• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトサイトメガロウイルス前早期発現遺伝子(CMV-IE)による血管病変形成機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 12470057
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関九州大学

研究代表者

米満 吉和  九州大学, 医学部・附属病院, 助手 (40315065)

研究分担者 中島 豊  九州大学, 大学院・医学研究院, 助教授 (50135349)
續 輝久  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (40155429)
居石 克夫  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (70108710)
中川 和憲  九州大学, 大学院・医学研究院, 講師 (50217668)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
14,400千円 (直接経費: 14,400千円)
2001年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
2000年度: 9,600千円 (直接経費: 9,600千円)
キーワードヒトサイトメガロウイルス / 血管炎 / 血管新生 / 動脈硬化 / 炎症性腹部大動脈瘤 / 前初期遺伝子
研究概要

1.ヒトサイトメガロウイルス前初期遺伝子(CMV-IE)を血管壁特異的に発現するトランスジェニックマウス(TG)の構築:まずCMV-IEのcDNAをIE-1、IE-2をそれぞれ実験室株(AD169)より分離、クローン化し、マウスプレ・プロエンドセリン-1プロモーターにそれぞれを連結したコンストラクトを作成し(pEP-IE1、pEP-IE2)、挿入部位の塩基配列をDNAsequencerで確認した。マウス胚へのマイクロインジェクションをそれぞれ300個以上行い、C57BL/6Jマウスの子宮内に戻し、それぞれ30頭以上の産仔を得た。断尾したサンプルからゲノムDNAを採取し、IE1およびIE2の配列に特異的なプライマーを用いてPCRスクリーニングを行った。その結果、1E-1には2個体(雄:2頭、雌:0頭)、IE-2には7個体(雄:4頭・雌:3頭)が陽性であった。PCRによるゲノムスクリーニングにより、遺伝子導入が確認されているF1世代の個体の一部(IE-1:2系統、IE-2:1系統)について、全身臓器に対しRT-PCRにてmRNA発現を確認した。現時点で20週までは明らかなフェノタイブの変化は観察していない。またこれらの個体の全身臓器をホルマリン固定、パラフィンブロックにした後、ヘマトキシリン・エオジン染色を行ったが、肺に軽度の線維化を認める以外に明らかな組織学的変化を認めていない。
2.組換えウイルスによる病的血管新生の分子病態に関する解析:病的血管新生における各種血管新生因子の役割の解析について、今回の我々の成績は従来の通説と比較すると意外なものであった。つまり血管新生過程において組換えウイルスにより発現させた外来性血管新生因子のみならず、内因性の血管新生因子の発現の挙動が極めて重要であり、単一遺伝子を発現させるだけでは血流を回復させる効果的な血管新生を誘発することは容易ではないということである。さらにVEGFやHGFに対する中和抗体FGF-2の血流回復効果を遮断できることが明らかになっていることから、「機能的」血管新生には複数の血管新生因子の協調的連動が重要であり、それらのバランスが崩れることにより「病的」血管新生を誘発するという仮設が想定される。さらに各血管新生因子は、各々が血管新生過程の重要なパートを担っており、それらのいずれかが活性低下すると血管新生因子による治療効果に歪みが出て来ると考えられる.

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (92件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (92件)

  • [文献書誌] Masaki I, et al.: "Recombinant Sendai Virus-mediated Gene Transfer to Vasculature : a new class of efficient gene transfer vector to the vascular system"The FASEB Journal. 15. 1294-1296 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasegawa H, et al.: "Preclinical and therapeutic utility of HVJ-liposomes as a gene transfer vector for hepatocellular carcinoma using herpes simplex thymidine kinase"Cancer Gene Therapy. 8. 252-258 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teramoto N, et al.: "Dual action of ZD6169, a novel K+channel opener. on ATP-sensitive K+channels in pig urethral myocytes"British Journal of Pharmacology. 133. 154-164 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komori K, et al.: "Non-penetrating vascular clips anasromosis inhibited intimal thickening under poor runoff conditions in canine autogenous vein grafts"European Journal of Vascular and Endovascular Surgery. 21. 241-247 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koga T, et al.: "Heterogenous distribution of p53 immunoreactivity in human lung adenocarcinoma correlates with MDM2 protein expression. rather than with p53 gene mutation"International Journal of Cancer. 95. 232-239 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koga T, et al.: "Clinico-pathological and molecular evidence indicationg the independency of bronchio-alveolar components from other subtypes of human lung"Clinical Cancer Research. 7. 1730-1738 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonemitsu Y, et al.: "Efficient gene transfer to airway epithelium using recombinant Sendai virus"Nature Biotechnology. 18. 970-973 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagawa K, et al.: "Angiogenesis and its regulation : roles of vascular endothelial cell growth factor"Seminars in Thrombosis and Hemostasis. 26. 61-66 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugimachi K, Yonemitsu Y, et al.: "A conservative treatment for the removal of a central venous catheter with large thrombus : a case report"Nutrition in Clinical Ptactice. 15. 223-226 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teramoto N, et al.: "The effects pf caffeine on ATP-sensitive K+currents in smooth muscle cells from pig urethra"British Journal of Pharmacology. 131. 515-523 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeushi K, et al.: "A simultaneous resection of a concomitant abdominal aortic aneurysm and hepatocellular carcinoma : two cases"Int Surg. 85. 152-157 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida M, et al.: "Immunohistochemical phenotypic alterations of rabbitt autologous vein grafts implanted under arterial circulation with or without poor distal runoff-implications of vein graft remodeling"Atherosclerosis. 154. 345-354 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto T, et al.: "Successful and optimized in vivo gene transfer to rabbit carotid artery mediated by electronic pulse"Gene Therapy. 8. 1174-1179 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto T, et al.: "Gene targeting to the retina"Advanced Drug Delivery Reviews. 52. 93-102 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita A, Yonemitsu Y, et al.: "Fibroblast growth factor-2 determines severity of joint disease in adjuvant induced arthritis in rats"The Journal of Immunology. 168. 450-457 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonemitsu Y, et al.: "Gene Therapy in Vascular Surgery Comes of Age"Surgery. 131. S261-S268 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kume M, et al.: "Administration of a decoy against the AR-1 binding site suppresses neointimal thickening in rabbit balloon injured arteries"Circulation. 105. 1226-1232 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda Y, Yonemitsu Y, et al.: "Recombinant Sendai virus-mediated gene transfer to the retinal tissue of adult rats : efficient gene transfer by brief exposure"Experimental Eye Research. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koga T, et al.: "Lung adenocarcinoma with bronchio-alveolar carcinoma frequently associates foci of high grade atypical adenomatous hyperplasia"American Journal of Clinical Pathology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 真崎一郎, 長谷川護, 米満吉和: "Trend Paper:組換えセンダイウイルスベクターによる遣伝子治療:純国産ペクターは遺伝子治療に新しい道を開くか?"バイオ・ベンチャー. 1. 85-88 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米満吉和, 居石克夫: "わだい:サイトメガロウイルスと動脈硬化"Medical Technology. 29. 386-388 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米満吉和, 他: "重症虚血肢に対する血管新生因子VEGF、FGF2遺伝子導入の効果とその意義"厚生省特定疾患難治性血管炎に関する調査研究班(橋本班)平成12年度総括研究報告書. 79-82 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 居石克夫, 米満吉和, 他: "血管壁細胞の遺伝子発現制御と治療への応用"脈管学. 41. 501-509 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米満吉和, 居石克夫: "ウイルス感染と大型血管炎"脈管学. 41. 381-390 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂本泰三, 池田康博, 米満吉和: "網膜への遺伝子ターゲティング(Gene Targeting to Retina)"あたらしい眼科. 18. 41-46 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 庄司文裕, 長谷川 護, 米満吉和: "組換えセンダイウイルスベクターを用いた血管壁への遺伝子導入"脳と循環. 7. 53-56 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米満吉和, 居石克夫: "特集「大動脈炎症候群をどう診るか亅10.ウイルス感染と大型血管炎"Heart View. 6. 88-93 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米満吉和, 他: "血管新生遺伝子治療における「血管新生因子作用機構の階層性亅と「"integrated" Therapeutic Angiogenesis」の提唱"脈管学. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米満吉和, 他(分担執箪): "『血管内科』 第2章血管生物学の基礎:血管壁の構成細胞"メディカルレビュー社. 678 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koga T, Hashimoto S, Yonemitsu Y, Sugio K, Matsuo Y, Mojtahedzadeh S, Yoshino I, Fujii H, Sugimachi K, Sueishi K.: "Lung adenocarcinoma with bronchio-alveolar carcinoma component frequently associates foci of high grade atypical adenomatous hyperplasia"American Journal of Clinical Pathology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda Y, Yonemitsu Y, Ishibashi T, Murata T, Ueno H, Kato A, Nagai Y, Fukumura M, Inomata H, Hasegawa M, Sueishi K.: "Recombinant Sendai virus-mediated gene transfer to the retinal tissue of adult rats : efficient gene transfer by brief exposure"Experimental Eye Research. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonemitsu Y, Komori K, Sueishi K, Sugimachi K.: "Gene Therapy in Vascular Surgery Comes of Age"Surgery. 131. S261-S268 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kume M, Komori K, Matsumoto T, Onohara T, Takeuchi K, Yonemitsu Y, Sugimachi K.: "Administration of a decoy against the AP-1 binding site suppresses neointimal thickening in rabbit balloon injured arteries"Circulation. 105. 1226-1232 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita A, Yonemitsu Y, Okano S, Nakagawa K, Nakashima Y, Iwamoto Y, Nagai Y, Hasegawa M, Sueishi K.: "Fibroblast growth factor-2 determines severity of joint disease in adjuvant-induced arthritis in rats"The Journal of Immunology. 168. 450-457 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto T, Ikeda Y. Yonemitsu Y.: "Gene targeting to the retina"Advanced Drug Delivery Reviews. 52. 93-102 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto T, Komori K, Shouji T, Kuma S, Kume M, Yamaoka T, Mori E, Furuyama T, Yonemitsu Y, Sugimachi K.: "Successful and optimized in vivo gene transfer to rabbit carotid artery mediated by the electronic pulse"Gene Therapy. 8. 1174-1179 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koga T, Hashimoto S, Sugio K, Yoshino I, Mojtahedzadeh S, Matsuo Y, Yonemitsu Y, Sugimachi K, Sueishi K.: "Clinico-pathological and molecular evidence indicating the independency of bronchio-alveolar components from other subtypes of human lung adenocarcinoma"Clinical Cancer Research. 7. 1730-1738 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koga T, Hashimoto S, Sugio K, Yoshino I, Nakagawa K, Yonemitsu Y, Sugimachi K, Sueishi K.: "Heterogenous distribution of p53 immunoreactivity in human lung adenocarcinoma correlates with MDM2 protein expression, rather than with p53 gene mutation"International Journal of Cancer. 95. 232-239 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto T, Ito S, Yoshikawa H, Hata Y, Ishibashi T, Sueishi K, Inomata H.: "Tissue factor increases in the aqueous humor of proliferative diabetic retinopathy"Graefe's Archives of Clinical and Experimental Ophthalmology. 239. 865-871 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasegawa H, Shimada M, Yonemitsu Y, Utsunomiya T, Gion T, Kaneda Y, Sugimachi K.: "Preclinical and therapeutic utility of HVJ-liposomes as a gene transfer vector for hepatocellular carcinoma using herpes simplex thymidine kinase"Cancer Gene Therapy. 8. 252-258 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komori K, Shoji T, Furuyama T, Yonemitsu Y, Mori E, Yamaoka T, Matsumoto T, Sugimachi K.: "Non-penetrating vascular clips anastomosis inhibited intimal thickening under poor runoff conditions in canine autogenous vein grafts"European Journal of Vascular and Endovascular Surgery. 21. 241-247 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teramoto N, Yunoki T, Takano M, Yonemitsu Y, Masaki I, Sueishi K, Brading AF, Ito Y.: "Dual action of ZD6169, a novel K+ channel opener, on ATP-sensitive K+ channels in pig urethral myocytes"British Journal of Pharmacology. 133. 154-164 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaki I, Yonemitsu Y, Komori K, Ueno H, Nakashima Y, Nakaoawa K, Fukumura M, Kato A, Hasan MK, Nagai Y, Sugimachi K, Hasegawa M, Sueishi K.: "Recombinant Sendai Virus-mediated Gene Transfer to Vasculature : a new class of efficient gene transfer vector to the vascular system"The FASEB Journal 10.1096/fj.00-0460fje (online version), 2001. The FASEB Journal. 15 (print version). 1294-1296 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishibashi H, Shiratuchi T, Nakagawa K, Onimaru M, Sugimachi T, Sueishi K, Shirasuna K.: "Hypoxia-induced angiogenesis of cultured human salivary gland carcinoma cells enhances vascular endothelial growth factor production and basie fibroblast growth factor release"Oral Oncology. 37. 77-83 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imakita M, Yutani C, Strong JP, Sakurai I, Sumiyoshi A, Watanabe T, Mitsumata M, Kusumi Y, Katayama S, Mano M, Baba S, Mannami T, Masuda J, Sueishi K, Tanaka K.: "Second nation-wide study of atherosclerosis in infants, children and young adults in Japan"Atherosclerosis. 155. 487-497 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu I, Tomita Y, Iwai T, Zhang QW, Nakashima Y, Sueishi K, Yasui H.: "Heart allogeraft tolerance without developement of posttransplant cardiac allograft vasculopathy in cyclophosphamide-induced tolerance"Transplant Proc.. 33. 121-126 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida M, Komori K, Yonemitsu Y, Matsumoto T, Onohara T, Sugimachi K.: "Immunohistochemical phenotypic alterations of rabbitt autologous vein grafts implanted under arterial circulation with or without poor distal runoff -implications of vein graft remodeling"Atherosclerosis. 154. 345-354 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teramoto N, Yunoki T, Tanaka K, Takano M, Masaki I, Yonemitsu Y, Sueishi K, Ito Y.: "The effects of caffein on ATP-sensitive K+currents in smooth muscle cells form pig urethra"Br J Pharmacol. 131. 515-523 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitamoto S, Egashira K, Kataoka C, Koyanagi M, Katoh M, Shimokawa H, Morishita R, Kaneda Y, Sueishi K, Takeshita A.: "increased activity of nuclear factor-kappaB participates in cardiovascular remodeling induced by chronici inhibition of nitric oxide synthesis in rats"Circulation. 102. 806-812 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi K, Komori K, Ohta S, Shimada M, Yonemitsu Y, Sugimachi K.: "A simultaneous resection of a concomitant abdominal"International Surgery. 85. 152-157 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshikawa H, Ishibashi T, Hata Y, Inomata H, Sueishi K.: "The Suppressive effect of tecogalan sodium on in vitro angiogenesis via the periendothelial preteolytic activities"Ophthalmic Research. 32. 261-269

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Egashira K, Koyanagi M, Kitamoto S, Ni W, Kataoka C, Morishita R, Kaneda Y, Akiyama C, Nisida K, Sueishi K, Takeshita A.: "Anti-monocyte chemoattractant protein-1 gene therapy inhibits vascular remodeling in rats : blockade of MCP-1 activity after intramuscular transfer of a mutant gene inihibitis vascular remodeling induced by chroni blockade of NO synthesis"The FASEB Journal. 14. 1974-1978 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishibashi H, Nakagawa K, Onimaru M, Castellanous EJ, Chen YX, Shirasuna K, Sueishi K.: "Novel anti-angio-genic gene therapy by cis-trans element decoy system against TNF-a induced Sp-1 transactivation"Cancer Research. 60. 6531-6536 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagawa K, Chen Y-X, Ishibashi H, Yonemitsu Y, Murata T, Hata Y, Nakashima Y, Sueishi K.: "Angiogenesis and its regulation : roles of vascular endothelial cell growth factor"Seminars in Thrombosis and Hemostasis. 26. 61-66 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teramoto N, Yunoki T, Tanaka K, Takano M, Masaki I, Yonemitsu Y, Sueishi K, Ito, Y.: "The effects of caffeine on ATP-sensitive K+ currents in smooth muscle cells from pig urethra"The British Journal of Pharmacology. 131. 515-523 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonemitsu Y, Kitson C. Ferrari S, Farley R. Griesenbach U, Dian J, Steel R, Phillipe S, Zhu J, Jeffery PK, Kato A, Hasan MK, Masaki I, Nagai Y, Fukumura M, Hasegawa M, Geddes DM, Alton EWFW.: "Efficient gene transfer to the airway epithelium using recombinant Sendai virus"Nature Biotechnology. 18. 970-973 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugimachi Keishi, Yonemitsu Y, Komori K, Sugimachi Keizo.: "A conservative treatment for the removal of a central venous catheter with large thrombus : a case report"Nutrition in Clinical Practice. 15. 223-226 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonemitsu Y, et al.: "Efficient gene transfer to airway epithelium using recombinant Sendai virus"Nature Biotechnology. 18. 970-973 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nakagawa K, et al.: "Angiogenesis and its regulation ; roles of vascular endothelial cell growth factor"Seminars in Thrombosis and Hemostasis. 26. 61-66 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sugimachi K, Yonemitsu Y et al.: "A conservative treatment for the removal of a central venous catheter with large thrombus : a case report"Nutrition in Clinical Ptactice. 15. 223-226 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Teramoto N, et al.: "The effects pf caffeine on ATP-sensitive K+currents in smooth muscle cells from pig urethra"British Journal of Pharmacology. 131. 515-523 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takeushi K, et al.: "A simultaneous resection of a concomitant abdominal aortic aneurysm and hepatocellular carcinoma : two cases"Int Surg. 85. 152-157 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ishida M, et al.: "Immunohistochemical phenotypic alterations of rabbitt autologous vein grafts implanted under arterial circulation with or without poor distal runoff-implications of vein graft remodeling"Atherosclerosis. 154. 345-354 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masaki I, et al.: "Recombinant Sendai Virus-mediated Gene Transfer to Vasculature : a new class of efficient gene transfer vector to the vascular system"The FASEB Journal. 15. 1294-1296 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hasegawa H, et al.: "Preclinical and therapeutic utility of HVJ-liposomes as a gene transfer vector for hepatocellular carcinoma using herpes simplex thymidine kinase"Cancer Gene Therapy. 8. 252-258 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Teramoto N, et al.: "Dual action of ZD6169, a novel K+channel opener, on ATP-sensitive K+channels in pig urethral myocytes"British Journal of Pharmacology. 133. 154-164 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Komori K, et al.: "Non-penetrating vascular clips anasromosis inhibited intimal thickening under poor runoff conditions in canine autogenous vein grafts"European Journal of Vascular and Endovascular Surgery. 21. 241-247 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Koga T, et al.: "Heterogenous distribution of p53 immunoreactivity in human lung adenocarcinoma correlates with MDM2 protein expression, rather than with p53 gene mutation"International Journal of Cancer. 95. 232-239 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Koga T, et al.: "Clinico-pathological and molecular evidence indicationg the independency of bronchio-alveolar components from other subtypes of human lung"Clinical Cancer Research. 7. 1730-1738 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumoto T, et al.: "Successful and optimized in vivo gene transfer to rabbit carotid artery mediated by electronic pulse"Gene Therapy. 8. 1174-1179 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sakamoto T. er al.: "Gene targeting to the retina"Advanced Drug Delivery Reviews. 52. 93-102 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yamashita A, Tonemitsu Y, et al.: "Fibroblast growth factor-2 determines severity of joint disease in adjuvant induced arthritis in rats"The Journal of Immunology. 168. 450-457 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yonemitsu Y, et al.: "Gene Therapy in Vascular Surgery Comes of Age"Surgery. 131. S261-S268 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kume M, et al.: "Administration of a decoy against the AP-1 binding site suppresses neointimal thickening in rabbit balloon injured arteries"Circulation. 105. 1226-1232 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeda Y, Yonemitsu Y, et al.: "Recombinant Sendai virus-mediated gene transfer to the retinal tissue of adult rats : efficient gene transfer by brief exposure"Experimental Eye Research. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Koga T, et al.: "Lung adenocarcinoma with bronchio-alveolar carcinoma frequently associates foci of high grade atypical adenomatous hyperplasia"American Journal of Clinical Pathology. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 真崎一郎, 長谷川護, 米満吉和: "Trend Paper :組換えセンダイウイルスベクターによる遺伝子治療:純国産ベクターは遺伝子治療に新しい道を開くか?"バイオ・ベンチャー. 1. 85-88 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 米満吉和, 居石克夫: "わだい:サイトメガロウイルスと動脈硬化"Medical Technology. 29. 386-388 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 米満吉和 他: "重症虚血肢に対する血管新生因子VEGF、FGF2遺伝子導入の効果とその意義"厚生省特定疾患難治性血管炎に関する調査研究班(橋本班) 平成12年度総括研究報告書. 79-82 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 居石克夫, 米満吉和 他: "血管壁細胞の遺伝子発現制御と治療への応用"脈管学. 41. 501-509 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 米満吉和, 居石克夫: "ウイルス感染と大型血管炎"脈管学. 41. 381-390 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 坂本泰二, 池田康博, 米満吉和: "網膜への遺伝子ターゲティング(Gene Targeting to Retina)"あたらしい眼科. 18. 41-46 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 庄司文裕, 長谷川 護, 米満吉和: "組換えセンダイウイルスベクターを用いた血管壁への遺伝子導入"脳と循環. 7. 53-56 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 米満吉和, 居石克夫: "特集「大動脈炎症候群をどう診るか」 10. ウイルス感染と大型血管炎"Heart View. 6. 88-93 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 米満吉和 他: "血管新生遺伝子治療における「血管新生因子作用機構の階層性」と「"Integrated" Therapeutic Angiogenesis」の提唱"脈管学. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 米満吉和 他(分担執筆): "『血管内科』 第2章血管生物学の基礎:血管壁の構成細胞"メディカルレビュー社. 678 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masaki I,Yonemitsu Y, et al.: "Recombinant Sendai Virus-mediated Gene Transfer to Vasculature : a new class of efficient gene transfer vector to the vascular system."The FASEB Journal. 15(in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hasegawa H, et al.: "Preclinical and therapeutic utility of HVJ-liposomes as a gene transfer vector for hepatocellular carcinoma using herpes simplex thymidine kinase"Cancer Gene Therapy. 8(in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Teramoto N, et al.: "Dual action of ZD6169, a novel K+ channel opener, on ATP-sensitive K+ channels in pig urethral myocytes."The British Journal of Pharmacology. 132(in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ishida M, et al.: "Immunohistochemical phenotypic afterations of rabbit autologous vein grafts implanted under arterial circulation with or without poor distal runoff : implications of vein graft remodeling."Atherosclerosis. 154. 345-354 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yonemitsu Y, et al.: "Efficient gene transfer to the airway epithelium using recombinant"Nature Biotechnology. 18. 970-973 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Teramoto N, et al.: "The effect of caffeine on ATP-sensitive K+ currents in smooth muscle cells from pig urethra."The British Journal of Pharmacology. 131. 515-523 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi