• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲルゾリン遺伝子およびRas抑制変異体を用いた膀胱癌に対する遺伝子治療の樹立

研究課題

研究課題/領域番号 12470326
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関北海道大学

研究代表者

篠原 信雄  北海道大学, 医学部・附属病院, 講師 (90250422)

研究分担者 葛巻 暹  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授 (80091445)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
2001年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2000年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワード膀胱癌細胞株 / ゲルゾリン / 遺伝子治療 / ras抑制変異体 / 発現制御 / 膀胱内注入 / 効果増強 / 同所移植腫瘍 / Ras抑制変異体 / アデノウィルスベクタ
研究概要

(1)ゲルゾリン遺伝子を用いた遺伝子を用いた遺伝子治療の作用増強効果 まず最初に、本検討の実施にあたり、膀胱癌におけるゲルゾリン発現の調節機構について検討した。その結果、膀胱癌ではゲルゾリン遺伝子の発現がそのpromotor lesionのメチル化ではなく、アセチル化により制御されていることを証明した。トリコスタチン投与によりヒストンがアセチル化され、ゲルゾリン蛋白質の膀胱癌細胞内での発現は亢進し、in vitroで増殖抑制が確認された。現在、この結果に基づき、ヌードマウスの膀胱癌同所移植モデルを用い、ゲルゾリン遺伝子を用いた遺伝子治療の効果増強がはかれるかどうか検討中であるが、prekiminaryなデータではあるが、相乗効果が図れるという感触を得ている。
(2)N116Y遺伝子を用いた遺伝子治療の効果増強 Cisplatinを用いることでN116Y遺伝子治療の効果増強についてin vitroで検討したが、in vitroではN116Y遺伝子自体が非常に殺細胞効果が強く解析できなかった。現在、ヌードマウス同所移植モデルを用い検討中である。一方、ヌードマウス膀胱へのアデノウイルスベクターの導入効率の改善のため、実際のモデルでのアデノウイルスの分布についても解析を加えた。その結果、アデノウイルスベクターはヒト膀胱癌細胞のnest周辺で強く導入されていたが、その効率上昇のためには、癌細胞移植早期にアデノウイルスベクターの膀胱内注入する必要があると考えられた。現在種々の薬剤により導入効率が改善されるかどうか検討中である。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Shinohara N, et al.: "Ras-signal transduction in carcinogenesis and progression of bladder cancer : Molecular target for the treatment?"Urologic Research. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe T, et al.: "Adenovirus-mediated gene therapy for bladder cancer in an orthotopic model using a dominant negative H-ras mutant"International Journal of Cancer. 92(5). 712-17 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe T, et al.: "An improved intravesical model using human bladder cancer cell lines to optimize gene and other therapies"Cancer Gene Therapy. 7(12). 1575-1580 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe T, et al.: "Significance of the Grb2 and son of sevenless(Sos) proteins in human bladder cancer cell lines"IUBMB Life. 49(4). 317-320 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe T, et al.: "Suppressive effects of dominant negative ras mutant N116Y on transformed phenotypes of human bladder cancer cells"Cancer Letter. 149(1-2). 195-202 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinohara N, et al.: "Ras-signal transduction in carcinogenesis and progression of bladder cancer : Molecular target for the treatment?"Urologic Research. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe T, et al.: "Adenovirus-mediated gene therapy for bladder cancer in an orthotopic model using a dominant negative H-ras mutant"International Journal of Cancer. 92(5). 712-717 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe T, et al.: "An improved intravesical model using human bladder cancer cell lines to optimize gene and other therapies"Cancer Gene Therapy. 7(12). 1575-1580 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe T, et al.: "Significance of the Grb2 and son of sevenless (Sos) proteins in human bladder cancer cell lines."IUBMB Life. 49(4). 317-320 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe T, et al.: "Suppressive effects of dominant negative ras mutant N116Y on transformed phenopypes of human bladder cancer cells."Cancer Letter. 149(1-2). 195-202 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinohara N., et al.: "Ras-signal transduction in carcinogenesis and progression of bladder cancer : Molecular target for the treatment?"Urologic Research. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe T., et al.: "Adenovirus-mediated gene therapy for bladder cancer in an orthotopic model using a dominant negative H-ras mutant"International Journal of Cancer. 92(5). 712-717 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe T., et al.: "An improved intravesical model using human bladder cancer cell lines to optimize gene and other therapies"Cancer Gene Therapy. 7(12). 1575-1580 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe T., et al.: "Significance of the Grb2 and son of sevenless (Sos) proteins in human bladder cancer cell lines"IUBMB Life. 49(4). 317-320 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe T., et al.: "Suppressive effects of dominant negative ras mutant N116Y on transformed phenotypes of human bladder cancer cells"Cancer Letter. 149(1-2). 195-202 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takafumi Watanabe: "Suppressive effect of dominant negative ras mutant N116Y on transformed phenotypes of human bladder"Cancer Letters. 149. 195-202 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takafumi Watanabe: "Significance of the Grb2 and Son of Sevenless (Sos) proteins in Human bladder cancer cell lines"IUBMB Life. 49. 317-320 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takafumi Watanabe: "An improved intravesical model using human bladder cancer cell lines to optimize gene and other thrapies"Cancer Gene Therapy. 7. 1575-1580 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi