• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

テロメラーゼ発現制御機構解明とそのプロモーターを利用した癌遺伝子治療の実験的研究

研究課題

研究課題/領域番号 12470330
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関金沢大学

研究代表者

並木 幹夫  金沢大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (70155985)

研究分担者 京 哲  金沢大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (50272969)
高 栄哲  金沢大学, 医学部・附属病院, 講師 (90283134)
越田 潔  金沢大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (70186667)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
10,600千円 (直接経費: 10,600千円)
2001年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2000年度: 8,100千円 (直接経費: 8,100千円)
キーワードテロメラーゼ / 遺伝子治療 / 前立腺癌 / CD遺伝子 / アンドロゲン / プロモーター / アンドログン / 細胞周期
研究概要

本研究では,申請者らがクローニングしたhTERTのプロモーター領域(1375bP)を利用して,遺伝子治療の基礎的検討を行った.平成12年度においては,プロモーターのマッピングや活性調節因子の解析などを行った.10種類のdeletion mutantを用いて,各種細胞株におけるプロモーター活性をLuciferase assay法を用いて解析した.その結果,転写開始点から378bp上流までの領域は,コントロールとして用いたSV40プロモーターの約80%の活性を示した.次にこの活性領域の脱メチル化を行い,抑制されていたp16やE-cadherinの発現がメチレーションの関与を受けていることを確認した.さらにPCR-based methylation assayにて,脱メチル化による発現であることを証明した.自殺遺伝子治療に用いられるCD遺伝子を378bpプロモーター下流につなぎ,各種ヒト癌細胞株を用いてin vitro実験を行った結果,コントロールとして用いた正常上皮細胞や線維芽細胞では殺細胞効果は認められなかったが、癌細胞株では泌尿器癌だけでなく婦人科癌においても高い殺細胞効果が認められた.さらなる活性増強を目的に、現在この378bpプロモーターをタンデムリピートし,同様の手法で検討中である.平成13年度においては,in vivoでの治療実験を行うため378bPプロモーター+CDをアデノウィルスベクタに組み入れた.予備実験として,ex vivoでアデノウィルスによりCD遺伝子を導入した前立腺癌細胞を、SCIDマウスに同所移植後5FCを腹腔内投与した.その結果明かな腫瘍縮少効果が認められた.今後このアデノウィルスベクターをマウス尾静脈から投与し,in vivoでの治療実験を行う予定であるが,上記実験から明かなように,hTERTプロモーターは幅広い癌腫で活性を示すと考えられ,高い抗腫瘍効果が各種癌種で得られるものと期待している.

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] Kitagawa Y, Kyo S, Namiki M, et al.: "Demerhylating reagent5-azacytidine inhibits telomerase activity in human prostate cancer cells throngh transcriptional repression of hTERT"Clin. Cancer Res.. 6. 2868-2875 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koh E, Namiki M, et al.: "Adrenol steroids in human prostate cancer cell lines"Arch Andrul. 46. 117-125 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takakura M, Kyo S, Namiki M, et al.: "Telomerase activation by histone deacetylase inhibitor in normal cells : induction of hTERT expression through Sp1 site"Nucleic Acids Res. 29. 3006-3011 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyo S, et al.: "Treatment of malignant glioma cells with the transfer of consitibely active ospam-6 using the human telomerase catalytic subunit (hTERT) gene"Cancer Res. 61. 5796-5802 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yang H, Kyo S, et al.: "Autocrine transforming growth factor-β supresses activity and hTERT transcription in human cancer cells"Cell Growth Diffentiation. 12. 119-127 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitagawa Y, Kyo S, Takakura M, Kanaya T, Namiki M, Inoue M: "Demethylating reagent 5-azacytidine inhibits telomerase activity in human prostate cancer cells through transcriptional repression of hTERT"Clin Cancer Res. 6. 2868-2875 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koh E, Kanaya J, Namiki M: "Adrenal steroids in human prostate cancer cell lines"Arch Androl. 46. 117-125 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takakura M, Kyo S, Sowa Y, Wang Z, Yatabe N, Maida Y, Tanaka M, Inoue M: "Telomerase activation by histone deacetylase inhibitor in normal cells: induction of hTERT expression through Sp1 binding site"Nucleic Acids Res. 29. 3006-3011 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyo S, Kondo S: "Treatment of malignant glioma cells with the transfer of constitutively active caspase-6 using the human telomerase catalytic subunit (hTERT) gene"Cancer Res. 61. 5796-5802 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yang H, Kyo S, Takakura M, Sun L: "Autocrine transforming growth factor beta supresses activity and hTERT transcription in human cancer cells"Cell Growth Differntiation. 12. 119-127 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitagawa Y, Namiki M, et al.: "Demethylating regent 5-azacytidine inhibits telomerase activity in human prostate cancer cells through trascriptional repression of hTERT"Clin Cancer Res. 6. 2868-2875 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kato H, Namiki M, et al.: "Potential benefits of combining cytosine deaminuse/fluorocytosine(CD/5-FC)gene therapy and irradiation for prostate cancer"Int J Urol. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kitagawa, et al.: "Demethylating reagent 5-azacytidine inhibits telomerase activity in human prostate cancer cells through transcriptional repressions of hTERT"Clinicel Cancer Research. 6. 2868-2875 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi