• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属板材スプリングバックの精密計測と高精度曲げ加工システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 12555202
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 材料加工・処理
研究機関東京都立大学

研究代表者

楊 明  東京都立大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (90240142)

研究分担者 佐久間 秀夫 (佐々間 秀夫)  東京都立大学, 大学院・工学研究科, 助手 (20128573)
安西 哲也  株式会社アマダ, 次長
真鍋 健一  東京都立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (10145667)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2000年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
キーワードスプリングバック予測 / 弾性係数の低下 / 精密計測システム / ナノインデンテーション / マイクロ測定 / シミュレーション / データベース / 高精度曲げ / ヤング率測定 / 微視的測定評価 / FEMシミュレーション / 加工精度 / スプリングバック評価 / 画像処理 / マイクロ材料物性 / 応力測定 / 適応フィルター
研究概要

本研究は,大変形後の弾性係数やスプリングバック特性を高精度に計測評価するために,レーザー干渉測長計を導入して塑性変形に伴う弾性係数の変化を精密に測定するシステムを開発した.弾性変形領域と塑性変形領域を統一した形で,応力とひずみを測定することにより,高精度かつ安定した弾性係数の測定が可能となった.また,ホール素子を利用した応力測定磁気センサの開発を行い,曲げ変形中における応力分布の測定を行った.
塑性変形前後の弾性係数を測定した結果,塑性変形に伴い,弾性係数が20%ほど減少することが分かった.塑性ひずみの増加に伴うヤング率の減少をモデル化し,曲げ加工プロセスシミュレーションのスプリングバックを予測する構成式に適用し,スプリングバック予測を行った.実験値と比較した結果,曲げ角度に関して,従来より高い予測精度が得られた.
塑性変形が進行することに伴う弾性係数の低下現象のメカニズムを把握するために,変形による金属板材の内部でのマイクロ的な材料特性の変化等について計測・評価した.変形前と後の金属板材断面の結晶組織観察を行い,曲げ変形による結晶組織の変化を画像処理によって定量的に評価した.ナノインデンテーションを用いて結晶粒内での材料特性(ヤング率,硬さ)の分布を測定し,変形によるマイクロな材料特性の変化を評価した.塑性変形に伴い,結晶粒界付近において,弾性係数が局部的に低下することが分かった.この局部的な弾性係数の低下は全体のスプリングバック量の変化に大きく影響を及ぼすものと考えられる.
実機用金型を用いた曲げ加工に対応して,より加工条件の厳しい金型に対して有限要素法による解析を行い,シミュレーションデータベースの構築及び適応フィルターの設計を行って,実験との比較評価を行った.実機での実験データを用いて評価を行った結果,実験室レベルと同様に高精度な加工精度を得ることができた.

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] Ming YANG, Takashi FUJITA, Kenichi MANABE: "Measurement of variation in Young's modulus after large deformation and simulation of Its influence on Springback Characteristic during bending"International Conference on Materials and Processing 2002. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuta AKIYAMA, Ming YANG, Kenichi MANABE, Jun-ichi KOYAMA: "Spring-back analysis based on microscopic measurement of deformation and material properties"International Conference on Materials and Processing 2002, 2002-10. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun-ichi Koyama, Ming YANG, Ken-ichi MANABE: "Analysis of influential factors on accuracy of bending process"Proc.of ICTP. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 楊 明: "板材成形におけるスプリングバックの計測・制御"塑性と加工. 144-506. 320-324 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋山 裕太, 楊 明, 真鍋 健一, 小山 純一: "ナノインデンテーションを用いた金属板材の変形特性評価"H14年度塑性加工春期講演論文集. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋山 裕太, 楊 明, 真鍋 健一, 小山 純一: "塑性変形による材料物性変化の微視的計測評価"H15年度塑性加工春期講演論文集. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ming YANG & Takashi FUJITA: "Precision Measurement of Variation in Young's Modulus and Springback of Sheet Metal after Large Deformation"Proc. Of Euromat. CD-ROM. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yang, K.Manabe, J.KOYAMA: "FE simulation database assisted AI control system for practical V-bending process"Proc of NUMIFORM. 745-749 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ming YANG, Takashi FUJITA, Kenichi MANABE: "Measurement of variation in Young's modulus after large deformation and simulation of Its influence on Springback Characteristic during bending"International Conference on Materials and Processing 2002. 631-636 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuta AKIYAMA, Ming YANG, Kenichi MANABE, Jun-ichi KOYAMA: "Spring-back analysis based on microscopic measurement of deformation and material properties"International Conference on Materials and Processing 2002. 155-158 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun-ichi KOYAMA, Ming YANG and Ken-ichi MANABE: "Analysis of influential factors on accuracy of bending process"Proc. Of ICTP. 619-624 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ming YANG: "Measurement and Control of Springback in Sheet Metal Forming"J. of JSTP. 44-506. 319-323 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi FUJITA, Ming YANG: "Development of New Springback Characteristic Measurement System"Proc. Of 51th Joint Conference for Technology of Plasticity. 421-422 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken-ichi MANABE, Ming YANG, Kouhei KANAYA, Junichi KOYAMA: "Practical Verification of Adaptive Filter for Intelligent V-Bending Process Control System with FEM Database"Proc. Of 51th Joint Conference for Technology of Plasticity. 477-478 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Akiyama, M.Yang, K.Manabe & J.Koyama: "Microscopic Measurement of Deformation and Material Properties of Sheet Metal by Nano-Indentation Test"Proc. Of Spring Conference for Technology of Plasticity. 429-430 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akiyama Yutaka, Yang Ming & Sasaki Tomonori: "Microscopic Evaluation of Change in Material Properties Due to Plastic Deformation"Proc. Of Spring Conference for Technology of Plasticity. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋山 祐太, 楊 明, 真鍋 健一, 小山 純一: "ナノインデンテーションを用いた金属板材の変形特性評価"塑性加工春季講演会論文集. 429-430 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 末武 正充, 酒井 孝, 楊 明, 真鍋 健一: "ナノインデンテーションを用いた曲げ応力負荷によるMg合金内部の挙動評価"塑性加工春季講演会論文集. 431-432 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ming YANG, Takashi FUJITA, Kenichi MANBE: "Measurement of variation in Young's modulus after large deformation and simulation of Its influence on Springback Characteristic during bending"International Conference on Materials and Processing 2002. 631-636 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yuta AKIYAMA, Ming YANG, Ken-ichi MANABE, Jun-ichi KOYAMA: "Spring-back analysis based on microscopic measurement of deformation and material properties"International Conference on Materials and Processing 2002. 155-158 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Jun-ichi Koyama, Ming YANG, Ken-ichi MANABE: "Analysis of influential factors on accuracy of bending process"Proc. of ICTP. 619-624 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ming YANG, Ken-ichi MANABE: "INTELLIGENT SENSING AND CONTROL SYSTEM FOR SHEET METAL FORMING"International Symposium on Advanced Metal Forming Technology. 743-748 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 秋山 祐太, 楊 明, 佐々木 智憲: "塑性変形による材料物性変化の微視的計測評価"H15年度塑性加工春期講演論文集. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yang, K.Manabe, J.KOYAMA: "FE simulation database assisted AI control system for practical V-bending process"Proc of NUMIFORM. 745-749 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ming YANG, Takashi FUJITA: "Precision Measurement of Variation in Young's Modulus and Springback of Sheet Metal after Large Deformation"Proc. Of Euromat, CD-ROM. (CD-ROM). (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yuta AKIYAMA, Ming YANG, Ken-ichi MANABE: "Spring-back analysis based on microscopic measurement of deformation and material properties"JSME/ASME International Conference on Materials and Processing. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 秋山 裕太, 楊 明, 真鍋 健一, 小山 純一: "ナノインデンテーションを用いた金属板材の変形特性評価"塑性加工春季講演会論文集. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Jun-ichi Koyama, Ming YANG, Ken-ichi MANABE: "Analysis of influential factors on accuracy of bending process"Proc. of ICTP. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田高志,楊明: "新しいスプリングバック計測システムの開発"第51回 塑性加工連合講演論文集. 421-422 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 真鍋健一,楊明,金谷康平,小山純一: "FEMデータベースを用いた知的V曲げ加工プロセス制御法の実用性評価,"第51回 塑性加工連合講演論文集. 477-478 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ming YANG,Takashi FUJITA: "Precision Measurement of Variation in Young's Modulus and Springback of Sheet Metal after Large Deformation"Proc.of EUROMAT2001. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi