• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糸球体硬化症発症・進展過程における酸化LDL/LOX-1系の意義

研究課題

研究課題/領域番号 12470209
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関東京大学

研究代表者

藤田 敏郎  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (10114125)

研究分担者 下沢 達雄  東京大学, 医学部附属病院, 助手 (90231365)
高橋 克敏  東京大学, 医学部附属病院, 助手 (00292863)
要 伸也  東京大学, 医学部附属病院, 助手 (60224581)
長瀬 美樹  東京大学, 医学部・附属病院, 客員研究員 (60302733)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
14,100千円 (直接経費: 14,100千円)
2002年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2001年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2000年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
キーワードLOX-1 / 腎障害 / アンジオテンシンII / 動脈硬化 / 高血圧 / 酸化ストレス / TGFβ / 腎間質 / oxidized LDL / Dahl Rat / PRARγ / Redox / Diahetes / flk-1 / tie2 / Hypertension / Kidney / Nephrosclerosis / Salt / mineralocorticoid / transgenic rat
研究概要

レクチン様酸化LDL受容体(LOX-1)は内皮細胞に存在する酸化LDL受容体としてはじめて同定されたものである。LOX-1は動脈硬化の原因となる高血圧をはじめとする生活習慣病モデルラットで臓器障害に伴う発現亢進が認められる。また、ヒトの動脈硬化巣においてもLOX-1の発現亢進を指摘する成績も示され、動脈硬化発症に関与していることが推測されている。われわれはとくに腎機能障害におけるLOX-1の役割に注目し、腎硬化症をきたしやすい高血圧モデル動物であるDahl食塩感受性高血圧ラットを対象にして、食塩負荷にともなう血圧上昇に伴い腎LOX-1発現が亢進することを示した。しかも、腎障害をきたしにくい高血圧モデルの高血圧自然発症ラットでは腎LOX-1の発現亢進を認めなかった。さらに、6分の5腎摘ラットや偏側尿細管結さつマウスにおいてもLOX-1の発現亢進を認め、腎障またTNFα投与における亜急性の反応においても腎LOX-1発現は亢進し、害の発症・進展においてLOX-1の発現が普遍的に認められる可能性を示した。これらのモデルにおいては腎におけるLOX-1発現亢進は、いずれも腎間質にその線維化に伴い多く認められた。また、Dahl食塩感受性高血圧ラットや偏側尿細管結さつマウスにおいてはTGFβの発現についても検討したが、これらの腎機能障害ならびにLOX-1発現亢進はレニン-アンジオテンシン系抑制薬や抗酸化物質の投与により軽減した。したがって、腎機能障害の発症・進展におけるアンジオテンシンII、酸化ストレス、LOX-1の関与が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Nagase M, Kaname S, Nagase T, Wang G, Ando K, Fujita T: "Expression of LOX-1, an oxidized low-density lipoprotein receptor, in experimental hypertensive glomerulosclerosis"Journal of American Society of Nephrology. 11. 1826-1836 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagase M, Ando K, Nagase T, Kaname S, Sawamura T, Fujita T: "Redox-sensitive regulation of LOX-1 gene expression in vascular endothelium"Biochemical Biophysical Research Communication. 281. 720-725 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chiba Y, Ogita T, Ando K, Fujita T: "PPARγ ligands inhibit THFα-induced LOX-1 expression in cultured endothelial cells"Biochemical Biophysical Research Communication. 286. 541-546 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chen M, Nagase M, Fujita T, Narumiya S, Masaki T, Sawamura T: "Diabetes enhances lectin-like oxidized LDL receptor-1 (lox-1) expression in the vascular endothelium : possible role of lox-1 ligand and age"Biochemical Biophysical Research Communication. 287. 962-968 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chiba Y, Ando K, Fujita T: "The protective effects of taurine against renal damage by salt loading in Dahl salt-sensitive rats"Journal of Hypertension. 20. 2269-2274 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueno T, Kaname S, Takaichi K, Nagase M, Tojo A, Onozato ML, Fujita T: "LOX-1, an oxidized low-density lipoprotein receptor, was upregulated in the kidney of chronic renal failure rats"Hypertension Research. 26. 117-122 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagase M, Kaname S, Nagase T, Wang G, Ando K, Fuiita T: "Expression of LOX-1, an oxidized low-density lipoprotein receptor, in experimental hypertensive glomerulosclerosis"Journal of American Society of Nephrology.. 11. 1826-1836 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagase M, Ando K, Nagase T, Kaname S, Sawamura T, Fujita T: "Redox-sensitive regulation of LOX-1 gene expression in vascular endothelium"Biochemical Biophysical Research Communication.. 281. 720-725 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chiba Y, Ogita T, Ando K, Fujita T: "PPARγ ligands inhibit THFα-induced LOX-1 expression in cultured endothelial cells"Biochemical Biophysical Research Communication.. 286. 541-546 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chen M, Nagase M, Fujita T, Narumiya S, Masaki T, Sawamura T: "Diabetes enhances lectin-like oxidized LDL receptor-1 (lox-1) expression in the vascular endothelium : possible role of lox-1 ligand and age"Biochemical Biophysical Research Communication.. 287. 962-968 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chiba Y, Ando K, Fuiita T: "The protective effects of taurine against renal damage by salt loading in Dahl salt-sensitive rats"Journal of Hypertension. 20. 2269-2274 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueno T, Kaname S, Takaichi K, Nagase M, Tojo A, Onozato ML, Fujita T: "LOX-1, an oxidized low-density lipoprotein receptor, was unregulated in the kidney of chronic renal failure rats"Hypertension Research. 26. 117-122 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chiba Y, Ando K, Fujita T: "The protective effects of taurine against renal damage by salt loading in Dahl salt-sensitive rats"Journal of Hypertension. 20. 2269-2274 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ueno T, Kaname S, Takaichi K, Nagase M, Tojo A, Onozato ML, Fujita T: "LOX-1, an oxidized low-density lipoprotein receptor, was upregulated in the kidney of chronic renal failure rats"Hypertension Research. 26. 117-122 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tojo A, Onozato LM, Kobayashi N, Goto A, Matsuoka H, Fujita T: "Angiotensin II and Oxidative Stress in Dahl Salt-Sensitive Rat With Heart Failure"Hypertension. 40. 834-839 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Shimosawa T, Shibagaki Y, Ishibashi K, Kitamura K, Kangawa K, Kato S, Ando K, Fujita T: "Adrenomedullin, an endogenous peptide, counteracts cardiovascular damage"Circualtion. 105. 106-111 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Chabrashvili T, Tojo A, Onozato M, Kitiyakara C, Quinn M, Fujita T, Wilcox CS: "Expression and cellular localization of classic NADPH oxidase subunits in the spontaneously hypertensive rat kidney"Kidney International. 61. 186-194 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yamazaki M, Kawai J, Nakaoka T, Ogita T, Tojo A, Fujita T: "Adrenomedullin overexpression to limit arterial intimal formation induced by cuff placement"Hypertension. 41. 302-307 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Chiba Y, et al.: "PRARγ Ligands inhibit TNFα-induced LOX-1 expression in cultured endothelial cells"Biochem Biophys Res Commun. 286. 541-546 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nagase M, et al.: "Redox-sensitive regulation of LOX-1 gene expression in vascular endothelial cells"Biochem Biophys Res Commun. 281. 720-725 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Chen M, et al.: "Diahetes enhances lectin-like oxidized LDL receptor-1 (COX-1) expression in the vascular endothelium"Biochem Biophys Res Commun. 287. 962-968 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nagase M., et al: "Expression of LOC-1 an oxidized low-density ipoprotein receptor in experimental hypertensive Homeokissos"J.Am Soc Nophrol. 11,10. 1826-1836 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi