• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電力負荷平準化を目的とした帯水層蓄熱システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 12555164
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 建築環境・設備
研究機関京都大学

研究代表者

鉾井 修一  京都大学, 工学研究科, 教授 (80111938)

研究分担者 永井 久也  名古屋大学, 工学研究科, 助教授 (40283402)
中村 慎  (株)竹中工務店, 技術研究所, 研究員
原田 和典  京都大学, 工学研究科, 助教授 (90198911)
高田 暁  京都大学, 工学研究科, 助手 (20301244)
永井 久也  名古屋大学, 工学研究科, 助手 (52040538)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
12,100千円 (直接経費: 12,100千円)
2001年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2000年度: 8,100千円 (直接経費: 8,100千円)
キーワード帯水層 / 蓄熱システム / 相似則 / 止水壁 / 透水係数 / 模型実験 / 飽和 / 負荷平準化
研究概要

本研究では、蓄熱媒体として、粘土層などの難透水層と施工上必要な止水壁とに囲まれた建物直下の地下帯水層に着目し、地中蓄熱の有効性を検討した。地盤中への投入熱量、回収熱量は、土壌の性質と同時に、蓄熱槽の形状、止水壁の特性、給水・揚水井戸の位置・口径など蓄熱槽に関するパラメータや、水頭勾配、蓄熱・汲み上げ期間などの運転制御に関する種々のパラメータにより大きく左右される。また、最終的な蓄熱効率は、蓄熱量・回収水温などの利用二次側からの要求を考慮して評価されなければならない。以上の観点より、本研究においては、以下の事柄を明らかにした。
(1)相似則に基づき地盤模型を用いた蓄熱実験を行い、水頭勾配と流速・揚水量との関係、地盤内温度・含水率分布と蓄熱量、土壌物性値と流速、井戸配置の影響などを明らかにした。また、熱水分同時移動解析の結果と照合し、解析法の妥当性を確認し、実用に供しえることを確認した。
(2)不飽和領域を含む土壌の温度場・水分場の測定を行うとともに、移動境界値問題として定式化された不飽和水分流解析モデルにより水分流の非定常性の再現を試み、実験との良好な一致を得た。
(3)実大建物・地盤における測定により蓄熱効率を調べ、蓄熱性状、非一様な土壌層の影響を検討し、短期間における蓄熱においては、やはり初期温度の影響の大きいことを確認した。
(4)二次側の運転を考慮した最適蓄熱制御方式を、遺伝的アルゴリズムを利用して明らかにした。
(5)実物大の建物とその下部地盤を利用した蓄熱実験の計画立案と予備測定を行い、実地盤における蓄熱実験の問題点の洗い出しを行った。実用化に向けての方策を提案した。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 中村慎: "敷地内帯水層蓄熱システムに関する研究(その1)"日本建築学会計画系論文集. 546号. 69-74 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村慎: "モデルビルにおける省エネルギー効果と経済性"日本建築学会計画系論文集. 554号. 41-46 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Nakamura, T. Shimizu, S. Hokoi: "System Concept and Confirmation of Thermal Performance Part 1 Study on thermal energy storage system utilizing finite aquifer"J. Archit. Plann. Environ. Eng., AIJ. No.546. 69-74 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Study on Exploration of Ground for Aquifer Thermal Energy Storage System to Urban Japan"J. Archit. Plann. Environ. Eng., AIJ. No.554. 41-46 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村慎: "敷地内帯水層蓄熱システムに関する研究(その1)"日本建築学会計画系論文集. 546号. 69-74 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 中村慎: "モデルビルにおける省エネルギー効果と経済性"日本建築学会計画系論文集. 554号. 41-46 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 中村慎: "敷地内帯水層蓄熱システムに関する研究(その1)"日本建築学会計画系論文集. 546号. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] J.Jung: "Study into Optimized Control for Air-Conditioning System with Floor Thermal Storage"Proceedings of Terrastock 2000. Vol.2. 545-550 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nakamura: "Study on Thermal Storage System Utilizing Finite Aquifer"Proceedings of Terrastock 2000. Vol.2. 467-472 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi