研究課題/領域番号 |
12571035
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
国文学
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
松原 孝俊 九州大学, 大学院・言語文化研究院, 教授 (20150378)
|
研究分担者 |
有馬 学 九州大学, 大学院・比較社会文化研究院, 教授 (80108612)
松野 陽一 国文学研究資料館, 館長 (50005823)
中野 三敏 九州大学, 名誉教授 (70036987)
入口 敦志 国文学研究資料館, 助手 (80243872)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
12,800千円 (直接経費: 12,800千円)
2001年度: 6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
2000年度: 6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
|
キーワード | 台湾大学総図書館 / 台北帝国大学 / 和本 / 和刻本 / 蔵書目録 / 小葉田敦 / 台湾所在日本語資料 / 日本語古典籍 / 台湾大学図書館 / 東アジアの所在情報 / 台湾大学中央図書館 / 大地震後の貴重な文化財に対する調査 / 日本の旧植民地における文化政策 / 書誌情報データベースの構築 / 和本調査 |
研究概要 |
2年間にわたる台湾大学総図書館所蔵日本語古典籍に対する書誌的調査を終えたが、同館所蔵・旧台北帝国大学所蔵本の総数は、約2万2百冊であると判明した。但し台湾大学の諸事情から、残念ながら漢籍の和刻本は未調査である。この漢籍和刻本も含めると、推計2万2千冊の所蔵量であるまいか。 本研究プロジェクトは約2万2百冊の書誌的データの収納に努め、その棒目録を作成した。もっともこれら2万2百冊の残置本は、高温多湿な機構の中で放置されたので、破損や劣化が進み、早急な保存策を講ずる必要がある。 本研究プロジェクトの進展の中で、台湾所存の日本語資料を研究調査対象としてきた各研究プロジェクトとの橋渡し役を果たし、各プロジェクト間のネットワークが構築できた。日本史・台湾史・日本文学・琉球史・東アジア文化交流史などの専門家による総合データベース作成の機運も生じ、実現の一歩を進めた。
|