• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮内膜症組織に特異的発現をする遺伝子群の解析

研究課題

研究課題/領域番号 12470346
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

深山 雅人  大阪市大, 医学(系)研究科(研究院), 助手 (50305629)

研究分担者 平井 光三  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (00305616)
川村 直樹  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (30254410)
本田 謙一  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 助手 (40244644)
田中 哲二  大阪市立大学, 医学部, 講師 (80275255)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
13,000千円 (直接経費: 13,000千円)
2002年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2001年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
2000年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワード子宮内膜症 / 子宮腺筋症 / 子宮内膜間質細胞 / 子宮内膜 / サイトカイン
研究概要

今年度は、内膜症由来不死化細胞を樹立しconventional cDNA libraryを作製する方法と、内膜症病変から直接にcDNA libraryを作る方法を導入し、遺伝子クローニングを試みてきたが、まだ特異的遺伝子の同定にまでは到達していない。特に後者のcDNA library作製はpoly-TをprimerとしたPCR技術を導入して行ったが、クローニングをするにはライブラリーサイズが小さかったため3回の作製を行った。遺伝子解析に特殊技術を必要とする項目に関しては、企業に一部の解析を依頼した。遺伝子産物の特異的発現の確認実験がまだ十分には進んでいないので、論文投稿には至っていない。
子宮内膜組織は月経後や分娩後にも短期間で再構成されることから、通常のアポトーシス刺激環境には耐性で、長期間にわたり単細胞から増殖可能な能力を持った、一種の幹細胞が存在すると考えられている。そこで、我々は類子宮内膜組織である子宮内膜症組織や子宮腺筋症組織にも疾患特有の類幹細胞が存在するという仮説を立て、子宮内膜症組織、子宮腺筋症組織、正所性子宮内膜組織から限界希釈法で長期生存株を複数樹立し、子宮内膜幹様細胞の存在を実証した(論文印刷中)。これらの細胞は形態学的にも、サイトカイン産生能力、各種表面抗原の発現レベルでも明らかな違いが証明されている(論文執筆中)。現在は、これらの樹立細胞からRNAを精製し、正所性子宮内膜組織由来細胞と異所性子宮内膜組織由来細胞(子宮内膜症細胞および子宮腺筋症細胞)の間でDNA microarray解析を試みている。次年度には、DNA microarray解析の結果に基づいた研究を展開する予定である。

報告書

(2件)
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Chang L, Tanaka T, et al.: "Functional production of type IV collagen in human endometrium"J Fertilization & Implantation. 18. 192-195 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nakajima S, Tanaka T, et al.: "Proliferation and differentiation of human endometrial stromal cells : Regulation by colony stimulating factor-1 (CSF-1, M-CSF)"J Fertilization & Implantation. 18. 180-183 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka T, Miyama M, et al.: "Interleukin-11 enhances cell survival of decidualized normal human endometrial stromal cells"Gynecol Endocrinol. 15. 272-278 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Miyama M, Tanaka T, et al.: "Proliferation and differentiation of human endometrial stromal cells : Impact of granulocyte colony-stimulating factor (G-CSF)"J Fertilization & Implantation. 18. 78-81 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Utsunomiya T, Tanaka T, et al.: "Identification of Cell Survival Signals Mediated by Fas Antigen (CD95) in Normal Human Endometrial Stromal Cells"J Fertilization & Implantation. 19. 69-72 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka T, Miyama M, et al.: "Effects of Endometrioric Patient Sera on Human Endometrial Stromal Cell Culture In Vitro"J Fertilization & Implantation. 19. 73-76 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sakamoto T,Tanaka T, et al.: "Epidermal growth factor inhibits 8-Br-cAMP-induced decidualization of human endometrial stromal cells."Hormone Research. 53. 294-299 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka T and Umesaki N: "Cytokine regulation of apoptotic susceptibility in a human endometrial epithelial cell line."Jorunal of Reproductive Immunology. 47. 105-119 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka T,Umesaki N, et al.: "Altered sensitivity to anti-endometriosis medicines in an adenomyosis patient with thyroid dysfunction."Gynecological Endocrinology. 14. 388-391 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka T, et al.: "Human endometrial stromal interleukin-1 β : Autocrine secretion and inhibition by interleukin-1 receptor antagonist."Hormone Research. 53. 300-304 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka T,Miyama M, et al.: "Production and physiological function of granulocyte colony-stimulating factor (G-CSF) in non-pregnant human endometrial stromal cells."Gynecological Endocrinology. 14. 399-404 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Miyama M,Tanaka T, et al.: "Proliferation and differentiation of human endometrial stromal cells : Impact of granulocyte colony-stimulating factor (G-CSF)"Journal of Fertilization & Implantation. 18. 78-81 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi