• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リチウム表面保護膜の動的表面改質

研究課題

研究課題/領域番号 12480131
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 エネルギー学一般
研究機関東京農工大学

研究代表者

直井 勝彦  東京農工大学, 工学研究科, 教授 (70192664)

研究分担者 宇恵 誠  三菱化学株式会社, 筑波研究所, 主任研究員(研究職)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
12,800千円 (直接経費: 12,800千円)
2001年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
2000年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
キーワードリチウム金属 / イミド / 固体電解質界面 / ランタノイド / リチウム合金 / ネットワーク状高分子錯体膜 / トリアゾール / 二次電池負極材料 / イミド電解質 / ポリエーテル添加剤 / 水晶振動子マイクロバランス法
研究概要

リチウム金属負極の実用化には電解液との副反応による不活性化を抑制し、リチウム析出溶解過程を高効率化する表面膜を設計・コントロールすることが要求される。そこで新規表面膜として新たに、有機分子と金属イオンがネットワーク化した、高分子錯体膜を設計した。
1.イミド系支持電解質にランタノイド系の金属塩を添加することでこれらの錯体を形成させ、アニオンの電極上での捕捉効果の向上、フッ素のより素早い供与による皮膜修復効果が期待でき、また配位子であるイミドアニオン同士がラジカルを生じカップリングすることでネットワーク化し有機表面膜を形成させるアプローチを提案した。分光学的評価から表面には有機膜が存在し、SEI内部にはEuが存在することが明らかになり、インピーダンス測定の挙動からリチウムイオン伝導性を向上する可能性が示差された。以上のことから、Euによる有機/無機複合表面膜を形成していることが示され、サイクル効率が17%向上した。
2.リチウムと強い吸着性をもつ複素環式化合物の中から、三つの窒素原子上で負電荷が非局在化するベンゾトリアゾレートを合成した。これにより金属イオンと配位結合することで、架橋構造による二次元被覆が可能となる。そして核となる金属イオンには、錯形成能の高い銅イオンを用いて高分子錯体表面膜の構築を試みた。添加系の表面膜は、低抵抗で充放電時においても最表面の有機膜により安定に存在することがわかった。この有機膜は[Cu(I)-BTA-]n高分子錯体膜(分子量4569g mol^<-1>)であり、電気化学的に生成することがわかった。この高分子錯体膜は分子間に強い相互作用が働<ため、均一で緻密な有機膜を形成する。このため電解液との反応による化学的な劣化を抑制し、充放電時の形状変化にも膜が剥離することな<安定な保護膜として機能したと考えられる。充放電試験を行なった結果、平均サイクル効率が無添加系(69%)に対して添加系(80%)と、11%高い値を示しリチウム金属負極が高効率化された。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] K.Naoi et al.: "Modification of the Lithium Metal Surface by Nonionic Polyether Surfactants II. Investigations with Microelectrode Voltammetry and In situ Quartz Crystal Microbalance"Journal of Electrochemical Society. 147(3). 813-819 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhiko Naoi: "Modification of the Lithium Metal Surface by Nonionic Polyether Surfactants II. Investigations with Microelectrode Voltammetry and In situ Quartz Crystal Microbalance"Journal of Electrochemical Society. 147(3). 813-819 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Naoi, et al.: "Modification of the Lithium Metal Surface by Nonionic Polyether Surfactants ll. Investigations with Microelectrode Voltammetry and In situ Quartz Crystal Microbalance"Journal of Electrochemical Society. 147(3). 813-819 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Naoi et al.: "Modification of the Lithium Metal Surface by Nonionic Polyether Surfactants II.Investigations with Microelectrode Voltammetry and In situ Quartz Crystal Microbalance"Journal of Electrochemical Society. 147(3). 813-819 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi