• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

局所生体防御ホルモンシステムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 12460129
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関北海道大学

研究代表者

昆 泰寛  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 教授 (10178402)

研究分担者 岩永 敏彦  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (10160128)
稲波 修  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 助教授 (10193559)
遠藤 大二  酪農学園大学, 獣医学部, 助教授 (40168828)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
13,300千円 (直接経費: 13,300千円)
2002年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2001年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2000年度: 9,100千円 (直接経費: 9,100千円)
キーワード血管平滑筋 / 腎臓 / 精巣 / トランスジェニックマウス / iNOS / ホルモン / 免疫組織化学 / アポトーシス / 水腎症 / ノックアウトマウス / PGP9.5 / レニン-アンギオテンシン系
研究概要

ホルモンは生体の生理活性物質としてごく微量でその機能を具現化する。レニン-アンギオテンシン系(RAS)は血圧調節と水・電解質代謝の調節に働く。RASのトリガー的酵素であるレニンは主に腎臓から分泌されるが、他組織にも存在し、従来考えられなかった調節系の存在が報告されている。本研究の目的は、局所免疫機構に関与するホルモンシステムを特にRASを中心に解明することにある。
レニンノックアウトマウスの形態学的観察を行い、以下の結果を得た。ホモ個体の腎臓は種々の程度に水腎症の形態を呈し、腎臓内血管は内皮細胞の肥厚と、平滑筋細胞の増殖を特徴とした。血圧は著しく低下していた。腎臓内血管壁には神経が増加していた。しかし、腎臓外レニン産生臓器、特に外分泌組織に顕著な形態学的変化は認められなかった。これらのことから、レニンは腎臓の形態形成には必須の因子であるが、腎臓外においては未知の因子が代償することが考えられた。免疫系に関しては、レニンをノックアウトすることによって胸腺萎縮を示す例も観察されたことから、免疫系に対し何らかの作用がある可能性が伺われた。
さらに、精巣における局所免疫防御に関連する因子としての一酸化窒素(NO)に着目し、その合成酵素であるiNOSの発現を免疫組織化学的ならびに分子生物学的に観察した。その結果、iNOSは微小精巣環境とくに血液-精巣関門を構成する一因子としての役割を果たすものと考えられた。また、精巣において減数分裂中期特異的アポトーシスを示すマウスを解析し、その原因遺伝子としてExonuclease 1の存在を明らかにした。さらに、卵管局所から分泌されるOviduct glycoprotein (OGP)の機能を解析するため、そのプロモーターをSVTに連結することでトランスジェニックマウスを作製し、局所発現と腫瘍化について甲状腺ホルモンの関連する結果を得た。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (53件)

  • [文献書誌] Yanai, K.: "Renin-dependent cardiovascular functions and renin-independent blood-brain barrier functions revealed by renin-deficient mice"Journal of Biological Chemistry. 275・1. 5-8 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seo, K.: "Embryonic hematopoiesis defect in the Tattered-hokkaido (Tdho) mouse"Comparative Medicine. 50・1. 8-12 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endoh, D: "Application of representational difference analysis to genomic fragments of Marek's disease virus"Journal of Clinical Microbiology. 38・12. 4310-4314 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon, Y.: "Morphological study of metaphase-specific apoptosis in MRL mouse testis"Anatomia Histologia Embryologia. 29・5. 313-319 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 稲波 修: "酸化ストレスと細胞内シグナル伝達-MAPキナーゼとカルシウムシグナルの役割-"放射線科学. 43・4. 104-112 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamura, T.: "Molecular cloning and characterization of mouse testis poly(A) binding protein II encoded by the Pabp3 gene which transcomponents a meiotic mutant sme2 of S. pombe"Biochem.Genet.. 38・1-2. 1-11 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon, Y.: "Heat-shock resistance in experimental cryptorchid testis of mice"Molecular Reproduction and Development. 58・2. 216-222 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endoh, D.: "Hypertonic Treatment Inhibits Radiation-Induced Nuclear Translocation of the Ku Proteins G22p1 (Ku70) and Xrcc5 (Ku80) in Rat Fibroblasts"Radiation Research. 155. 320-327 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiba, T.: "Expression of Fas and Fas ligand on rat liver by hepatic vagus hyperactivity after ventromedial hypothalamic lesioning and its relationship to apoptosis"American Journal of Physiology. 280. G958-G967 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asanuma, T: "Three dimensional magnetic resonance imaging of lung and liver tumors in mice by use of transversal multislice magnetic resonance images"Comparative Medicine. 51・2. 138-144 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohuchi, J: "Characterization of a novel gene, sperm-tail-associated protein (Stap), in mouse post-meiotic testicular germ cells"Molecular Reproduction and Development. 59. 350-358 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, K: "Cellular distribution of napsin (kidney-derived aspartic protease-like protein, KAP) mRNA in the kidney, lung and lymphatic organs of adult and developing mice"Archives of Histology and Cytology. 64・3. 319-327 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyoshi, I.: "Targeting oncogenesis by introduction of a 5.2-kbp segment of the 5' regulatory region of the human thyrotropin β-subunit gene"Endocrine Research. 27・4. 387-398 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyoshi, I.: "Mouse transgenic for murine oviduct-specific glycoprotein promoter-driven simian virus 40 large T-antigen : Tumor formation and its hormonal regulation"Molecular Reproduction and Development. 63. 168-176 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okui, T.: "Deficiency in Nuclear Accumulation of G22p1 and Xrcc5 Proteins in Hyper-radiosensitive Long-Evans Cinnamon (LEC) Rat Cells after X Irradiation"Radiation Research. 157. 553-561 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitamura, G.: "Inhibitory effects of opioids on voltage-dependent Ca2+ channels and catecholamine secretion in cultured porcine adrenal chromaffin cells"Brain Research. 924・1-2. 11-22 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asauma, T.: "Assessment of neuroprotective ability of a spin trap, a-phenyl-N-tert-butylnitrone, against malonate-induced ischemic injury of rat brain by apparent water diffusion coefficient mapping"Neurosci.Lett.. 329. 281-284 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon, Y.: "Expression and distribution of inducible nitric oxide synthase in mouse testis"Japanese Journal of Veterinary Research. 50・2-3. 115-123 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Namiki, Y.: "Genetic mutation associated with meiotic metaphase-specific apoptosis in MRL/MpJ mice"Molecular Reproduction and Development. 64. 179-188 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yanai K.: "Renin-dependent cardiovascular functions and renin-independent blood-brain barrier functions revealed by renin-deficient mice"Journal of Biological Chemistry. 275(1). 5-8 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seo K.: "Embryonic hematopoiesis defect in the Tattered-hokkaido(Tdho)mouse"Comparative Medicine. 50(1). 8-12 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endoh D.: "Application of representational difference analysis to genomic fragments of Marek's disease virus"Journal of Clinical Medicine. 38(12). 4310-4314 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon Y.: "Morphological study of metaphase-specific apoptosis in MRL mouse testis"Anatomia Histologia Embryologia. 29(5). 313-319 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamura T.: "Molecular cloning and characterization of mouse testis poly(A) binding protein II encoded by Pabp3 gene which transcomponents a meiotic mutant sme2 of S. pombe"Biochemical Genetics. 38(1-2). 1-11 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon Y.: "Heat-shock resistance in experimental cryptorchid testis of mice"Molecular Reproduction and Development. 58(2). 216-222 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endoh D.: "Hypertonic treatment inhibits radiation-induced nuclear tranlocation of the Ku proteins G22p1(Ku70) and Xrcc5(Ku80) in rat fibroblasts"Radiation Research. 155. 320-327 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiba T.: "Expression of Fas and Fas ligand on rat liver by hepatic vagus hyperactivity after ventromedial hypothalamic lesioning and its relationship to apoptosis"American Journal of Physiology. 280. G958-G967 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asanuma T.: "Three dimensional magnetic resonance imaging of lung and liver tumors in mice by use of transversal multislice magnetic resonance images"Comparative Medicine. 51(2). 138-144 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohuchi J.: "The Characterization of novel gene(Stap) in mouse post-meiotic testicular gern cells"Molecular Reproduction and Development. 59. 350-358 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori K.: "Cellular distribution of napsin (kidney-derived aspartic protease-like protein, KAP) mRNA in the kidney, lunge and lymphatic organs of adult and developing mice"Archives Histology and Cytology. 64(3). 319-327 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyoshi I.: "Targeting oncogenesis by introduction of a 5.2-Kbp segment of the 5' regulatory region of the human thyrotropin β-subunit gene"Endocrine Research. 27(4). 387-398 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyoshi I.: "Mouse transgenic for murine oviduct-specific glycoprotein promoter-driven Simian Virus 40 large-T antigen : Tumor formation and its hormonal regulation"Molecular Reproduction and Development. 63. 168-176 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okui T.: "Deficiancy in nuclear accumulation of G22p1 and Xrcc5 proteins in hyper-radiosensitive Long-Evans Cinnamon (LEC) rat cells after X irradiation"Radiation Research. 157. 553-561 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitamura G.: "Inhibitory effects of opioids on voltage-dependent Ca2+ channels and catecholamine secretion in cultured porcine adrenal chromaffin cells"Brain Research. 924(1-2). 11-22 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asanuma T.: "Assessment of neuroprotective ability of a spin trap, α-phenyl-N-tert-butylnitrone, against malonate-induced ischemic injury of rat brain by apparent water diffusion coefficient mapping"Neuroscience Letter. 329. 281-284 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon Y.: "Expression and distribution of inducible nitric oxide stnthase in mouse testis"Hapanese Journal of Veterinary Research. 50(2-3). 115-123 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Namiki Y.: "Genetic mutation associated with meiotic metaphase-specific apoptosis in MRL/MpJ mice"Molecular Reproduction and Development. 64. 179-188 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyoshi, I.: "Targeting oncogenesis by introduction of a 5.2-Kbp segment of the 5' regulatory region of the human thyrotropin β-subunit gene"Endocrine Research. 27・4. 387-398 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Miyoshi, I.: "Mouse transgenic for murine oviduct-specific glycoprotein promoter-driven Simian Virus 40 large-T antigen : Tumor formation and its hormonal regulation"Molecular Reproduction and Development. 63. 168-176 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Okui, T.: "Deficiency in nuclear accumulation of G22p1 and Xrcc5 proteins in hyper-radiosensitive Long-Evans Cinnamon (LEC) rat cells after X irradiation"Radiation Research. 157. 553-561 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kitamura, G.: "Inhibitory effects of opioids on voltage -dependent Ca2+ channels and catecholamine secretion iii cultured porcine adrenal chromaffin cells"Brain Research. 924・1-2. 11-22 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kon, Y.: "Expression and distribution of inducible nitric oxide synthase in mouse testis"Japanese Journal of Veterinary Research. 50・2-3. 115-123 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Namiki, Y.: "Genetic mutation associated with meiotic metaphase-specific apoptosis in MRL/MpJ mice"Molecular Reproduction and Development. 64. 179-188 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kiba, T: "Expression of apoptosis on rat liver by hepatic vagus hyperactivity after ventromedial hypothalamic lesioning"American Journal of Physiology. 280. G958-G967 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Asanuma, T: "Three dimensional magnetic resonance imaging of lung and liver tumors in mice by use of transversal multislice magnetic resonance images"Comparative Medicine. 51・2. 138-144 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ohuchi, J: "Characterization of a novel gene, sperm-tail-associated protein (Stap), in mouse postmeiotic testicular germ cells"Molecular Reproduction and Development. 59. 350-358 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Mori, K: "Cellular distribution of napsin (kidney-derived aspartic protease-like protein, KAP) mRNA in the kidney, lunge and lymphatic organs of adult and developing mice"Archives of Histology and Cytology. 64・3. 319-327 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yanai, K.: "Renin-dependent cardiovascular functions and renin-independent blood-brain barrier functions revealed by renin-deficient mice."Journal of Biological Chemistry. 275・1. 5-8 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Seo, K.: "Embryonic hematopoiesis defect in the Tattered-hokkaido (Tdho) mouse."Comparative Medicine. 50・1. 8-12 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kon, Y.: "Morphological study of metaphase-specific apoptosis in MRL mouse testis."Anatomia Histologia Embryologia. 29・5. 313-319 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kon, Y.: "Heat-shock resistance in experimental cryptorchid testis of mice."Molecular Reproduction and Development. 58・2. 216-222 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Endoh, D.: "Hypertonic treatment inhibits radiation-induced nuclear tranlocation of the Ku proteins G22p1 (Ku70) and Xrcc5 (Ku80) in rat fibroblasts."Radiation Research. 155. 320-327 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kiba, T.: "Expression of Fas and Fas ligand on rat liver by hepatic vagus hyperactivity after ventromedial hypothalamic lesioning and its relationship to apoptosis."American Journal of Physiology. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi