• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

虚偽検出における抑制型countermeasureの効果

研究課題

研究課題/領域番号 12610099
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験系心理学
研究機関広島修道大学

研究代表者

松田 俊  広島修道大学, 人文学部, 教授 (50173844)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2001年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード虚偽検出 / 事象関連電位 / P300 / countermeasure / 末梢神経系 / 中枢神経系 / 事象関連
研究概要

ポリグラフ検査では,呼吸,皮膚電気活動や脈波といった自律神経系の活動が指標として用いられてきたが,近年,事象関連電位(ERP)が虚偽検出の指標として注目されている.
カウンタメジャーは,虚偽検出にかけられた容疑者が生理反応をコントロルするのに用いる方法である.いくつかの実験で,簡単な訓練で有罪な被験者がカウンタメジャーを習得して,高い確率で無罪のような反応を示すことができることが示されている.自律神経系の指標の代わりにERPを指標に虚偽検出を行うことで,カウンタメジャーの問題が解決できることが期待されている.
本研究では,虚偽検出の検査法の1つであるGKTをP3(ERPの1成分)を指標にして行い,心理的カウンタメジャーの効果を検討した.本研究の結果,以下のことが示された.
1.心理的カウンタメジャーはP3振幅を抑制する.しかし,裁決刺激だけでなく,非裁決刺激に対するP3振幅も抑制されるため,刺激間の振幅差は有意である.
2.被験者自身の名前を裁決刺激として呈示した場合,GKTの精度は,被験者がカウンタメジャーを行った条件で81%,カウンタメジャーを行わなかった条件で94%となり,両条件の精度に有意な差はみられなかった.
3.被験者が模擬窃盗で盗んだものを裁決刺激として呈示した場合,GKTの精度は被験者がカウンタメジャーを行った条件で50%,カウンタメジャーを行わなかった条件で79%となり,両条件の精度に有意な差はみられなかった.
4.以上,本研究の結果から,ERPを指標に用いたGKTはカウンタメジャーの効果を無視できると言える.

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 佐々木 実: "事象関連電位を用いた虚偽検出における心理的カウンタメジャーの効果"心理学研究. 72・4. 322-328 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木 実: "虚偽検出研究における最近の特徴"修大論集. 42・1. 181-193 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minori, Sasaki.: "Effects of mental countermeasure on the physiological detection of deception using the event-related brain potentials"Japanese Journal of Psychology. 74(4). 322-328 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minori, Sasaki.: "The aspects of physiological detection of deception for the last decades"Shudai Ronsyuu. 42(1). 181-193 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木 実: "事象関連電位を用いた虚偽検出における心理的カウンタメジャーの効果"心理学研究. 72・4. 322-328 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木 実: "虚偽検出研究における最近の特徴"修大論集. 42・1. 181-193 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi