研究課題/領域番号 |
12556020
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 展開研究 |
研究分野 |
食品科学・製品科学
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
寺尾 純二 徳島大学, 医学部, 教授 (60093275)
|
研究分担者 |
文 斉鶴 徳島大学, 医学部, 助手 (20322258)
室田 佳恵子 徳島大学, 医学部, 助手 (40294681)
山西 倫太郎 徳島大学, 医学部, 助教授 (30253206)
瀧 孝雄 大塚製薬株式会社, 分子科学研究所, 所長(研究職) (10046295)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2002
|
研究課題ステータス |
完了 (2002年度)
|
配分額 *注記 |
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2002年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2001年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
|
キーワード | 過酸化脂質 / TLCブロット / 動脈硬化症 / 変性LDL / 脂質ヒドロペルオキシド / 血漿脂質 / コレステロールエステル / リン脂質 |
研究概要 |
生体内過酸化脂質(とくに酸化一次生成物である脂質ヒドロペルオキシド:LOOH)の簡便で精密な検出法の開発を目的として、TLCブロットによるLOOH検出を試みた。まず、TLCブロッターおよび落射式蛍光照射装置を用いることにより、蛍光試薬(DPPP)によるLOOH検出がブロット膜上で行えることを始めて見出した。本法をガスクロマトグラフ質量分析計と組み合わせることにより検出法の高感度化を目指した。すなわち、LOOHをTLCブロットで検出還元した後、誘導体化してGC-MSに導入し選択イオン検出を行うことに成功した。この手法はリポタンパク質の酸化変性の反応機構を明らかにする手段として有効であることを確認した。さらに、リポタンパク質の酸化変性の簡便な評価法として脂質抽出を要しないTLCプロットにも成功した。これらの結果はヒト血漿のLOOH検出に本法が有効であることを意味する。一方、ヒト消化管粘膜のLOOH還元消去作用を評価する手法として本法を導入した。食事由来のLOOHとしてリン脂質ヒドロペルオキシド(PLOOH)を用い、消化管粘膜のPLOOH還元力を評価した。小腸や大腸に比べて胃粘膜に強い活性がみられ、さらにPLOOHの分解により脂肪酸のLOOHが生成することが認められた。以上の事実から、胃粘膜はホスホリパーゼA2とグルクチオンペルオキシダーゼを介してLOOHを消去することが明らかになった。このようにTLCブロット法は生体の抗酸化差システムの解明にも有用なツールとなることが示された。
|