• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グループスタディによる小児肝癌の治療確立をめざした生物学的予後因子の研究

研究課題

研究課題/領域番号 12470372
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児外科学
研究機関千葉大学

研究代表者

大沼 直躬  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (50125910)

研究分担者 橋都 浩平  東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (50180815)
林 富  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (40125638)
佐々木 文章  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (40178661)
中川原 章  千葉県がんセンター, 生化学研究部, 部長 (50117181)
檜山 英三  広島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教授 (00218744)
研究期間 (年度) 2000 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
14,000千円 (直接経費: 14,000千円)
2003年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2002年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2001年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2000年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワード肝芽腫 / β-カテニン / cDNAプロジェクト / テロメラーゼ / MDR1 / P-gp / MRP / cMOAT / Real time PCR / 肝悪性腫瘍 / 薬剤耐性 / CMOAT / cDNA / hTERT / P-glycoprotein / APC / サイクリンD1
研究概要

日本小児肝癌スタディーグループ(JPLT)で中央管理されている68例の凍結検体を用い、β-カテニン遺伝子とAPC遺伝子の変異解析を中心に研究を行った。この結果、65%にβ-カテニンのexon 3に遺伝子変異を認めた。APC遺伝子には異常は認められなかった。変異β-カテニン蛋白のターゲットと目されるサイクリンD1の発現をreal-time RT-PCRで48症例において半定量したところ、サイクリンD1は遺伝子変異をもつ肝芽腫で、有意にその発現が高いことが明らかになった。肝芽腫の新しい診断、治療法を開発することを目的としてcDNAプロジェクトをおこなった。肝芽腫および小児正常肝のcDNA libraryを作製してそれぞれ9000、3000クローンずつのエンドシークエンスを行った。クローニングされた遺伝子をプローブとして、半定量RT-PCRによるdifferential screeningを行い、肝芽腫と小児正常肝での発現差を明らかにした。肝芽腫48例を対象とし、ヒトテロメラーゼのcatalytic componentであるhTERTの発現レベルを定量した。テロメラーゼ活性、hTERT発現量は病期の進行とともに、高発現腫瘍が増加し、死亡例で有意にテロメラーゼ活性度、hTERT発現量が高く、肝芽腫の悪性度の指標になる可能性が示唆された。肝芽腫症例6例を対象にP-gp抗体を用いた免疫染色により発現を解析検討したところ、P-gpの発現は非腫瘍肝では全体に均一に細胞膜に認められた。RT-PCRの解析では、CMOATは48例中22例に発現が認められたが、特定の傾向は認められなかった。MDR1は、48例中13例で発現を認め、化学療法を受けた後の検体で、発現している頻度が高かった。

報告書

(5件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Matsunaga T, et al.: "Analysis of treatment outcome for children with recurrent or metastatic hepatoblastoma"Pediatric Surgery International. 19. 142-146 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki F et al.: "Outcome of Hepatoblastoma Treated with The JPLT-1 (Japanese Study Group For Pediatric Liver Tumor) Protocol-1"Journal of Pediatric Surgery. 37. 851-856 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hajime Takayasu et al.: "Frequent deletions and mutations of the beta-catenin gene are associated with overexpression of cycline D1 and fibronectin and poorly-differentiated histology in childhood hepatoblastoma"Clinical Cancer Research. 7. 901-908 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松永正訓 他: "再発肝芽腫に対する治療戦略-日本小児肝癌スタディグループ(JPLT)からの報告-"小児外科. 35,5. 628-632 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大沼直躬 他: "小児肝癌に対する新しい治療"小児外科. 33,11. 1247-1251 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Matsunaga, Fumiaki Sasaki, Mutsuro Ohira, Kohei Hashizume, Akira Hayashi, Yutaka Hayashi, Hideo Mugishima, Naomi Ohnuma: "Analysis of Treatment Outcome for Children with Recurrent or Metastatic Hepatoblastoma -Report From Japanese Study Group for Pediatric Liver Tumor-"Pediatr Surg Int. 19. 142-146 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki F, Matsunaga T, Iwafuchi M, Hayashi Y, Ohkawa H, Ohira M, OKamatsu T, Sugito T, Tsuchida Y, Toyosaka A, Nagahara N, Nishihira H, Hata Y, Uchino J, Misugi K, Ohnuma N: "Outcome of Hepatoblastoma Treated with The JPLT-1 (Japanese Study Group For Pediatric Liver Tumor) Protocol-1 : A Report from The Japanese Study Group for Pediatric Liver Tumor."J Pediatr Surg. 37. 851-856 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hajime Takayasu, Hiroshi Horie, Eiso Hiyama, Tadashi Matsunaga, Yutaka Hayashi, Yoshio Watanabe, Sachiyo Suita, Michio Kaneko, Fumiaki Sasaki, Kohei Hashizume, Toshinori Ozaki, Keiji Furuuchi, Mitsuhiro Tada, Naomi Ohnuma, Akira Nakagawara: "Frequent deletions and mutations of the beta-catenin gene are associated with overexpression of cycline D1 and fibronectin and poorly-differentiated histology in childhood hepatoblastoma"Clinical Cancer Research. 7. 901-908 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Matsunaga, Fumiaki Sasaki, Mutsuro Ohira, Kohei Hashizume, Akira Hayashi, Yutaka Hayashi, Hideo Mugishima, Naomi Ohnuma: "Treatment strategy for children with recurrent hepatoblastoma -Report from Japanese Study Group for Pediatric Liver Tumor-"Shonigeka. 35. 628-632 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naomi Ohnuma, Tadashi Matsunaga, Fumiaki Sasaki, Mutsuro Ohira, Kohei Hashizume, Akira Hayashi, Yutaka Hayashi, Takaharu Matsuyama, Hideo Mugishima: "New therapeutic approach for hepatoblastoma in children"Shonigeka. 33. 1247-1251 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsunaga T, et al.: "Analysis of treatment outcome for children with recurrent or metastatic hepatoblastoma"Pediatric Surgery International. 19. 142-146 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki F et al.: "Outcome of hepatoblastoma treated with the JPLT Protocol-1 : A report from the Japanese Study Group for Pediatric Liver Tumor"Journal of Pediatric Surgery. Vol.37. 851-856 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hajime Takayasu: "Frequent Deletions and Mutations of the s-Catenin Gene Are Associated with Overexpression of Cyclin D1 and Fibronectin and Poorly Differentiated Histology in Childhood Hepatoblastoma"Clinical Cancer Research. Vol.7. 901-908 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fumiaki Sasaki: "Outcome of hepatoblastoma treated with JPLT protocol-1:A report from the Japanese Study Group for Pediatric Liver Tumor"Journal of Pediatric Surgery. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hajime Takayasu: "Frequent deletions and mutations of the β-catenin gene are associated with over expression of cydinD1 and fibronectin and poorly differentiated histology in childhood hepatoblastoma"Clinical Cancer Research. in press.

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 大沼直躬: "日本小児肝癌グループスタディ"小児外科. 32・8. 798-805 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi