• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳ミオシンVの化学・力学カップリング

研究課題

研究課題/領域番号 12480198
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物物理学
研究機関金沢大学

研究代表者

安藤 敏夫  金沢大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (50184320)

研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
10,600千円 (直接経費: 10,600千円)
2002年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2001年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2000年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
キーワードミオシンV / アクチン / モータータンパク質 / プロセッシブ運動 / 化学・力学カップリング / Swinging Lever-arm説 / 高速AFM / バイアスブラウン運動 / AFM / 単頭ミオシンV / プロセッシビティ / ルースカップリング / モーターたんぱく質 / すべり運動 / 機能動態 / ATPase / 滑り運動
研究概要

ミオシンVのプロセッシビティ:基板に固定されたアクチンフィラメントに沿ってミオシンVが1分子で連続的(プロセッシブ)に長距離運動することを明確に証明した。この研究成果を出発点にして本研究は展開された。ミオシンVのプロセッシブ運動の詳細解析:ステップ変位間のDwell TimeのATP濃度依存性を求め、そのヒストグラムを2つの連続反応を仮定して解析した。k_1/[ATP]=0.4s^<-1>M^<-1>,k_2=18s^<-1>を得た。k2はATPase活性1.2s^<-1>/headと大きく異なり、2つの連続反応が、律速であるADP放出、ATPの結合という2過程では説明できないことを示した。単頭ミオシンVの調製と性質:+Ca^<2+>でのProteinase K処理により単頭(S1)を調製できることを見つけ,S1はプロセッシブでないことを示した。双頭HMMのS1からの再構成:柔らかいPEG鎖2本でS1を繋ぎ双頭HMMを再構成し、片方のネック領域のみを蛍光ラベルして、その蛍光輝点の運動を解析した。このHMMはプロセッシブであり、ステップ変位の大きさは約70nmであった。柔らかい鎖で繋がれた2つの頭部は力学的に緩くしか互いを束縛しておらず、前方の頭部の構造変化により後方の頭部は前方に繰り出されるという所謂Swinging Lever-arm説では説明できない。また、ステップサイズは両頭部が跨げる距離(82+36)nmの2倍にはならずアクチンフィラメントの螺旋ピッチにほぼ一致した。高速AFMによるミオシンVのナノ動態撮影:Caged-ATPからATPを放出する前後のミオシンVの動態を撮影し、ATPの放出と同期して頭部がネックとの境界部で大きく屈曲し1,2秒の内に元に戻ることを見出した。アクトミオシンVの撮影では、片方の頭部がアクチンと結合後速やかに変位運動することを見出した。これもSwinging Lever-arm説では説明できない。無生物(ビーズ)の運動:ミオシンVと直径約3nmのビーズが共存すると、ビーズがアクチンフィラメントに沿ってプロセッシブ運動することを見出した。この現象は、ミオシンVが変位するとき片方の頭部(変位する頭部)がアクチンから解離するというモデルでは説明できない。変位する間アクチンと結合したままであることを強く示唆している。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] T.Sakamoto, I.Amitani, E.Yokota, T.Ando: "Direct Observation of Processive Movement by Individual Myosin V Molecules"Biochem.Biophys.Res.Comun.. 272. 586-590 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Amitani, T.Sakamoto, T.Ando: "Link between the Enzymatic and Mechanical Behavior in an Actomyosin Motor"Biophys.J.. 80. 379-397 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ando, N.Kodera, E.Takai, D.Maruyama, K.Saito, A.Toda: "A High-speed Atomic Force Microscope for Studying Biological Macromolecues"Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 98. 12468-12472 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ando, N.Kodera, E.Takai, D.Maruyama, K.Saito, A.Toda: "A High-speed Atomic Force Microscope for Studying Biological Macromolecues in Action"Jap.J.Appl.Phys.. 41. 4851-4856 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ando, N.Kodera, Y.Naito, T.Kinoshita, K.Furuta, Y.Toyoshima: "A High-speed Atomic Force Microscope for Studying Biological Macromolecues in Action"ChemPhyschem. 4. 1196-1202 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Ishikawa, T.Sakamoto, T.Ando, S.Fujime, K.Kohama: "Polarized Actin Bundles Formed by Human Fascin-1:Their Sliding and Disassembly on Myosin II and Myosin V in vitro"J.Neurochem.. 87. 676-685 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安藤敏夫: "生体分子の高速ダイナミクス撮影in 「ナノバイオテクノロジーの最前線」(植田充美監修)"シーエムシー出版. 439(12) (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sakamoto, I.Amitani, E.Yokota, T.Ando: "Direct Observation of Processive Movement by Individual Myosin V Molecules."Biochem.Biophys.Res.Commun.. 272. 586-590 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Amitani, T.Sakamoto, T.Ando: "Link between the Enzymatic and Mechanical behavior in an Actomyosin Motor."Biophys.J.. 80. 379-397 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ando, N.Kodera, E.Takai, D.Maruyama, K.Saito, A.Toda: "A High-speed Atomic Force Microscope for Studying Biological Macromolecules."Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 98. 14368-12472 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ando, N.Kodera, E.Takai, D.Maruyama, K.Saito, A.Toda: "A High-speed Atomic Force Microscope for Studying Biological Macromolecules in Action."Jap.J.Appl.Phys.. 41. 4851-4856 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ando: "A High-speed Atomic Force Microscope for Studying Biological Macromolecules in Action."Proc.International Federation for Medical & Biological Engineering. 22-26 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ando, N.Kodera, Y.Naito, T.Kinoshita, K.Furuta, Y.Y.Toyoshima: "A High-speed Atomic Force Microscope for Studying Biological Macromolecules in Action."Chem Phys Chem.. 4. 1196-1202 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Ishikawa, T.sakamoto, T.Ando, S.Higashi-Fujime, K.Kohama: "Polarized Actin Bundles Formed by Human Fascin-1 : Their Sliding and Disassembly on Myosin II and Myosin V in vitro."J.Neurochem.. 87. 676-685 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ando, N.Kodera, D.Maruyama, et al.: "A high-speed atomic force microscope for studying biological macromolecules in action"Jap. J. Appl. Phys.. 41. 4851-4856 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ando: "A high-speed atomic force microscope for studying biological macromolecules in action"Proc. of the European Medical & Biological Engineering Conference. 3(Part1). 22-30 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kodera, T.Kinoshita, T.Ito, T.Ando: "High-resolution imaging of myosin motor in action by a high-speed atomic force microscope"Proc. of the Fujiwara International Symposium on Molecular And Cellular Aspects of Muscle Contraction. (In press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 安藤敏夫(分担執筆): "ナノバイオロジー-生命科学とナノテクノロジー"共立出版. 200 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ando et al.: "A High-speed Atomic Force Microscope for Studying Biological Mactomolecules"Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 98(22). 12468-12472 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ando et al.: "A High-speed Atomic Force Microscope for Studying Biological Macromolecules in Action"Jap. J. Appl. Phys.. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sakamoto,T.,Amitani,I.Ando,T.: "Direct Observation of Processive Movement by Individual Myosin V Molecules."Biochem.Biophys.Res.Commun.. 272・2. 586-590 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Amitani,I.,Sakamoto,T.Ando,T.: "Link between the Enzymatic Kinetics and Mechanical Behavior in an Actomyosin Motor."Biophys.J.. 80. 379-397 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi