• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

j-GRID構築の研究

研究課題

研究課題/領域番号 12558031
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 計算機科学
研究機関早稲田大学

研究代表者

村岡 洋一  早稲田大学, 理工学部, 教授 (50182085)

研究分担者 関口 智嗣  産業技術総合研究所, 情報アーキテクチャ部, 主任研究員
合田 憲人  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 講師 (80247212)
松岡 聡  東京工業大学, 学術国際情報センター, 教授 (20221583)
建部 修見  産業技術総合研究所, 情報アーキテクチャ部, 研究員
田中 良夫  産業技術総合研究所, 情報アーキテクチャ部, 研究員
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
13,200千円 (直接経費: 13,200千円)
2001年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2000年度: 9,800千円 (直接経費: 9,800千円)
キーワード分散処理 / GRID / Ninf / ネットワーク負荷 / スケジューリング / KnowledgeGRID / 知識共有 / 仮想空間 / 分散サーチロボット / 身振り認識
研究概要

(1)GCIの開発本研究は、メタコンピュータを構成するための一方式をまとめるものである。本研究では、プログラマに対してメタコンピュータを提供することを目標とし、そのためのシステムソフトウェアの構成法としてJavaを分散処理に適した処理系、すなわち分散オブジェクトと実行状態の移送機能を付加することを提案した。分散オブジェクトはネットワークの先にあるオブジェクトを操作する機能で、オブジェクト指向言語から複数コンピュータを活用するための一般的な手段である。
本研究の成果は、Java仮想マシン間でメタコンピュータ実現に不可欠な、異機種間・非同期スレッド移送が可能であることを、実証的に示したこと、ネットワーク透過な分散オブジェクトシステムの開発が可能であることを、実証的に示したこと、Javaコンパイラとして既存のものをさらに数倍以上に性能向上させることが可能であることを、実証的に示したこと、などである。
(2)AP-GRIDおよびSC-GRIDの実証
SuperComputing 01において、アメリカのGRIDグループと協力して、日本・アメリカおよびヨーロッパを結ぶグローバルなGRIDの実証的実験を行い、その実現性を確認した。このために、大規模計算能力を分散利用するための技術を開発するとともに、ネットワークのスケジューリング機能を開発した。
(3)Knowledge GRID開発
知識共用のためのKnowledge GRIDの実現に向けて、ハイパーオムニビジョンカメラ(360度全方位カメラ)によって撮影した映像を元に、利用者の視線方向をジャイロで検出して、利用者の付けているヘッドマウントディスプレイに仮想的に利用者があたかもその物理空間にいるかのように周囲空間を表示する技術、分散サーチロボットで高速にWeb情報を収集し、これらを利用者の興味の観点等から分類し、インデックスを構成する技術、遠隔地間で撮影した映像を実時間で1つの画像に接続・合成し、これをヘッドマウントディスプレイに表示することにより、あたかも2つの空間が物理的に同一であるかのように見せる技術として、2つの遠隔画面をシームレスに張り合わせて単一画面に合成する技術などを開発した。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (54件)

  • [文献書誌] 首藤 一幸: "Efficient Implementation of Strict Floating-Point Semantics"ICS'00. 27-38 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 首藤 一幸: "Meta VM : A Transparent Distributed Object System Supported by Runtime Compiler"PDPTA'2000. II. 879-882 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 首藤 一幸: "最適化の手引き"月刊ジャバワールド. 9月号. 58-85 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 首藤 一幸: "Grid-based Asynchronous Migration of Execution Context in Java Virtual Machines"Euro-Par2000. 22-33 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 首藤 一幸: "Parallel and Distributed Computing Environment"High Performance Networking and Computing Conference Research Exhibision. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 首藤 一幸: "Java Just-in-Timeコンパイラ実用化と配布の経験"SPA2001. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋岡 明香: "An Autonomous Dynamic Load Balancing Algorithm on Distributed Systems"PDPTA'2000. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉野 博文: "A Model for Stream Calculation"PDPTA'2000. 737-743 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉野 博文: "ディレクトリガイドによるファイル共有&管理コスト分散化システムFReeD"報処理学会 第62回全国大会. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関口 真良: "グローバルコンピューテイングのためのストリーム計算実行時システム"情報処理学会 ハイパフォーマンスコンピューテイング研究会. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋岡 明香: "GRIDにおける負荷分散のためのネットワークスループット予測"情報処理学会 第63回全国大会. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋岡 明香: "GRIDでのネットワークスループット予測"情報処理学会 ハイパフォーマンスコンピューテイング研究会. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋岡 明香: "GRIDにおけるネットワーク負荷予測"HOKKE2002. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉野 博文: "ディレクトリガイドによるファイル分散&共有システムFReeD"情報処理学会 第63回全国大会. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関口 真良: "Servletを利用したモバイルエージェントシステムの実現"情報処理学会 第63回全国大会. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福地 健太郎: "複数ポインティング入力システムの構築"情報処理学会. 61. 15-21 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹房 あつ子: "A Study of Deadline Scheduling for Client-Server Systems on the Computational Grid"Proceedings of 10th IEEE International Symposium on High Performance Distributed Computing. 406-415 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 丸山 冬彦: "OpenJIT 2 : The Design and Implementation of Application Framework for JIT Compilers"USENIX JVM'01. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川 宏高: "OpenJITフロントエンドシステムの設計"情報処理学会論文誌. 41. 1-12 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早田 恭彦: "Implementation of a Portable Software DSM in Java"ACM JavaGrande/ISCOPE 2001. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早田 恭彦: "Java向けソフトウェア分散共有メモリの実現"情報処理学会論文誌. 42. 12-24 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川 宏高: "OpenJIT Frontend System : an implementation of the reflective JIT compiler frontend"LNCS 1826 : Reflection and Software Engineering. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹房 あつ子: "グローバルコンピューティングのスケジューリングのための性能評価システム"情報処理学会論文誌. 41. 1628-1638 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川 宏高: "OpenJIT : An Open-Ended, Reflective MT Compiler Framework for Java"ECOOP 2000 -Object-Oriented Programming. 362-387 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 栄 純明: "MPC++ Performance on Commodity Clustering"Proceedings of European High Performance Computing & Networking (HPCN) 2001. 503-512 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 栄 純明: "ソフトウェア分散共有メモリ上のOpen MP Omni/SCASHのSPLASH2による性能評価"HOKKE-2001. 187-192 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 笹生 健: "ヘテロなクラスタ環境における並列LINPACKの最適化"情報処理学会研究報告 2001-HPC-86. 49-54 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中田 秀基: "Javaによるソフトウェア分散共有メモリシステムの構築-広域環境への対応-"情報処理学会プログラミング研究会. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野田 裕介: "MPC++Multi-Thread Template Libraryの様々な通信レイヤ上での実装と性能評価"SWoPP松山 2000. 137-142 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 栄 純明: "MPC++-on-MPIのコモデイテイクラスタ環境における評価"情報処理学会論文誌:ハイパフォーマンスコンピューティングシステム. 41. 60-72 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyuki Shudo: "Efficient Implementation of Strict Floating-Point Semantics"ICS'00. 27-38 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyuki Shudo: "Meta VM : A Transparent Distributed Object System Supported by Runtime Compiler"PDPTA'2000. Vol. II. 879-882 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyuki Shudo: "Grid-based Asynchronous Migration of Execution Context in Java Virtual Machines"Euro-Par2000. 22-33 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyuki Shudo: "Parallel and Distributed Computing Environment"High Performance Networking and Computing Conference Research Exhibision. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sayaka Akioka: "An Autonomous Dynamic Load Balancing Algorithm on Distributed Systems"PDPTA'2000. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirobumi Sugino: "A Model for Stream Calculation"PDPTA'2000. 737-743 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsuko Takefusa: "A Study of Deadline Scheduling for Client-Server Systems on the Computational Grid"Proceedings of 10th IEEE International Symposium on High Performance Distributed Computing. 406-415 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fuyuhiko Maruyama: "OpenJIT 2 : The Design and Implementation of Application Framework for JIT Compilers"USENIX JVM'01. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiaki Sakae: "MPC++ Performance on Commodity Clustering"Proceedings of European High Performance Computing & Networking (HPCN) 2001. 503-512 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋岡 明香: "GRIDにおける負荷分散のためのネットワークスループット予測"情報処理学会 第63回全国大会. 3. 271-272 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 秋岡 明香: "GRIDでのネットワークスループット予測"情報処理学会 ハイパフオーマンスコンピューテイング研究会. 89. 25-30 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 竹房 あつ子: "A Study of Deadline Scheduling for Client-Server Systems on the Computational Grid"Proceedings of 10th IEEE International Symposium on High Performance Distributed Computing. 406-415 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 竹房 あつ子: "Grid計算環境におけるデッドラインスケジューリング手法の性能"情報処理学会・電気通信処理学会 並列処理シンポジウムJSPP2001論文集. 263-270 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 早田 恭彦: "Implementation of a Portable Software DSM in Java"ACM JavaGrande/ISCOPE 2001. (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 栄 純明: "MPC++ Performance on Commodity Clustering"Proceedings of European High Performance Computing & Networking (HPCN) 2001. 503-512 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 丸山 冬彦: "OpenJIT2: The Design and Implementation of Application Framework for JIT Compilers"USENIXJVM'01. (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 杉野 博文: "ディレクトリガイドによるファイル分散&共有システムFReeD"情報処理学会 第63回全国大会. 3. 55-56 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 関口 真良: "Servletを利用したモバイルエージェントシステムの実現"情報処理学会 第63回全国大会. 3. 337-338 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 笹生 健: "ヘテロなクラスタ環境における並列LlNPACKの最適化"情報処理学会研究報告 2001-HPC-86. 49-54 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Akioka,Muraoka: "An Automatic Load Balancing Algorithm on Distributed Systems"PDPTA. II. 50-58 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 岩崎,松岡,栄,小川: "PCクラスタにおけるEthernetによる高速ユーザレベルバリアの性能評価"情報処理学会研究報告2000-HPC-82(SwoPP). 131-136 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 小川,松岡,丸山,早田,志村也: "OpenJITフロントエンドシステムの設計"情報処理学会論文誌. 41,SIGOPRO6. 1-12 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sugino,Muraoka: "A Model for Stream Calculation"PDPTA. II. 737-746 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shudoh,Muraoka: "Grid-based Asynchronous Migration of Execution Context"Euro-Par. 22-33 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi