研究課題/領域番号 |
12610162
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育・社会系心理学
|
研究機関 | (財)労働科学研究所 |
研究代表者 |
飯田 裕康 財団法人労働科学研究所, 研究部, 主任研究員 (70072650)
|
研究分担者 |
菅沼 崇 (財)労働科学研究所, 研究部, 研究員 (60311271)
伊藤 昭好 (財)労働科学研究所, 研究部, 主任研究員 (30151492)
吉川 徹 (財)労働科学研究所, 研究部, 研究員 (50332218)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2001年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2000年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
|
キーワード | 医療事故防止 / 注射与薬 / タスクフロー / リスク要因 / 組織要因 / 医療事故 / 総合病院 / 情報処理システム / 看護労働 |
研究概要 |
予備調査として、大規模民間病院(1,150床)の医療安全に関わる活動の概要を調査した。急激な患者数の増大に向けて、設備投資や人員確保が急務であるがコスト削減との両立させなければならず、大きな経営課題となっている。医療事故防止体制としては、病院の副院長をリスクマネージャーとし、医療事故対策委員会を設け、安全指針を設定して病院全体の活動として位置付けている。安全管理組織の体制は整えたが、具体的な安全対策を浸透させるには、大きな組織改革が必要だとしている。 次に、入院病棟における注射与薬業務について実態調査を行った。調査対象は地方都市の中規模民間病院(290床)の内科病棟である。病棟関係者へのインタビューと業務観察記録を行い、注射与薬業務のタスクフローを記述した。注射与薬業務の過程には、事故につながる間違いを検出防護するためのチェックポイントが数多く設けられている。当該病棟で収集されたインシデント報告の内容を分析し、タスクフロー中の防護をすり抜ける不安全行動や作業環境条件の不備などのリスク要因を抽出記述した。これら病棟現場に見られるリスク要因には、その背後に病院組織全体の安全管理体制、教育・訓練、勤務体制、人員配置、医療技術の標準化、部門間の連携、機器・器材の管理、コミュニケーションの円滑性など、数多くの組織要因が複雑に関連していることが見出された。 病棟現場に存在するリスク要因と、その背後に存在する組織要因との対応関係を示し、事故防止対策策定の方向性を示した。
|