• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加齢および持久的トレーニングがラット筋組織のストレス蛋白質の発現に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 12480011
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 体育学
研究機関順天堂大学

研究代表者

内藤 久士  順天堂大学, スポーツ健康科学部, 助教授 (70188861)

研究期間 (年度) 2000 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
2003年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2002年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2001年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2000年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワード国際情報交換 / 米国 / ヒートショックタンパク質 / HSP72 / 老化 / 運動 / 筋線維タイプ / ヒートショック蛋白質 / HSP70 / 加齢 / 筋 / トレーニング時間 / ラット / 骨格筋 / 温浴 / 心筋 / 走運動 / 持久的運動
研究概要

本研究の目的は,老化および持久的トレーニングがラット骨格筋の熱ショックタンパク質(HSP72)の発現に及ぼす影響を検討することであった。若齢(12週齡)および老齢(100週齡)のF344ラットが年齢群ごとに,コントロール群および運動群の2群に分けられた(各群n=6)。両年齢群のトレーニング群は,トレッドミル上での持久的ランニングを75-80%Vo2maxの強度で1日60分,週5日の頻度で10週間にわたって行なわれた。トレーニング期間終了72時間後,ヒラメ筋(遅筋)および長指伸筋(速筋)が摘出され,ウェスタンブロット法により,HSP72が定量された。コントロール群のHSP72の発現量は,ヒラメ筋の若齢群95±5μg,老齢群100±6μgおよび長指伸筋の若齢群22±2μg,老齢群20±5μgであり,各筋とも年齢による差が見られなかった(P>0.05)。一方,トレーニング群のHSP72の発現量は,ヒラメ筋の若齢群116±3μg,老齢群116±4μgおよび長指伸筋の若齢群66±2μg,老齢群43±6μgで,各筋ともに同年齢のコントロール群よりも有意に(P<0.05)高い値を示した。しかしながら,その増加率は,ヒラメ筋(若齢群+22%,老齢群+15%)と長指伸筋(若齢群+200%,老齢群+115%)では異なるものであった。持久的トレーニングは,骨格筋のHSP72の発現を増加させるが,老化は速筋おいて,その応答性を低下させる。

報告書

(5件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2004 2002 2001 2000 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 図書 (2件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Age-associated increase in oxidative stress and nuclear factor κB activation is attenuated by regular exercise in rat liver.2004

    • 著者名/発表者名
      Razak Z
    • 雑誌名

      FASEB J. 18(6)

      ページ: 749-750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 細胞レベルでのストレス対応-ストレスタンパク質の発現と機能-2004

    • 著者名/発表者名
      内藤久士
    • 雑誌名

      体力科学 53(4)

      ページ: 455-460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Age-associated increase in oxidative stress and nuclear factor κB activation is attenuated by regular exercise in rat liver.2004

    • 著者名/発表者名
      Razak Z.
    • 雑誌名

      FASEB J. 18(6)

      ページ: 749-750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stress protein2004

    • 著者名/発表者名
      Naito, H.
    • 雑誌名

      Jan.J.Fitness Sports Med. 53(4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exercise training decreases DNA damage and increases DNA repair and resistance against oxidative stress of proteins in aged rat skeletal muscle2002

    • 著者名/発表者名
      Razak Z
    • 雑誌名

      Pfluers Arch(Eur J Physiol) 445

      ページ: 273-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 細胞レベルでのストレス応答-ストレスタンパク質の発現の機能-2002

    • 著者名/発表者名
      内藤久士
    • 雑誌名

      体力科学 51(1)

      ページ: 20-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exercise training decreases DNA damage and increases DNA repair and resistance against oxidative stress of proteins in aged rat skeletal muscle2002

    • 著者名/発表者名
      Razak Z.
    • 雑誌名

      Pflugers Archiv. (Eur.J.Physiol.) 445

      ページ: 273-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stress protein2002

    • 著者名/発表者名
      Naito, H.
    • 雑誌名

      Jan.J.Fitness Sports Med. 51(1)

      ページ: 20-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exercise training increases heat shock protein in skeletal muscles of old rats2001

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito
    • 雑誌名

      Med.Sci.Sports Exerc. 33・5

      ページ: 729-734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exercise training increases heat shock protein in skeletal muscles of old rats2001

    • 著者名/発表者名
      Naito, H.
    • 雑誌名

      Med.Sci.Sports Exerc. 33(5)

      ページ: 729-734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 持久的トレーニングが若齢および老齢ラット骨格筋の熱ショックタンパク質の発現に及ぼす影響2000

    • 著者名/発表者名
      内藤久士
    • 雑誌名

      順天堂医学 46・2

      ページ: 203-210

    • NAID

      130004716367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of endurance exercise training on HSP72 in skeletal muscles in young and old rats2000

    • 著者名/発表者名
      Naito, H.
    • 雑誌名

      Juntendo Medical Journal 46(2)

      ページ: 203-210

    • NAID

      10013003791

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [図書] 運動とタンパク質・遺伝子2004

    • 著者名/発表者名
      内藤久士
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      ナップ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [図書] Molecularbiology primer for exercise Science2004

    • 著者名/発表者名
      Naito, H.
    • 出版者
      NAP Limited, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Razak Z: "Age-associated increase in oxidative stress and nuclear factor κB activation is attenuated by regular exercise in rat liver."FASEB J.Express Feb.2004.. Feb 6 (online). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Razak Z: "Exercise training decreases DNA damage and increases DNA repair and resistance against oxidative stress of proteins in aged rat skeletal muscle"Pfluers Arch (Eur J Physiol). 445. 273-278 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 内藤久士: "細胞レベルでのストレス応答-ストレスタンパク質の発現と機能-"体力科学. 51. 20-21 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hisashi Naito: "Exercise training increases heat shock protein in skeletal muscles of old rats"Exercise training increases heat shock protein in skeletal muscles of old rats. 33・5. 729-734 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 内藤久士: "持久的トレーニングが若齢および老齢ラット骨格筋の熱ショックタンパク質の発現に及ぼす影響"順天堂医学. 46・2. 203-210 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi