• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青年の政治不信に関する研究-政治離れおよび政治的態度・行動との関連性の分析

研究課題

研究課題/領域番号 12610120
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育・社会系心理学
研究機関静岡大学

研究代表者

原田 唯司  静岡大学, 教育学部, 教授 (10156507)

研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2002年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2001年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2000年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード政治不信 / 政治的関心 / 政治的有効性感覚 / 政治的態度 / 政治との主観的距離感 / 投票意志 / 私生活中心主義傾向 / 社会的未熟 / 投票行動 / 政治的知識 / 大学生 / 政治離れ状態 / 青年
研究概要

本研究は、現代青年の政治不信の構造と特徴,政治不信に影響する要因や政治不信の結果として生ずる心理・行為傾向との関連性について検討することを目的としている.これまで政治不信の測定尺度の開発(調査I),人口統計学変数から見た青年の政治不信の特徴(調査II),政治的関心,知識,政治的有効性感覚(調査III-1)や,私生活中心主義傾向および社会的未熟の認知との関連(調査III-2),さらに政治不信と政治離れ状態や政治的態度・行動傾向との間の結びつきの様相について検討してきた(調査IV).その結果,以下のことが明らかにされた.1.現代青年の政治不信は"政治過程の不透明性"と"担い手の反役割行動"と命名される2つの因子から構成されている.2.年齢・性別を問わずどちらの得点もかなり高い方に傾き,現代青年は強い政治不信を感じている.3.政治不信は既成政党に対する非好意的評価や投票意志が低いこと,政治的有効性感覚が低いことと結びついている.4."政治過程の不透明性"に対しては,政治的関心の高さおよび社会からの撤退志向が少ないことが有意な影響を与えている.5."担い手の反役割行動"に対しては,私生活中心主義傾向が強いことが有意な影響を与えている.6.政治との主観的距離感の大きさおよび国政選挙での投票意志に対しては政治不信の影響は見られない.7.政治との主観的距離感には政治的関心と政治的有効性感覚が有意な正の影響を与え,国政選挙での投票意志に対しては政治的関心が正の有意な影響を与えている.以上の結果に基づいて,現代青年の行動・心理的特徴を心理的背景要因,政治的有効性感覚や政治的コンピテンスを個人的資源要因,政治的関心や知識を政治関連要因として,これら各要因の複合的な結合によって青年の政治不信を説明するモデルが考案され,政治不信と政治的行動様式との間の関連性の実証的検討が今後の課題として提示された.

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 原田唯司: "大学生の政治不信-政治的関心, 政治的知識および政治的有効性感覚との関連-"静岡大学教育学部研究報告. 52. 217-228 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原田唯司: "大学生の政治不信-私生活中心主義および社会的未熟の認知との関連-"静岡大学教育学部研究報告. 53. 235-246 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原田唯司: "青年の政治不信に関する研究-政治離れおよび政治的態度・行動との関連性の分析"平成12年度〜平成14年度科学研究費補助金(基盤研究(C)(2))研究成果報告書. 81 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Relationships of the Sense of Political Distrust with Political Interest, Political Knowledge and the Sense of Political Efficacy among University Students"Bulletin of the Faculty of Education, Shizuoka University. 52. 217-228 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Relationships of the Sense of Political Distrust with the Privatism, and the Perceived Social Immaturity among University Students"Bulletin of the Faculty of Education, Shizuoka University. 53. 235-246 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "A Study on the Sense of Political Distrust in Adolescents : Its Relations to Political Alienation, Political Attitudes and Political Behavior"Report for the Research Project, Grant-for-Aid for Scientific Research, Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原田 唯司: "大学生の政治不信-私生活中心主義および社会的未熟の認知との関連-"静岡大学教育学部研究報告. 53. 235-246 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 原田 唯司: "青年の政治不信に関する研究-政治離れおよび政治的態度・行動との関連性の分析"平成12年度〜平成14年度科学研究費補助金(基盤研究(C)(2))研究成果報告書. 81 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 原田 唯司: "大学生の政治不信-政治的関心,政治的知識および政治的有効性感覚との関連"静岡大学教育学部研究報告. 52. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 原田唯司: "青年の政治不信-政治的関心知識無力感との関係"日本教育心理学会第43回総会発表論文集. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi