• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強皮症皮膚硬化機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 12470176
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

西岡 清  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (20077647)

研究分担者 山本 俊幸  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 講師 (30242192)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
2002年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2001年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードScleroderma / Bleomycin / TGF-β / Animal model / 強皮症 / ブレオマイシン / 動物モデル / サイトカイン / 線維芽細胞
研究概要

われわれはこれまでに、ブレオマイシン(BLM)をマウスの皮下に頻回に局所投与することにより、皮膚硬化を誘導することに成功した(J Invest Dermatol 1999;112:456-462,J Rheumatol 1999;26:2628-2634,Arch Dermatol Res 2000;292:535-541)。このモデルを用いていくつかの治療薬の可能性を検討したところ、IFN-γはBLM誘導性皮膚硬化を抑制したが、halofuginoneは効果がみられなかった(Arch Dermatol Res 2000;292:362-365,Rheumatology 2002;41:594-596)。このモデルマウスを用いたin vivoの検討の結果、BLMによる皮膚硬化の誘導はTリンパ球を欠くSCID mouseにも誘導されT細胞に依存せずに起こりうること(J Invest Dermatol 2001;117:999-1001)、肥満細胞に非依存性にコラーゲンの遺伝子発現、蛋白産生が増されうること(Arch Dermatol Res 2001;293:532-536)を報告した。また、BLMにより誘導される皮膚硬化病変部の線維芽細胞は、α-smooth muscle actin陽性の筋線維芽細胞への形質転換が確認され、抗TGF-β抗体で抑制されることより、TGF-βを介して誘導されることが示唆された(Clin Immunol 2002;102:77-83)。さらに数種の系列のマウスで硬化のおきやすい系統とおきにくい系統とを比較したところ、BLMによって硬化のおきやすい系列はTGF-βの発現が亢進してみられた。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Yamamoto, T., Takagawa, S., Kuroda, M., Nishioka, K.: "Effect of interferon-γ on experimental scleroderma induced by bleomycin"Arch Dermatol Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, T., Nishioka, K.: "Animal model of sclerotic skin : IV. Induction of dermal sclerosis by bleomycin is T cell independent"J Invest Dermatol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, T., Takagawa, S., Nishioka, K.: "Mast cell-independent increase of type I collagen expression in experimental scleroderma induced by bleomycin"Arch Dermatol Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, T., Nishioka, K.: "Animal model of sclerotic skin. V : Increased expression of α-smooth muscle actin in fibroblastic cells in bleomycin-induced scleroderma"Clin Immunol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, T., Nishioka, K.: "Analysis of the effect of halofuginone in bleomycin-induced scleroderma"Rheumatology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto T, Takagawa S, Kuroda M, Nishioka K.: "Effect of interferon-γon experimental scleroderma induced by bleomycin"Arch Dermatol Res. 292. 362-365 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto T, Kuroda M, Nishioka K.: "Animal model of sclerotic skin. III : Histopathological comparison of bleomycin-induced scleroderma in various mice strains"Arch Dermatol Res. 292. 535-541 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto T.&Nishioka K.: "Animal model of sclerotic skin : IV. Induction of dermal sclerosis by bleomycin is T cell independent"J Invest Dermatol. 117. 999-1001 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto T, Takagawa S, Nishioka K.: "Mast cell-independent increase of type I collagen expression in experimental scleroderma induced by bleomycin"Arch Dermatol Res. 293. 532-536 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto T.&Nishioka K.: "Animal model of sclerotic skin. V : Increased expression of α-smooth muscle actin in fibroblastic cells in bleomycin-induced scleroderma"Clin Immunol. 102. 77-83 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto T.&Nishioka K.: "Analysis of the effect of halofuginone in bleomycin-induced scleroderma"Rheumatology. 41. 594-596 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takagawa S, Lakos G, Mori Y, Yamamoto T, Nishioka K, Varga J.: "Sustained activation of fibroblast TGF- β/Smad signaling in murine scleroderma"J Invest Dermatol(accept).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto T., Nishioka K.: "Animal model of sclerotic skin : IV. Induction of dermal sclerosis by bleomycin is T cell independent"J Invest Dermatol. 117. 999-1001 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto T., Nishioka K.: "Animal model of sclerotic skin. V : Increased expression of α-smooth muscle actin in fibroblastic cells in bleomycin-induced scleroderma"Clin Immunol. 102. 77-83 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto T, et al.: "Effect of interleukin-10 on the gene expression of type I collagen, fibronectin and decorin in human skin fibroblasts : Differential regulation by transforming growth factor-β and monocyte chemoattractant protein-1/"Biochem Biophys res Commun.. 281. 200-205 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto T, et al.: "High expression and autoinduction of monocyte chemoattractant protein-1 in scleroderma fibroblasts"Eur J Immunol.. 31. 2936-2941 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto T, et al.: "Expression of monocyte chemoattractant protein-1 in the lesional skin of systemic scleroisis"J Dermatol Sci.. 26. 133-139 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto T, et al.: "Role of stem cell factor and monocyte chemoattractant protein-1 in the interaction between fibroblasts and mast cells in fibrosis"J Dermatol Sci.. 26. 106-111 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto T, et al.: "Animal model of sclerotic skin. IV : Bleomycin-induced scleroderma in severe combined immunodeficient (SCID) mice"J Invest Dermatol. 117. 999-1001 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto T, et al.: "Mast cell-independent increase of type I collagen expression in experimental scleroderma induced by bleomycin"Arch Dermatol Res. 293. 532-536 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamaoto T, et al.: "Animal model of sclerotic skin. I : Local injections of bleomycin induce sclerotic skin mimicking scleroderma."J Invest Dermatol. 112. 456-462 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto T, et al.: "Animal model of sclerotic skin. II : Bleomycin induced scleroderma in genetically mast cell deficient WBB6F1-W/W^v mice."J Rheumatol. 26. 2628-2634 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto T, et al.: "Effect of superoxide dismutase on bleomycin-induced dermal sclerosis : Implications for the treatment of systemic sclerosis."J Invest Dermatol. 113. 843-847 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto T, et al.: "Effect of interferon-γ on experimental scleroderma induced by bleomycin."Arch Dermatol Res. 292. 362-365 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto T, et al.: "Animal model of sclerotic skin. III : Histopathological comparison of bleomycin-induced scleroderma in various mice strains."Arch Dermatol Res. 292. 535-541 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto T, et al.: "Bleomycin increases steady-state levels of type I collagen, fibronectin and decorin mRNAs in human skin fibroblasts."Arch Dermatol Res. 292. 556-561 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi