• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地下水面近傍にある不完全飽和砂質土の液状化特性評価

研究課題

研究課題/領域番号 12555144
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 地盤工学
研究機関東京理科大学

研究代表者

塚本 良道 (2001)  東京理科大学, 理工学部, 講師 (50253505)

石原 研而 (2000)  東京理科大学, 理工学部, 教授 (10010662)

研究分担者 中澤 博志  東京理科大学, 理工学部, 助手 (20328561)
東平 光生  東京理科大学, 理工学部, 助教授 (50246691)
森地 重暉  東京理科大学, 理工学部, 教授 (50013173)
吉嶺 充俊  東京理科大学, 工学部, 講師 (80251338)
塚本 良道  東京理科大学, 理工学部, 講師 (50253505)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
13,400千円 (直接経費: 13,400千円)
2001年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2000年度: 11,500千円 (直接経費: 11,500千円)
キーワード不完全飽和 / 砂質土 / 弾性波伝播速度 / 間隙水圧係数 / 液状化 / 流動特性 / 残留強度 / 不飽和 / 液状化強度 / 弾性波速度 / 繰返し三軸試験
研究概要

従来、地下水位以深の地盤は、完全飽和状態にあると仮定し、飽和土供試体を用いた室内試験により液状化の可能性が評価されてきた。しかし、速度検層試験の結果では、地下水面近傍の地盤ではわずかな気泡の混入により飽和度が低下し、それにともないP波伝播速度が低下し完全飽和時の値を示さないことがある。本研究では、地下水面近傍にあるが不完全飽和状態にある地層の、より適切な液状化特性および変形特性を評価することを目的としている。P波速度とS波速度の双方を計測可能なように、発振素子と受信素子を供試体の上下に位置するキャップとペデスタルに内蔵させた三軸試験装置の開発を行なっている。この試験機を用いて、室内試験において飽和状態の推定に使用される間隙水圧係数B値と飽和度Sr、原位置において速度検層試験により計測可能なP波とS波伝播速度との関連を調べている。さらに、P波速度とS波伝播速度を飽和度の指標に用いて、非排水単調載荷三軸試験および非排水繰返し三軸試験を行ない、不完全飽和状態にある砂質土の変形流動特性と液状化抵抗について詳しく調べている。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 鎌田邦夫, 大山敦郎, 黄永男, 石原研而, 塚本良道: "P波を用いる不飽和砂の液状化抵抗の評価"第55回土木学会年次学術講演会講演概要集. III-A090 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鎌田邦夫, 石原研而, 塚本良道, 中澤博志, 大山敦郎: "不飽和砂の液状化抵抗の評価を目的とした弾性波速度計測の可能な三軸試験機の開発"第36回地盤工学研究発表会講演概要集. 439-440 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中澤博志, 石原研而, 塚本良道, 大山敦郎, 鎌田邦夫: "砂のP波速度及び液状化特性に及ぼす飽和度の影響"第26回地震工学研究発表会論文集. 625-628 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukamoto, Y., Ishihara, K., Nakazawa, H., Kamada, K., Huang, Y.: "Resistance of partly saturated sand to liquefaction with reference longitudinal and shear wave velocities"Soils and Foundations. (accepted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamata, K., Ohyama, A., Huang, Y., Ishihara, K. & Tsukamoto, Y.: "Evaluation of Liquefaction resistance of partly saturated sand using P-wave velocity"55th Annual Conference of Japan Society of Civil Engineers. III-A090. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamata, K., Ishihara, K. & Tsukamoto, Y., Nakazawa, H & Ohyama, A.: "Development of triaxial test apparatus capable of measuring elastic wave velocities for the evaluation of liquefaction resistance of partly saturated sand"36th Annual Conference of Japanese Geotechnical Scoiety. 439-440 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakazawa, H., Ishihara, K., Tsukamoto, Y., Ohyama, A. & Kamata,K.: "Influence of degree of saturation on P-wave velocity and liquefaction resistance"26th Japan Conference of Earthquake Engineering. 625-628 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukamoto, Y., Ishihara, K., Nakazawa, H., Kamada, K. & Huang, Y.: "Resistance of partly saturated sand to liquefaction with reference to longitudinal and shear wave velocities"Soils and Foundations. (accepted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鎌田, 石原, 塚本, 中澤, 大山: "不飽和砂の液状化抵抗の評価を目的とした弾性波速度計測の可能な三軸試験機の開発"第36回地盤工学研究会発表会講演集. Vol.1. 435-436 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 鎌田,大山,黄,石原,塚本: "P波速度を用いる不飽和砂の液状化抵抗の評価"土木学会第55回年次学術講演会. III. A-090 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi