研究課題/領域番号 |
12554028
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 展開研究 |
研究分野 |
物質変換
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
山本 嘉則 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (60029519)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
13,800千円 (直接経費: 13,800千円)
2001年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2000年度: 10,700千円 (直接経費: 10,700千円)
|
キーワード | ルイス酸 / アセチレン結合 / キレーション / π-配位 / 官能基選択性 / エポキシド / 触媒 |
研究概要 |
以前報告者は、塩化ガリウムのようなルイス酸をを用いると、カルボニル基とアセチレン結合間でσ-πのキレートを形成することを見出している。これまでキレート形成は、ヘテロ原子の孤立電子対をふたつ以上用いたσ-σ型あ常識であったが、この新規キレート制御法はひとつの配位子がヘテロ原始を含まない炭化水素であり非常に興味深い。今回報告者はこのキレート制御法の一般性を確かめるため、カルボニル基の代わりにエポキシド酸素を用いて反応を行い、そのキレート形成能について検討した。アルキニル基を有するエポキシド化合物と、そのアルキニル部位を飽和させた対照化合物を等量混合し、これにトリメチルアルミニウムとリチウムアセチリドを加え反応させたところ、アルキニル部位を有するエポキシド化合物が選択的に反応し、エポキシドが開環した生成物が収率よく得られた。更に基質の置換基や求核剤側の置換基を種々代えて反応を行いその一般性を証明した。この結果は以前の結果と同様、エポキシド酸素とアルキニル基間でトリメチルアルミニウムがキレートを形成し、その結果、アルキニル部位を有するエポキシドが選択的に活性化されたと考えられ、σ-π型キレート制御がカルボニル酸素以外でも可能であることを明らかにした。
|