• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

末期がん在宅ケアの標準化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12470539
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎・地域看護学
研究機関聖路加看護大学

研究代表者

川越 博美  聖路加看護大学, 看護学部, 教授 (50297066)

研究分担者 長江 弘子  聖路加看護大学, 看護学部, 講師 (10265770)
錦戸 典子  東京大学, 医学部, 助教授 (10172644)
村嶋 幸代  東京大学, 医学部, 教授 (60123204)
酒井 昌子  聖路加看護大学, 看護学部, 講師 (60236982)
福井 小紀子  東京都立保健科学大学, 保健科学部, 講師 (40336532)
成瀬 和子  聖路加看護大学, 看護学部, 助手 (70307122)
研究期間 (年度) 2000 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
13,300千円 (直接経費: 13,300千円)
2003年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2002年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2001年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2000年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
キーワード末期がん在宅ケア標準化 / 訪問看護師 / 在宅死 / 無作為比較対照試験 / 在宅ケアのアウトカム / 患者満足度 / 家族満足度 / 訪問看護師満足度 / 末期がん在宅ケア / 末期がん在宅ケア標準化手順 / 在宅末期がん患者のQOL / 介護者の満足度 / 訪問看護師の満足度 / 末期がん患者の在宅ケアの手引き / ターミナルケア / 標準化手順 / 在宅ターミナルケア / 訪問看護ステーション / ケアの標準化 / 末期がん / 在宅ケア / ケアシステム
研究概要

本研究は、訪問看護ステーションで実施されている末期がん在宅ケアの標準化を目的に実施された。目標は、(1)末期がん在宅ケアの標準化を行い手引書を作成する。(2)作成した手引書の有用性について検討する、である。目標(1)について:末期がん在宅ケアのためのエビデンスを文献検討と全国調査から収集した。全国調査では回答を得た257訪問看護ステーションの523事例について分析を行った。末期がん在宅ケアのアウトカム(在宅死、末期がん患者・家族・訪問看護師の満足度)に関連するケア内容9項目とケアシステムを明らかにした。アウトカムと関連したケア内容9項目に、文献と実践から得られた知見を付加し、3部構成(実践手引書・家族教育用ブックレット・訪問看護記録)の「末期がん在宅ケア標準化手引書」を作成した。目標(2)について:末期がん在宅ケア手引書の有用性を検証するため無作為比較対照試験を実施した。「末期がん在宅ケア手引書」によるケア方法の研修を受けケアを行った群を介入群(44名)、通常のケアを行った群を対照群(41名)とした。評価は3時点における家族の満足度(FAMCARE),家族の抑うつ(CES-D)、家族の健康度(SF-36)患者および家族のQOL,家族および訪問看護師の満足度を尺度とした。収集できたデーターが少なかったため実用性の検証には至らなかったが、介入群において家族の満足度が高く、訪問看護師の満足度が2時点目で上昇していた。研修を受け手引書を使うことで訪問看護師のケアへの自信につながり、研修の効果が現れていると推察される。手引書の有用性の検証には至らなかったが、手引書を活用した訪問看護師からの意見に基づいて修正を加え、「末期がん患者の在宅ケアの手引き」としてまとめた。なお研究結果は、Palliative MedicineおよびCancerへ原著論文として掲載された。

報告書

(5件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 福井 小紀子: "Determinants of the place of death among terminally ill cancer patients under home care hospice in Japan"Palliative Medicine. 17. 445-453 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukui, Sakiko: "Determinants of the place of death among terminally ill cancer patients under home hospice care in Japan"Palliative Medicine. 17. 445-453 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福井 小紀子: "Determinants of the place of death among terminally ill cancer patients under home care hospice in Japan"Palliative Medicine. 17. 445-453 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi