研究課題/領域番号 |
12470136
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
呼吸器内科学
|
研究機関 | 札幌医科大学 |
研究代表者 |
黒木 由夫 札幌医科大学, 医学部, 教授 (70161784)
|
研究分担者 |
村上 聖司 札幌医科大学, 医学部, 助手 (40315487)
岩城 大輔 札幌医科大学, 医学部, 助手 (10315492)
相馬 仁 札幌医科大学, 医学部, 講師 (70226702)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
14,400千円 (直接経費: 14,400千円)
2001年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
2000年度: 9,200千円 (直接経費: 9,200千円)
|
キーワード | 肺サーファクタント / コレクチン / SP-A / SP-D / ペプチドグリカン / Toll様受容体 / CD14 / 自然免疫 / 肺サーファクタント蛋白質 / Toll-like receptor / TNF-alpha / リポ多糖 |
研究概要 |
肺サーファクタント蛋白質AおよびD(SP-A、SP-D)は、マンノース結合蛋白質(MBP)とともに、C型レクチンのコレクチン・サブグループに属する。コレクチンは複合脂質の他に、ある種の病原微生物構成成分もリガンドとし、マクロファージとも相互作用を有して、呼吸器における自然免疫生体防御に寄与しているが、その分子機序の詳細は不明である。また、CD14やToll様受容体(TLR)は病原微生物菌体成分を認識するパターン認識受容体で、病原微生物に対する生体応答のシグナル伝達に必須である。本研究は、SP-AやSP-Dのコレクチンとマクロファージ受容体であるCD14/TLRによる自然免疫生体防御の分子機構を明らかにすることを目的として遂行された。以下に要約する。 1.肺コレクチシのSP-AとSP-DはともにCD14に結合し、LPS-CD14相互作用を変化させるが、その結合の機序は異なる。さらに、MBPもCD14に結合することを明らかにした。 2.ブドウ球菌由来ペプチドグリカン(PGN)はSP-Aのリガンドではないが、肺胞マクロファージとU937細胞株において、SP-AがPGN誘導TNF-alpha分泌を有意に抑制した。SP-Aは、TLR2によるPGN惹起NF-kappaB活性化を抑制した。SP-AはTLR2細胞外領域に直接結合して、PGNとTLR2細胞外領域の結合を抑制した。以上の結果は、SP-AがTLR2との直接の相互作用を介してPGN誘導TNF-alpha分泌を抑制していることを示している。 3.TLR2によるPGN認識の分子機構を明らかにした。可溶型TLR2細胞外領域(sTLR2)を作成し、PGNとの直接の相互作用を調べた結果、PGNがTLR2細胞外領域に直接結合してNF-kappaBを活性化することがわかった。さらに、TLR2欠失変異体による解析から、PGNシグナリングにTLR2のCys30-Ser39領域は必須ではないが、Ser40-Ile64領域が重要であることが示された。また、キメラ体による解析から、TLR2と同様にPGNに結合するCD14は、PGNシグナリングに関してTLR2細胞外領域に代替できないことを示した。
|