• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

移動から見た都市空間の分析

研究課題

研究課題/領域番号 12480103
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学
研究機関筑波大学

研究代表者

腰塚 武志  筑波大学, 社会工学系, 教授 (50011094)

研究分担者 鈴木 勉  筑波大学, 社会工学系, 助教授 (00282327)
大澤 義明  筑波大学, 社会工学系, 教授 (50183760)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
2002年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2001年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2000年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード距離分布 / 一様な直線 / 一般的な領域における距離分布 / 都市内移動距離分布 / 移動時間分布 / 鉄道の空間拡大効果 / 移動 / 移動量分布 / 所要時間分布 / 鉄道網 / 鉄道網の時間短縮効果 / 時間分布 / 国勢調査 / OD
研究概要

本研究では「距離分布」と「通過量分布」というものが基本的なものとなっている.距離分布とは与えられた空間のあらゆる2地点の移動を前提とした距離の全体分布ということになる.研究成果としては主に距離分布に関して以下のような成果が得られた.
1)上記距離分布は領域が円や矩形のようなもの以外では求められていなかったが,行政界のような不定形でも厳密な数値解が求められるアルゴリズムを開発した.これは一様な直線を介して4次元の計算を2次元の計算に帰することを根幹とするアルゴリズムである.
2)またそれ程細長い領域でない場合は,上記の一様な直線上の計算過程より距離分布の近似式を導出した.これは領域面積と領域凸包の図表を含む距離の多項式で表される.
3)上記1)の成果をもとに地域を小地域に分け,小地域間のODで重みをつけることにより,実際の移動距離分布を求めるアルゴリズムを開発した.これを用い東京23区間の移動データにより,東京23区の移動距離分布を算出した.これは従来の代表点間から求める分布より,はるかに滑らかで信頼性が高い.
4)上記1)2)で求めた厳密な距離分布を参照しながら,関東地域に100個の点を打ち,100個の点からあらゆる2点間の組合せについて,道路のみの場合と道路と鉄道を用いた場合の最短時間を計算した.これを用いて両者の所要時間分布を比較すると,関東地域における鉄道か地域全体に果たしている時間短縮効果や空間拡大効果が一目瞭然となった.

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (59件)

  • [文献書誌] 腰塚 武志: "平面分布における距離分布"日本都市計画学会平成14年度論文集. Vol.37. 37-42 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田村 一軌, 腰塚 武志, 大澤 義明: "平面の距離分布とネットワークの距離分布"日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集. 156-157 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 腰塚 武志, 大津 晶: "都市領域における距離分布の導出とその応用"日本都市計画学会平成13年度論文集. 871-876 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田村 一軌, 腰塚 武志, 大澤 義明: "道路ネットワーク上の道路距離と直線距離"日本都市計画学会平成13年度論文集. 877-882 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 腰塚 武志, 石井 儀光: "新宿高層ビル群における移動時間分布"日本都市計画学会平成12年度論文集. 1003-1008 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田村 一軌, 腰塚 武志, 大澤 義明: "道路網上の距離分布と流動量分布に関する基礎的研究"日本都市計画学会平成12年度論文集. 1021-1026 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ohsawaa, H.Kagaya, T.Koshizuka: "Map projection errors in the Weber problem"Journal of Geographical Systems. 4. 325-342 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ohsawaa, T.Koshizuka: "Two-dimensional fiscal competition"Journal of Economic Geography. (掲載決定,印刷中). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮川 雅至, 大澤 義明: "移動途中の寄り道行動から見た施設への距離分布"日本都市計画学会第36回学術研究発表論文集. 847-852 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 勉, M.John Hodgson, 大山 崇: "最近隣施設選択仮定を緩和した離散型施設配置モデル"GIS-理論と応用. Vol.10,No.1. 29-37 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 勉: "フロー需要に基づく施設配置モデルと需要構成が施設配置に与える影響"日本都市計画学会平成14年度学術研究発表論文集. Vol.37. 115-120 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 勉: "p-メディアン問題における規模密度法則の成立性"日本建築学会計画系論文集. No.532. 171-176 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Koshizuka: "Distance distribution in an arbitarary region"Papers on City Planning. 37-42 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tamura, T.Koshizuka and Y.Ohsawa: "A comparison of distance distributions between a planar region and the road network in the same region"Abstracts of the 2002 Fall National Conference of ORSJ. 156-157 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Koshizuka and S.Ohtsu: "Distance distribution in an arbitrary region and its application to the daily trip in Tokyo"Papers on City Planning. 871-876 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tamura, T.Koshizuka and Y.Ohsawa: "Relationship between Road Distance and Euclidean Distance on Road Networks"Papers on City Planning. 877-882 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Koshizuka, N.Ishii: "A survey of travel time in Shinjuku skyscraper district"Papers on City Planning. 1003-1008 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tamura, T.Koshizuka and Y.Ohsawa: "An analytical methods to derive the distributions of distances and flow volumes on networks"Papers on City Planning. 1021-1026 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ohsawa, H.Kagaya and T.Koshizuka: "Map projection errors in the Weber problem"Journal of Geographical Systems. 4. 325-342 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ohsawa and T.Koshizuka: "Two-dimensional fiscal competition"Journal of Economic Geography. printing. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Miyagawa and Y.Ohsawa: "Distance Distribution to the Facility in the Case of Trip Stopover"Papers on City Planning. 847-852 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Suzuki, M.John Hodgson, and T.Ohyama: "Relaxing the Nearest Facility Assumption in Discrete Location Models, (with) GIS (in Japanese)"Theory and Applications. 10(1). 29-37 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Suzuki: "A Flow-Demand Location Model and the Effect of Demand Structure on Facility Location"Papers on City Planning. 115-120 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Suzuki: "A Test of the Size-Density Hypothesis in p-Median Problems (in Japanese)"Journal of Architecture, Planning and Environmental Engineering. 532. 171-176 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 腰塚 武志: "平面分布における距離分布"日本都市計画学会平成14年度論文集. Vol.37. 37-42 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田村 一軌, 腰塚 武志, 大澤 義明: "平面の距離分布とネットワークの距離分布"日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集. 156-157 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田村 一軌, 腰塚 武志, 大澤 義明: "格子状道路網における一方通行路導入の影響"日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集. 170-171 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ohsawa, H.Kagaya, T.Koshizuka: "Map projection errors in the Weber problem"Journal of Geographical Systems. 4. 325-342 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ohsawa, T.Koshizuka: "Two-dimensional fiscal competition"Journal of Economic Geography. (掲載決定,印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 西村 正志, 大澤 義明: "ゴミ焼却によって発生するダイオキシン類と収集車が出す排ガスに着目したごみ処理広域圏"日本都市計画学会平成14年度学術研究発表論文集. Vol.37. 1069-1074 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 五木田 玲子, 太澤 義明: "人通りと街灯に着目した安全範囲モデル"日本都市計画学会平成14年度学術研究発表論文集. Vol.37. 673-678 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 宮川 雅至, 大澤 義明: "利用者からの距離に着目した規則的施設配置の頑健性"日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集. 154-155 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 勉, M.John Hodgson, 大山 崇: "最近隣施設選択仮定を緩和した離散型施設配置モデル"GIS-理論と応用. Vol.10,No.1. 29-37 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 勉: "フロー需要に基づく施設配置モデルと需要構成が施設配置に与える影響"日本都市計画学会平成14年度学術研究発表論文集. Vol.37. 115-120 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 勉, M.John Hodgson, 大山 崇: "p-median問題における最近隣施設選択仮定の緩和"日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集. 158-159 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 江村竜哉, 鈴木 勉: "旅行者の観光周遊行動に着目した観光地連携策の検証"日本建築学会大会学術講演梗概集F-1. 113-114 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 腰塚 武志 (共著): "省エネルギー直方体都市のプロポーション解析-沙漠の摩天楼シバームの数理-"日本建築学会計画系論文集. 544号. 125-131 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 腰塚 武志 (共著): "Model Analysis for Formation of Population Distribution"Forma. 16. 47-63 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 腰塚 武志 (共著): "都市領域における距離分布の導出とその応用"日本都市計画学会平成13年度論文集. 871-876 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 腰塚 武志 (共著): "道路ネットワーク上の道路距離と直線距離"日本都市計画学会平成13年度論文集. 877-882 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 腰塚 武志 (共著): "交通路面積を考慮に入れた高層建物の移動時間の評価"Jounal of the Operations Research Society of Japan. 326-342 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 腰塚 武志 (共著): "連続的利用者分布とネットワーク単一施設配置モデル"日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集. 200-203 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 大澤 義明 (共著): "移動途中の寄り道行動から見た施設への距離分布"日本都市計画学会第36回学術研究発表論文集. 847-852 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 大澤 義明 (共著): "利用者行動属性の多様性を考慮した時空間施設配置モデル"日本都市計画学会第36回学術研究発表論文集. 853-858 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 大澤 義明 (共著): "道路ネットワーク上の道路距離と直線距離"日本都市計画学会第36回学術研究発表論文集. 877-882 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 大澤 義明 (共著): "移動から見た線的施設までの距離分布"オペレーションズ・リサーチ学会2001年春季アブストラクト集. 90-91 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 大澤 義明 (共著): "連続的利用者分布とネットワーク単一配置モデル"オペレーションズ・リサーチ学会2001年春季アブストラクト集. 200-201 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 腰塚武志(共著): "Evaluation of zone orderings based on the correlations of order-differences and distances."Geographical Analysis. 32(1). 173-185 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 腰塚武志(共著): "新宿高層ビル群における移動時間分布"日本都市計画学会平成12年度論文集. 1003-1008 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 腰塚武志(共著): "道路網上の距離分布と流動分布に関する基礎的研究"日本都市計画学会平成12年度論文集. 1021-1026 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 腰塚武志(共著): "急行エレベータの評価移動時間と交通面積"日本オぺレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集. 230-231 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 腰塚武志(共著): "ネットワーク上の道路距離と直線距離"日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集. 234-235 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 腰塚武志(共著): "マラソンコース形状の評価"日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集. 62-63 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 大澤義明: "Cross-border shopping and commodity tax competition among governments."Regional Science and Urban Economics. 29(1). 33-51 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 大澤義明: "A geometrical solution for quadratic bicriteria location models."European Journal of Operational Research. 114(2). 166-174 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 大澤義明: "Bicriteria Euclidean location associated with maximin and minimax criteria."Naval Research Logistics. 47(7). 581-592 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木勉: "p-メディアン問題における規模密度法則の成立性"日本建築学会計画系論文集. No.532. 171-176 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木勉(共著): "周遊距離を用いたVoronoi図"日本オぺレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集. 74-75 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木勉(共著): "周遊距離Voronoi図とそれを用いた商業立地分析(掲載予定)"日本応用数理学会論文誌. Vol.11,No.1. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi