. 74・2. 201-215 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中文彦, 古賀 毅: "水素結合超分子の液晶相と熱可逆ゲル化"日本化学繊維研究所 講演集. 58. 21-25 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Tanaka: "Flows in Polymer Networks"JSME International Journal, Series B. 45・1. 123-128 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Tanaka and T.Koga: "Theoretical and Computational Study of Thermoreversible Gelation"Bulletin of the Chemical Society of Japan. 74. 201-215 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Tanaka: "Flows in Polymer Networks"JSME International Journal. 45. 123-128 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Tanaka: "Intramolecular Micelles and Intermolecular Crosslinks in Thermoreversible Gels of Associating Polymers"Physica A. (to appear). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Tanaka, T.Koga: "Theoretical and Computational Study of Thermoreversible Gelation"Bulletin of the Chemical Society of Japan. 74・2. 201-215 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 田中文彦, 古賀 毅: "水素結合超分子の液晶相と熱可逆ゲル化"日本化学繊維研究所 講演集. 58. 21-25 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] F.Tanaka: "Flows in Polymer Networks"JSME International Jounal, Series B. 45・1. 123-128 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] F.Tanaka: "Intramolecular Micelles and Intermolecular Crosslinks in Thermoreversible Gels of Associating Polymers"Physica A. (To appear). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] F.Tanaka: "Thermoreversible Gelation Strongly Coupled to Polymer Conformational Transition"Macromolecules. 33・11. 4249-4263 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] F.Tanaka and T.Koga: "Intramolecular and Intermolecular Association in Thermoreversible Gelation of Hydrophobically Modified Associating Polymers."Computational and Theoretical Polymer Science. 10. 259-267 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] F.Tanaka and T.Koga: "Theoretical and Computational Study of Thermoreversible Gelation"Bulletin of the Chemical Society of Japan. 74・2. 201-215 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 田中文彦,古賀毅: "会合高分子の分子内ミセル形成とゲル化"京都大学 日本化学繊維研究所 講演集. 57. 61-68 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi