• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

極薄ゲート酸窒化膜中の窒素分布の定量分析法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 12555090
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関京都大学

研究代表者

木村 健二  京都大学, 工学研究科, 教授 (50127073)

研究分担者 三輪 司郎  ソニー(株), 環境解析技術部, 係長
小林 一  ソニー(株), 環境解析技術部, 主任研究員
中嶋 薫  京都大学, 工学研究科, 助手 (80293885)
佐鳥 浩太郎  ソニー(株), 環境解析技術部, 係長
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
12,800千円 (直接経費: 12,800千円)
2001年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
2000年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
キーワードゲート酸化膜 / ラザフォード後方散乱法 / SIMS / 高分解能 / マトリックス効果 / 窒素分布 / ゲート酸窒化膜 / AES
研究概要

現有の加速器の高圧電源を安定性の良い高性能高圧電源に置き換える改良を行い、イオンチャネリングを併用した高分解能RBS法による、極薄シリコン酸窒化膜(膜厚約2nm)中の窒素分布の高精度測定の可能性を探った。その結果、窒素の深さ分布を1at.%程度の精度でサブnmの深さ分解能を持って測定できることが判った。
次に、極薄シリコン窒酸化膜(〜2nm)を種々の方法で窒化して作成したシリコン窒酸化膜中の窒素分布を、高分解能RBS法と2次イオンと質量分析法(SIMS)で測定して得られた窒素分布を比較した。その結果、SIMSにおいては、表面の1nm程度スパッタ収率が異常に大きくなっていることが分かった。このために、SIMSの測定においてはスパッタ時間から深さを評価する際に線形関係を仮定することは、数nmの厚さの領域では問題がある。この効果を取り入れたスパッタ時間から深さへの変換方法を提案することができた。さらに、SIMS測定の窒素濃度が、いわゆるマトリックス効果のために、窒素濃度が高いときには過小評価となり、窒素濃度が低いときには過大評価となっていることがわかった。この結果から、SIMSの窒素濃度に関する補正法を提案できた。以上の研究から、SIMSに夜極うすのシリコン窒酸化膜中の窒素分布の測定に関して、従来の半定量的な測定結果を、深さと濃度の両方に関して定量化する方法を確立することができた。
シリコン窒酸化膜中の窒素は、多くの場合下地のシリコンと酸化膜の界面に局在することが知られている。これは、酸化膜とシリコンの界面に存在する歪が窒素の導入により緩和されていることが原因の1つであると考えられている。このことを確かめるため、界面の歪が少ない事が知られている、オゾン酸化膜を窒化して窒酸化膜を作成して、その窒素分布を、通常の熱酸化膜を窒化した場合と比べてみた。その結果、予想に反して、オゾン酸化膜を窒化した場合でも、窒素は主に界面に存在することが分かった。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] K.Kimura, K.Nakajima, Y.Okazaki, H.Kobayashi et al.: "Nitrogen depth profiling in ultrathin silicon oxynitride films wiyh high-resolution Rutherford backscattering spectroscopy"Jpn. J. Appl. Phys. 39. 4463-4465 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Brijs, K.Nakajim, K.Kimura et al.: "Characterization of ultra thin oxynitrides : A general approach"Nucl. Instr. and methods in Phys. Res. B. 161-163. 429-434 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakajima, K.Kimura, A.Kurokawa, S.Ichimura, H.Fukuda: "Nitrogen profile in SiOxNy prepared by thermal nitridation of ozone oxide"Jpn. J. Appl. Phys.. 40・6A. 4011-4012 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kimura, K.Nakajima, H.Kobayashi, S.Miwa, K.Satori: "Release of nitrogen from SiOxNy films during RBS Measurement"Nucl.Instr. and Methods in Phys.Res.B. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kimura, K.Nakajima, H.Kobayashi, S.Miwa, K.Satori: "SIMS and high-resolution RBS analysis of ultrathin SiOxNy films"Appl. Surf. Sci.. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kimura, K. Nakajima, Y. Okazaki, H. Kobayashi, S. Miwa, K. Satori: "Nitrogen depth profiling in ultrathin silicon oxynitride films with high-resolution Rutherford backscattering spectroscopy"Jpn. J. Appl. Phys.. 39. 4463-4465 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B. Brijs, K. Nakajim, K. Kimuraet al: "Characterization of ultra thin oxynitrides : A general apprach"Nucl. Instr. and Metli, in Phys. Res.. B161-163. 429-434 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Nakajima, K. Kimura, A. Kurokawa, S. Ichimura, H. Fukuda: "Nitrogen profile in SiOxNy prepared by thermal nitridation of ozone oxide"Jpn. J. Appl. Phys.. 40. 4011-4012 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kimura, K.Nakajima, H. Kobayashi, S.Miwa, K. Satori: "Release of nitrogen from SiOxNy films during RBS measurement"Nucl. Tnstr. and Meth. in Phys. Res.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kimura. K. Nakajima, H. Kobayashi, S. Miwa, K. Satori: "SIMS and high-resoluton RBS, anaysis of ultrathin SiOxNy films"Appl. Surf. Sci.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiraishi, N.: "Forest Products Soc., Madison"Wood adhesive 2000. 494 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo Shiraishi: "CMC Publishing Co., Ltd., Tokyo"The Practical Technology for Biodegradable Plastics. 204 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo Shiraishi: "Marcel Dekker, Inc., New York"WOOD AND CELLULOSIC CHEMISTRY. 914 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mariko Yoshioka, Nobuo Shiraishi: "Marcel Dekker, Inc., New York"WOOD AND CEIJLULOSIC CHEMISTRY. 914 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo Shiraishi: "CMC Publishing Co., Ltd., Tokyo"The Newest Technology for Wood Chemicals. 309 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Teramoto: "Plasticization of Cellulose Diacetate by Graft Copolymerization of ε-Caprolactone and Lactic Acid"Journal of Applied Polymer Science. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo Shiraishi: "Cellulose and Conversion of it into Materials"Chemistry and Education. 49(5). 274-277 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo Shiraishi: "Biodegradable Plastic Materials from Plants"HIGH POLYMERS, JAPAN. 50(6). 394 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo Shiraishi: "Development of Biodegradable Plastics from Plant Resources"ECO INDUSTRY. 6(11). 5-10 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo Shiraishi: "KOGYO CHOSAKAI PUBLISHING CO., LTD., Tokyo"Practically Developing Biodegradable Plastics. 291 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SEUNG-HWAN LEE: "Preparation and Properties of Phenolated Corn Bran (CB) / Phenol / Formaldehyde Cocondensed Resin"Journal of Applied Polymer Science. 77. 2901-2907 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SEUNG-HWAN LEE: "Polymer Blend of Cellulose Acetate Butyrate and Aliphatic Polyestercarbonate"Journal of Applied Polymer Science. 77. 2908-2914 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SEUNG-HWAN LEE: "Liquefaction and Product Identification of Corn Bran (CB) in Phenol"Journal of Applied Polymer Science. 78. 311-318 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SEUNG-HWAN LEE: "Liquefaction of Corn Bran (CB) in the Presence of Alcohols and Preparation of Polyurethane Foam from Its Liquefied Polyol"Journal of Applied Polymer Science. 78. 319-325 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mariko Yoshioka, Nobuo Shiraishi: "Biodegradable Plastics from Cellulose"Molecular crystals & liquid crystals bulletin. 353. 59-73 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiyuki Nishio: "New Functionalisation of Cellulose and Related Polysaccarides by Microscopic Hybridization"SEN'I GAKKAISHI. 57(7). 192-196 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mariko Yoshioka: "Buneido Publishing, Co., Ltd., Tokyo"Manual of Scientific Experiments for Wood. 280 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakajima, K.Kimura, A.Kurokawa, S.Ichimura, H.Fukuda: "Nitrogen profile on SiOxNy prepared by thermal nitridation of ozone oxide"Jpn.J.Appl.Phys.. 40・6A. 4011-4012 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kimura, K.Nakajima, H.Kobayashi, S.Miwa, K.Satori: "Release of nitrogen from SiOxNy films during RBS measurement"Nucl.Instr.and Methods in Phys.Res.B. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kimura, K.Nakajima, H.Kobayashi, S.Miwa, K.Satori: "SIMS and high-resolution RBS analysis of ultrathis SiOxNy films"Appl.Surf.Sci.. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kimura,K.Nakajima,Y.Okazaki,H.Kobayashi et al: "Nitrogen depth profiling in ultrathin silicon oxynitride films wiyh high-resolution Rutherford backscattering spectroscopy"Jpn.J.Appl.Phys.. 39. 4463-4465. (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] B.Brijs,K.Nakajim,K.Kimura et al: "Characterization of ultra thin oxynitrides : A general approach"Nucl.Instr.and Methods B. 161-163. 429-434 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi