• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非2分子膜型新規脂質ナノ粒子の形成とその医薬品製剤機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 12470488
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関京都大学

研究代表者

半田 哲郎  京都大学, 薬学研究科, 教授 (00025719)

研究分担者 中野 実  京都大学, 薬学研究科, 助手 (70314226)
研究期間 (年度) 2000 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
13,900千円 (直接経費: 13,900千円)
2003年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2002年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2001年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2000年度: 6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
キーワード脂質ナノ粒子 / キュボソーム / ヘキソゾーム / エマルション / 血漿タンパク / モノオレイン / レシチン / 培養細胞 / 膜脂質ナノ粒子 / 血漿タンパク質 / 曲げのストレス / アポリポタンパク質 / リポタンパク質リパーゼ / 血漿蛋白質 / アルブミン / リパーゼ / 体内挙動 / プラズマ蛋白質 / アポリポ蛋白質 / リポ蛋白質リパーゼ / 非2分子膜 / 自発的曲率 / 両親媒性構造
研究概要

本研究では、まず、非2分子膜型脂質ナノ粒子である脂質エマルション(リン脂質単分子膜型ナノ粒子)の表面膜ならびにコア構造が血漿タンパクとの相互作用に及ぼす効果を調査し、動物体内の挙動の制御と医薬品製剤機能に関する基礎的性質を解明した。すなわち、単分子膜型のエマルションは2分子膜型のリポソームに比べ、表面のリン脂質分子がより広い間隙をおいて配置されており、アポリポタンパクapoA-1やapoEなどの血漿アポリポタンパクは後者の場合の約10倍も多く結合した。この結果、エマルションは動物体内の代謝や肝細胞との相互作用がより昂進することも明らかにした。エマルション表面膜のレシチンの一部をスフィンゴミエリンあるいはコレステロールに置換すると、タンパクの結合性や活性が変わり、細胞や動物体内の相互作用も変化することが明らかになった。
次に、両連続性キュビック構造やヘキサゴナル構造を内部に持つ新規水中分散ナノ粒子、キュボソームとヘキソゾームの調製法を確立し、その構造を精査した。また、血漿タンパクとの相互作用を調査し、動物体内挙動の制御と医薬品製剤機能を解明した。すなわち、モノオレイン、ジオレイン、オレイン酸、レシチンの組成により、種々の非2分子膜型液晶構造が生成することを明らかにした。さらに、プルロニック系ポリマー型界面活性剤を用い、これらの液晶を水中に100-200nmの粒子として安定に分散することに成功した。分散粒子(キュボソーム、ヘキソゾーム)の構造をX線小各区散乱やNMR測定に基づき明らかにするとともに、動物血漿成分との相互作用を調査した。アルブミンやHDLはキュボソームやヘキソゾームと強く相互作用し、その崩壊を促進することが示された。これらの成果により、非2分子型粒子の医薬品製剤への利用に対する基礎的知見を得ることができた。

報告書

(5件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (64件)

  • [文献書誌] S.Morita, K.Kawabe, A.Sakurai, A.V-Doi, M.Nakano, T.Handa: "Ceramide in lipid particles enhances heparan sulfate proteoglycan and low density lipoprotein receptor-related protein-mediated uptake by macrophages"J.Biol.Chem. (In press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.Leesajakul, M.Nakano, A.Taniguchi, T.Handa: "Interaction of cubosomes with plasma components resulting in the destabilization of cuboscmes in plasma"Colloid Surf. B-Biointerfaces. 34(4). 253-258 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Okuhira, M.Tsujita, Y.Yamauchi, S.Abe-Dohmae, K.Kato, T.Handa, S.Yokoyama: "Potential involvement of dissociated apoA-I in the ABCA1-dependent cellular lipid release by HDL"J.Lipid Res.. 45(4). 645-652 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Morita, K.Okuhira, N.Tsuchimoto, A.V-Doi, H.Saito, M.Nakano, T.Handa: "Effects of sphingomyelin on apolipoprotein E- and lipoprotein lipase-mediated cell uptake of lipid particles"Biochim.Biophys.Acta. 1631(2). 169-176 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nakano, Y.Nakatani, A.Sugita, T.Kamo, T.Natori, T.handa: "Interaction of hydrated α-galactosylceramide with nonionic surfactants and formation of dispersions including gel phases"Langmuir. 19(11). 4604-4608 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamamoto, S.Morita, M.Kumon, M.Kawabe, K.Nishitsuji, H.Saito, A.V-Doi, M.Nakano, T.Handa: "Effects of plasma apolipoproteins on lipoprotein lipase-mediated lipolysis of small and large lipid emulsions"Biochim.Biophys, Acta. 1632(1). 31-39 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tanaka, H.Saito, I.Arimoto, M.Nakano, T.Handa: "Evidence for interpenetration of core triglycerides into surface phospholipid monolayers in lipid emulsions"Langmuir. 19(13). 5192-5196 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Morita, M.Kawabe, M.Nakano, T.Handa: "Pluronic L81 Affects the Lipid Particle Sizes and Apolipoprotein B Conformation."Chem.Phys.Lipids. 126(1). 39-48 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kamo, M.Nakano, W.Leesajakul, A.Sugita, H.Matsuoka, T.Handa: "Nonlamellar Liquid Crystalline Phases and Their Particle Formation in the Egg Yolk Phosphatidylcholine/Diolein System."Langmuir. 19(22). 9191-9195 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.Gorbenko, T.Handa, H.Saito, J.Molotkovsky, M.Tanaka, M.Egashira, M.Nakano: "Effect of cholesterol on bilayer location of the class A peptide Ac-18A-NH 2 as revealed by fluorescence resonance energy transfer"Eur.Biophys.J.. 32(8). 703-709 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nakano, T.Teshigawara, A.Sugita, W.Leesajakul, A.Taniguchi, T.Kamo, H.Matsuoka, T.Handa: "Dispersions of liquid crystalline phases of the monoolein/oleic acid/pluronic F127 system"Langmuir. 18(24). 9283-9288 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Egashira, G.Gorbenko, M.Tanaka, H.Saito, J.Molotk, T.Handa: "Cholesterol modulates Interaction between an amphipathic class A peptide, Ac-18A-NH2, and phosphatidylcholine bilayers"Biochemistry. 41(12). 4165-4172 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Okamura, T.Kimura, M.Nakahara, M.Tanaka, T.Handa, H.Saito: "^<13>C NMR method for the determination of peptide and protein binding sites in lipid bilayers and emulsions"J.Phys.Chem.B. 105(50). 12616-12621 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nakano, A.Sugita, H.Matsuoka, T.Handa: "Small-angle X-ray scattering and ^<13>C NMR investigation on the internal structure of "Cubosomes""Langmuir. 17(13). 3917-3992 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Baba, H.Minamikawa, M.Hato, T.Handa: "Hydration and molecular motions in synthetic phytanyl-chained glycolipid vesicle membranes"Biophys.J.. 81. 3377-3386 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.Gorbenko, H.Saito, J.Molotkovsky, M.Tanaka, M.Egashira, M.Nakano, T.Handa: "Resonance energy transfer study of peptide-Lipid complexes"Biophys.Chem.. 92. 155-168 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Handa: "Stability and Plasma Apolipoprotein binding of lipid emulsions"Food Hydrocolloids. 15. 277-283 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Saito, M.Tanaka, E.Okamura, T.Kimura, M.Nakahara, T.Handa: "Interactions of phosphatidylcholine monolayers with triglyceride core and enhanced apoA-1 binding in lipid emulsions"Langmuir. 17(8). 2528-2532 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Saito, K.Okuhira, T.Tsuchimoto, AS.V-Doi, C.Tsuchimoto, T.Tanimoto, S.Okada, T.Handa: "Modulation of apolipoproteinE mediated plasma clearance and cell uptake of emulsion particles by cholesterol ester"Lipids(2001). 36. 27-33 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Baba, H.Minamikawa, H.Hato, T.Handa: "Permeation property and intramembrane environments of synthetic phytanyl-chained glycero glycolipid membranes""Planar Lipid Bilayers And Their Applications "Ed.H.T.Tien, A.O-Leitmannova, Elsevier Science B.V.. 604-631 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Saito, I.Arimoto, T.Handa: "Lipid emulsions : Formation, stability and metabolism"in "Encyclopedia of Surface and Colloid Science", Marcel Dekker, Inc.. 3087-3097 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Morita, K.Kawabe, A.Sakurai, A.V-Doi, M.Nakano, T.Handa: "Ceramide in lipid particles enhances heparan sulfate proteoglycan and low density lipoprotein receptor-related protein-mediated uptake by macrophages"J. Biol. Chem. (in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.Leesajakul, M.Nakano, A.Taniguchi, T.Handa: "Interaction of cubosomes with plasma components resulting in the destabilization of cubosomes in plasma."Colloid Surf. B-Biointerfaces. 34(4). 253-258 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Okuhira, M.Tsujita, Y.Yamauchi, S.Abe-Dohmae, K.Kato, T.Handa, S.Yokoyama: "Potential involvemet of dissociated apoA-I in the ABCAI-dependent cellular lipid release by HDL."J. Lipid Res. 45(4). 645-652 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Morita, K.Okuhira, N.Tsuchimoto, A.V-Doi, H.Saito, M.Nakano, T.Handa: "Effects of sphingomyelin on apolipoprotein E-and lipoprotein lipase-mediated cell uptake of lipid particles"Biochim. Biophys. Acta. 1631(2). 169-176 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nakano, Y.Nakatani, A.Sugita, T.Kamo, T.Natori, T.Handa: "Interaction of hydrated α-galactosylceramide with nonionic surfactants and formation of dispersions including gel phases"Langmuir. 19(1). 4604-4608 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamamoto, S.Morita, M.Kumon, M.Kawabe, K.Nishitsuji, H.Saito, A.V-Doi, M.Nakano, T, Handa: "Effects of plasma apolipoproteins on lipoprotein lipase-mediated lipolysis of small and large lipid emulsions"Biochim. Biophys, Acta. 1632(1). 31-39 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tanaka, H.Saito, I.Arimoto, M.Nakano, T.Handa: "Evidence for interpenetration of core triglycerides into surface phospholipid monolayers in lipid emulsions"Langmuir. 19 (13). 5192-5196 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Morita, M.Kawabe, M.Nakano, T.Handa: "Pluronic L81 affects the lipid particle sizes and apolipoprotein B Conformation"Chem. Phys. Lipids. 126 (1). 39-48 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kamo, M.Nakano, W.Leesajakul, A.Sugita, H.Matsuoka, T.Handa: "Nonlamellar liquid crystalline phases and their particle formation in the egg yolk phosphatidylcholine/diolein system"Langmuir. 19(22). 9191-9195 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.Gorbenko, T.Handa, H.Saito, J.Molotkovsky, M.Tanaka, M.Egashira, M.Nakano: "Effect of cholesterol on bilayer location of the class A peptide Ac-18A-NH 2 as revealed by fluorescence resonance energy transfer"Eur. Biophys. J. 32 (8). 703-709 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nakano, 'T.Teshigawara, A.Sugita, W.Leesajakul, A.Taniguchi, T.Kamo, H.Matsuoka, T.Handa: "Dispersions of liquid crystalline phases of the monoolein/oleic acid/pluronic Fl 27 system"Langmuir. 18 (24). 9283-9288 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Egashira, G.Gorbenko, M.Tanaka, H.Saito, J.Molotk, T.Handa: "Cholesterol modulates Interaction betweenan amphipathic class A peptide, Ac-l 8A-NH2, and phosphatidylcholine bilayers"Biochemistry. 41 (12). 4165-4172 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Okamura, T.Kimura, M.Nakahara, M.Tanaka, T.Handa, H.Saito: "^13C NMR method for the determination of peptide and protein binding sites in lipid bilayers and emulsions"J. Phys. Chem. B. 105 (50). 12616-12621 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nakano, A.Sugita, H.Matsuoka, T.Handa: "Small-angle X-ray scattering and 13C NMR investigation on the internal structure of "Cubosomes""Langmuir. 17(13). 3917-3992 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Baba, H.Minamikawa, M.Hato, T.Handa: "Hydration and molecular motions in synthetic phytanyl-chained glycolipid vesicle membranes"Biophys. J. 81. 3377-3386 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.Gorbenko, H.Saito, J.Molotkovsky, M.Tanaka, M.Egashira, M.Nakano, T.Handa: "Resonance energy transfer study of peptide-Lipid complexes"Biophys. Chem.. 92. 155-168 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Handa: "Stability and Plasma Apolipoprotein binding of lipid emulsions"Food Hydrocolloids. 15. 277-283 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Saito, M.Tanaka, E.Okamura, T.Kimura, M.Nakahara, T.Handa: "Interactions of phosphatidylcholine monolayers with triglyceride core and enhanced apoA-1 binding in lipid emulsions"Langmuir. 17 (8). 2528-2532 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Saito, K.Okuhira, T.Tsuchimoto.AS.V-Doi, C.Tsuchimoto, T.Tanimoto, S.Okada, T.Handa: "Modulation of apolipoproteinE mediated plasma clearance and cell uptake of emulsion particles by cholesterol ester"Lipids. 36. 27-33 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Baba, H.Minamikawa, H.Hato, T.Handa: "Permeation property and intramembrane environments of synthetic phytanyl-chained glyceroglycolipid membranes"in "Planar Lipid Bilayers And Their Applications ". 604-631 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Saito, I.Arimoto, T.Handa: "Lipid emulsions: Formation, stability, and metabolism"in "Encyclopedia of Surface and Colloid Science". 3087-3097 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kamo: "Nonlamellar Liquid Crystalline Phases and Their Particle Formation in the Egg Yolk Phosphatidylcholine/Diolein System"Langmuir. 19(22). 9191-9195 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nakano: "Interaction of Hydrated α-galactosylceramide with Nonionic Surfactants and Formation of Dispersions Including Gel Phases"Langmuir. 19(11). 4604-4608 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamamoto: "Effects of Plasma Apolipoproteins on Lipoprotein Lipase-Mediated Lipolysis of Small and Large Lipid Emulsions"Biochim.Biophys.Acta. 1632. 31-39 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tanaka: "Evidence for Interpenetration of Core Triglycerides into Surface Phospholipid Monolayers in Lipid Emulsions"Langmuir. 19. 5192-5196 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Morita: "Pluronic L81 Affects the Lipid Particle Sizes and Apolipoprotein B Conformation"Chem.Phys.Lipids. 126. 39-48 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] G.Gorbenko: "Effect of Cholesterol on Bilayer Location of the Class A Peptide Ac-18A-NH2 as Revealed by Fluorescence Resonance Energy Transfer"Eur.Biophys.J.. 32(8). 703-709 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 中野 実: "Dispersions of Liquid Crystalline Phases of the Monoolein/Oleic Acid/Pluronic F127 System"Langmuir. 18. 9283-9288 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 江頭 昌志: "Cholesterol Modulates Interaction Between an Amphipathic Class A Peptide, Ac-18A-NH2, and Phosphatidylcholine Bilayers"Biochemistry. 41. 4165-4172 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 森田 真也: "Effects of sphingomyelin on apolipoprotein E-and lipoprotein lipase-mediated cell uptake of lipid particles"Biochim. Biophys. Acta. 1631. 169-176 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤 博幸: "Lipid Emulsions : Lormation, Stability and Metabolism"A.Hubbard 著、Marcel Dekker, Inc. 11(3087-3097) (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 岡村 恵美子: "^<13>C NMR Method for the determination of Peptide Binding sites in Lipid Bilayers and Emulsions"Journal of Physical Chemistry B. 105(50). 12616-12621 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 中野 実: "Small-Angle X-ray Scattering and ^<13>C NMR Investigation on the internal Structure of"Cubosomes""Langmuir. 17. 3917-3992 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 半田 哲郎: "Stability and Plasma apolipopretein binding of lipid emulsions"Food Hydrocolloids. 15. 277-283 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤 博幸: "Interactions of Phosphatidylcholine Monolayers with Triglyceride Core and Enhanved ApoA-1 Binding in lipid Emulsions"Langmuir. 17. 2528-2532 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤 博幸: "Modulation of ApolipoproteinE Mediated Plasma Clearance and Cell Uptake of Emulsion Particles by Cholesterol Ester"Lipids. 36. 27-33 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 馬場 照彦: "Hydration and Molecular Motions in Synthrtic Phytany1-Chained Glycolipid Vesicle Membranes"Biophysical Journal. 81(6). 3377-3386 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Handa: "Stability and plasma apolipoprtein binding of lipid emulsions,"Food Hydrocolloids,. 15. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Saito, 他5名: "Interactions of phosphatidylcholine monolayers with triglyceride cores and enhanced apoA-1 binding in lipid emulsions"Langmuir. 17. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Saito, 他7名: "Modulation of apolipoprotein E mediated plasma clearance and cell uptake of emulsion particles by cholesterylester"Lipids. 36. 27-33 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Saito, 他6名: "Inhobition of lipoprotein lipase activity by sphingomyelin : role of membrane surface structure"Biochim. Biophys.Acta. 1486. 312-320 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nakano, 他6名: "Anomeric effects on the stability of bilayers of galactosylphytoceramidesand on the interaction with phospholipids"Langmuir. 16. 7156-7161 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Saito, 他2名: "Encyclopedia of Surface & Colloid Sci.,/Lipid emulsions : Formation, stability and metabolism"Marcel Dekker, Ed. A. Hubbard,. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi