• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高効率コンバインド発電システム用SiC繊維強化酸化物マトリックス動翼材の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 12555208
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 金属生産工学
研究機関広島大学

研究代表者

吉田 誠  広島大学, 大学院・工学研究科, 助手 (80277847)

研究分担者 佐々木 元  広島大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (30192595)
福永 秀春  国立呉工業高等専門学校, 校長 (90034347)
石川 敏弘  宇部興産株式会社, 宇部研究所・機能材第1研究部, 部長
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
13,500千円 (直接経費: 13,500千円)
2002年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2001年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2000年度: 7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
キーワード複合材料 / セラミックス / 酸化物 / 炭化珪素 / 繊維 / 残留応力 / AE
研究概要

酸化物をマトリックスとする焼結SiC繊維強化複合材料の製造プロセス、および機棟的性質に関する検討を行った。製造プロセスとしては、溶融含浸法、スラリー含浸法、ともに可能であり、緻密なマトリックスを得ることが出来た。Al203-YAGマトリックスの場合は、1300℃での曲げ強度が780MPaであり常温の破壊エネルギーも14000J/m2に達した。しかし、界面強度調整のためのグラファイトの酸化問題と、強化繊維とマトリックスの線膨張係数の違いによるクラックの発生が問題となった。
高温でプリフォーム中に酸化物を溶融含浸させるプロセスで作製したガラス+ムライトマトリックスの場合は、常温で曲げ強度1GPa,1300℃での曲げ強度が500MPa,常温破壊エネルギーは50000J/m2が得られている。線膨張係数の違いによるクラックはない。グラファイトを界面強度調整に用いた。酸化物に覆われているが、高温での酸化はまぬがれなかった。それゆえ、CVD-BNコーティングへの変更を実施した。窒素分圧を最適化することでコーティング膜の分解を抑制できた。
残留応力状態は、マトリックス中のムライトの晶出量、すなわち、組成によって制御できることを、FEM解析およびプッシュアウト法で確認した。SiC強化繊維の線膨張係数は、シリカガラスとムライトの線膨張係数の間に存在する。それゆえ、ムライトの体積率を制御することで、複合材料中の残留応力を制御することができたものと考えられる。高温強度を向上させるためには、ムライトの体積率が大きい方が有利と予想されるため、50モル%アルミナ組成で複合材料を作製した。1650℃、30MPa,3.6ksecのホットプレス条件では、十分に緻密な組織が得られた。ホットプレス温度が1700℃になると、繊維が損傷を受けることが分かっている。従って、より高い圧力での複合材料作製を検討している。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] Makoto Yoshida: "Fabrication and Mechanical Properties of SiC Fiber Peinforced Oxide Matrix Composites"Proc. 2nd Int. Conf. on Processing Materials for Properties (PMP2000), TMS. 121-126 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenya Nagahisa: "Fabrication and Mechanical Properties of Sintered SiC Fiber Reinforced Mullite-SiO2 Glass Composites"ICCM-13. 1129 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenya Nagahisa: "HREM and EDS analysis of sintered SiC fibre reinforced MAS glass composites"Journal of Electron Microscopy. 51. S159-S164 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Yoshida: "Oxidation behavior of the SiC fiber reinforced SiO2-mullite composites"ICCM 14. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Yoshida: "Fabrication and Mechanical Properties of SiC Fiber Peinforced Oxide Matrix Composites"Proc. 2nd Int. Conf. On Processing Materials for Properties (PMP2000), TMS. 121-126 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenya Nagahisa: "Fabrication and Mechanical Properties of Sintered SiC Fiber Reinforced Mullite-SiO_2 Glass Copmposites (ISBN 7-900075-46-1)"ICCM-13. paper 1129 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenya Nagahisa: "HREM and EDS analysis of sintered SiC fiber reinforced MAS glass composites"Journal of Electron Microscopy. 51(supplement). S159-S164 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Yoshida: "Oxidation behavior of the SiC fiber reinforced SiO_2- mullite composites"ICCM 14. contribute. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto, YOSHIDA: "HREM and EDS Analysis of Sintered SiC Fiber Reinforced MAS Glass Composites"J.Electron Microscopy. 51. 159-164 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Makoto, YOSHIDA: "Influence of microstructure of sintered SiC/SiO2-mullite oxide composites"Proc. JSME/ASME Int'l conf. on Mater. and Processing 2002. 276-281 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Makoto, YOSHIDA: "Fabrication and Mechanical Properties of Sintered SiC Fiber Peinforced/Mullite-SiO2 Glass Composites"Proc.13th Int.Conf.on Composite Materials (ICCM13). 62-62 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Makoto,YOSHIDA: "Fabrication and Mechanical Properties of SiC Fiber Peinforced Oxide Matrix Composites"Proc.2nd Int.Conf.on Processing Materials for Properties(PMP2000). 121-126 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 永久堅也: "SiC繊維強化酸化物マトリックス複合材料の作製と機械的性質,各種環境下における繊維強化複合材料の力学特性"各種環境下における繊維強化複合材料の力学特性(九州大学応用力学研究所編). 39-42 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi