• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗IL2レセプター抗体、高解像内視鏡検査を用いた小腸移植治療法の確立に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12470260
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関京都大学

研究代表者

鶴山 竜昭  京都大学, 医学研究科, 助手 (00303842)

研究分担者 上本 伸二  三重大学, 医学部, 教授 (40252449)
猪股 裕紀洋  熊本大学, 医学部, 教授 (50193628)
田中 紘一  京都大学, 医学研究科, 教授 (20115877)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
12,500千円 (直接経費: 12,500千円)
2001年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2000年度: 9,400千円 (直接経費: 9,400千円)
キーワード小腸移植 / 拒絶反応 / 高解像内視鏡 / 免疫組織染色
研究概要

ブタを用いた同所性小腸移植を行い、高解像内視鏡検査と免疫組織染色を用いた拒絶反応の診断を行った。免疫抑制剤非投与群における拒絶反応は高度であり、内視鏡検査で潰瘍形成と粘膜脱落がみられ、拒絶反応の診断は容易であった。一方、免疫抑制剤タクロリムス投与群における拒絶反応は、通常の内視鏡検査ではとらえられない軽微なことがあり、このような場合には高解像内視鏡検査における絨毛丈の低下と絨毛密度の低下が拒絶反応の診断に有用であった。さらに、免疫組織染色での小腸粘膜上皮のアポトーシス誘導酵素caspaseの増強と上皮の増殖マーカーKi67の低下、周囲のリンパ球におけるFasL, CD4, CD8, CD56, CD20, CD25の増強が、拒絶反応の前段階でみられることが判明した。
臨床においては、2例の生体小腸移植と1例の脳死小腸移植が行われ、それぞれの症例に抗IL2レセプター抗体を用いた免疫抑制導入療法と高解像内視鏡検査と免疫組織染色を用いた拒絶反応のモニタリングを行った。3例とも中等度以上の拒絶反応をきたさなかった。臨床の小腸移植においても、軽度の拒絶反応は高解像内視鏡検査によって小腸粘膜絨毛丈の低下と絨毛の密度低下としてとらえられ、これらの軽度の拒絶反応はステロイドパルス療法で容易に消失したさらに、高解像内視鏡検査においても全く変化が認められない状態において、上記した免疫組織染色の所見が拒絶反応の前駆段階でみられることがわかり、治療は要さないものの注意深いフォローアップが必要であることがわかった。
以上の結果から、抗IL2レセプター抗体を用いた免疫抑制療法の導入は、拒絶反応のリスクを下げ、高解像内視鏡検査と免疫組織染色を用いたモニタリングによって、ごく早期の拒絶反応の診断が可能となり、小腸移植治療の確立に貢献できる成果であると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Y.Fujimoto: "Small bowel transplantation using grafts from living-related donors. Two case reports"Transplant International. 13・suppl1. S179-s184 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satohiro Masuda: "Effect of Intestinal P-glycoprotein on daily tacrolimus trough levelin a living-dono small bowel recipient"CLINICAL PHARMACOLOGY & THERAPEUTICS. 68・1. 99-103 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fujimoto: "Living-related small bowel transplantation : two case reports"Transplantation Proceedings. 32. 1238 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中紘一: "小児肝臓ならびに小腸移植"日本医師会雑誌. 124. 686-687 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideyuki Motohashi: "Expression of peptide transporter following instinal transplantation in the rat"Journal of Surgical Research. 99. 294-300 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 阪本靖介: "小腸移植"総合臨床. 50・1. 80-86 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上本伸二: "小児小腸移植とその予後"小児外科. 33・9. 973-977 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上本伸二: "腸管移植"臨床消化器内科. 16・13. 1797-1804 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 阪本靖介: "小腸移植"小児外科. 33・9. 1245-1249 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Fujimoto: "Small bowel transplantation using grafts from living-related donors. Two case reports"Transplant International. 13・Suppl.11. S179-S184 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Fujimoto: "Living-related small bowel transplantation : two case reports"Transplantation Proceedings. 32. 1238 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satohiro Masuda: "Effect of Intestinal P-glycoprotein on daily tacrolimus trough levelin a living-donor small bowel recipient"CLINICAL PHARMACOLOGY & THERAPEUTICS. 68(1). 99-103 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideyuki Motohashi: "Expression of peptide transporter following instinal transplantation in the rat"Journal of Surgical Research. 99. 294-300 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideyuki Motohashi: "Expression of peptide transporter following instinal transplantation in the rat"Journal of Surgical Research. 99. 294-300 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 阪本靖介: "小腸移植"総合臨床. 50・1. 80-86 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 上本伸二: "小児小腸移植とその予後"小児外科. 33・9. 973-977 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 上本伸二: "腸管移植"臨床消化器内科. 16・13. 1797-1804 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 阪本靖介: "小腸移植"小児外科. 33・9. 1245-1249 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Fujimoto: "Small bowel transplantation using grafts from living-related donors. Two case reports"Transplant International. 13・suppl1. S179-s184 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Satohiro Masuda: "Effect of Intestinal P-glycoprotein on daily tacrolimus trough levelin a living-donor small bowel recipient"CLINICAL PHARMACOLOGY & THERAPEUTICS. 68・1. 99-103 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 田中紘一: "小児肝臓ならびに小腸移植"日本医師会雑誌. 124. 686-687 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 阪本靖介: "小腸移植"綜合臨床. 50・1. 80-86 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi