• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人間の情報処理特性に基づく船舶航行安全指標の提案

研究課題

研究課題/領域番号 12480108
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

福田 忠彦  慶應義塾大学, 環境情報学部, 教授 (30238480)

研究分担者 古荘 雅生  神戸大学, 海事科学部, 教授 (80243335)
矢野 吉治 (矢野 吉冶)  神戸大学, 海事科学部, 助教授 (10174567)
研究期間 (年度) 2000 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
16,700千円 (直接経費: 16,700千円)
2003年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2002年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2000年度: 12,100千円 (直接経費: 12,100千円)
キーワード船舶 / 視覚情報処理 / 眼球運動 / 視環境 / 状況確認 / 行動 / ヒューマンエラー / 航行安全 / 情報受容能力 / 状況認識 / 見張り / インフォメーションキャパシティ / 航海 / ルックアウト / 安全航行 / 操船 / 注意(知覚)の範囲) / 情報受容量 / 注視点分析 / 色弁別 / 視野機能 / 行動分析 / 動線分析
研究概要

本研究では人間工学的手法による実験的検討から、操船者の心理的特性と航行視環境の関係について体系的に示すことを目指した.本研究では,まず操船者の状況認識,行動に与える影響要因について明らかにした.その上で,以下の要因が自船の危険に関わる視対象の検出に与える影響を示した.
1.光環境の状態
日中・薄明時で視覚心理機能測定実験を行い,色知覚機能の大きな相違を明らかした.色知覚機能は薄明時で低下し,特に日中で相対的な感度が高い黄色の感度が有意に低下することが示された.
2.操船者が処理しなければならない情報量と処理し得る情報量
(1)誘目性の異なる対象を含んだ場面での知覚の範囲
全ての対象が静止しているパターン(静止刺激)とそのうち一つに動きをつけたパターン(運動刺激)を用いて,知覚の範囲の測定実験を行った.運動刺激では精度が高く並列的な処理過程である即刻の把握(subitizing)で処理できる対象の数が,静止刺激よりも少なくなることが示された.
(2)交通量の多い狭い水域における操船者の視覚探索特性
狭水道や港内において眼球運動測定実験を行った.特に情報量が多い港内では,既に把握している視対象以外の存在や,海図やレーダーの情報を確認する余裕がなく,存在を把握している視対象についても,短くかつ少ない視線配置で情報を受容していることが示された.
3.操船者の熟練度の影響
水平線への見張りにおける熟練航海士と非熟練者の眼球運動測定実験を行った.熟練航海士は注視成分が非熟練者より多く,水平線へ集中して注視を行っていた.また水平方向への8〜10°の移動距離を「見張りの基本単位」とし,これに基づいて水平線上で広く視線を移動させていることが明らかになった.これらの知見を踏まえ,見張りにおけるヒューマンエラーの要因を示した.

報告書

(5件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Mina Sakurai, Katsura Sakawa, Masao Furusho, Tadahiko Fukuda: "Some Characteristics Ship Operators' Behavior during Lookout at Sea"Proc. of IEA2000/HFS2000 Congress. Vol.3. 373 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 櫻井美奈, 藤本則義, 古荘雅生, 福田忠彦: "見張りにおける操船者の眼球運動の分析"人間工学. Vol.36(sup.). 262-263 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mina Sakurai, Masao Furusho, Tadahiko Fukuda: "Analysis of Deck Officers' Eye Movements during Lookout at Sea"Proc. of 11th European Conference on Eye Movements. 39 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mina Sakurai, Masao Furusho, Tadahiko Fukuda: "Color Perception of Deck Officers during Navigation at Sea - Capability of Color Discrimination at Daytime and Twilight"Proc. of Istanbul 2001 International Lighting Congress. 440-443 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 櫻井美奈, 青山憲之, 古荘雅生, 福田忠彦: "海上交通におけるヒューマンエラー研究の基礎としてのインフォーメーション・キャパシティーに関する実験的検討"人間工学. Vol.38(sup.). 404-405 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 櫻井美奈, 古荘雅生, 福田忠彦: "船舶の航行視環境の印象に関する実験的検討"人間工学. Vol.40(4)(印刷中). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mina Sakurai, Katsura Sakawa, Masao Furusho, Tadahiko Fukuda: "Some Characteristics Ship Operators' Behavior during Lookout at Sea"Proc.of IEA2000/HFS2000 Congress. Vol.3. 373 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mina Sakurai, Noriyoshi Fujimoto, Masao Furusho, Tadahiko Fukuda: "Analysis of Deck Officers' Behavior and Eye Movements during Lookout at Sea"The Japanese Journal of Ergonomics. Vol.36(su). 262-263 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mina Sakurai, Masao Furusho, Tadahiko Fukuda: "Analysis of Deck Officers' Eye Movements during Lookout at Sea"Proc.of 11th Euro can Conference on Eye Movements. 39 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mina Sakurai, Masao Furusho, Tadahiko Fukuda: "Color Perception of Deck Officers during Navigation at Sea -Capability of Color Discrimination at Daytime and Twilight Time -"Proc.of Istanbul 2001 International Lighting Congress. 440-443 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mina Sakurai, Noriyuki Aoyama, Masao Furusho, Tadahiko Fukuda: "Visual Information Capacity and Human Error in Maritime Traffic"The Japanese Journal of Ergonomics. Vol.38(su). 404-405 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mina Sakurai, Masao Furusho, Tadahiko Fukuda: "An Experimental Study on on Visual Impression of Sailing Sea Area"The Japanese Journal of Ergonomics. Vol.40(4)(in printing). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 櫻井美奈, 古荘雅生, 福田忠彦: "航行水域の景観に対する印象に関する実験的検討"日本航海学会第109回講演会発表予稿集. 31 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mina Sakurai (Keio University): "Color Perception of Deck Officers during Navigation at Sea 〜 Capability of Color Discrimination at Daytime and Twilight Time〜"Istanbul 2001 International Lighting Congress Proceedings. Vol.1. 440-443 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Mina Sakurai (Keio University): "Analysis of Deck Officers' Eye Movements during Lookout at Sea"11^<th> European Conference on Eye Movements Final Program and Abstracts. 39 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi