• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学校の自律性と自己責任の法的構造に関する日本・ドイツ・オランダの比較法制的研究

研究課題

研究課題/領域番号 12610303
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関国立教育政策研究所

研究代表者

結城 忠  国立教育政策研究所, 教育政策・評価研究部, 総括研究官 (20033574)

研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2002年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2000年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード教育の自由 / 学校の自立性と自己責任 / 国家の学校監督 / 学校管理権 / 学校共同体 / 教育の自治・分権 / 学校の教育自治 / 学校参加 / 学校の自律性と自己責任 / 国家の学校監督権 / 学校の財政自律権 / 学校における参加 / 学校管理規則
研究概要

(1)文部省の権限に関する日本・ドイツ・オランダの比較法制的考察
わが国、ドイツ、オランダの「国家の学校監督」法制史を概観したうえで、現行法制下において、文部省がどのような教育事項について、いかなる形態の権限(許認可権・指揮監督権・基準設定権・指導助言権など)を有しているかを、これら3ヶ国の実定法制・判例・学説を分析・検討することによって明らかにし、比較法制的な観点から考察した。
(2)ドイツの「学校共同体的・参加型」学校法制とオランダの「教育の自由・選択型」学校法制の構造分析
上記のように特徴づけられるドイツとオランダの学校法制について、いうところの「学校の自律性と自己責任」とかかわって、以下のようなメルクマールを摘出し、その法的構造を明らかにした。(1)地方教育行政当局の学校管理・監督権、(2)ナショナル・レベルの教育課程基準と各学校の教育課程編成権との関係、(3)教科書検定制度と教科書・補助教材の採択制度、(4)校長の法的地位と権限、(5)学校の人事上の権限(校長・教員の選任権)、(6)学校財政システムと学校の財政自律権、(7)教員・親・生徒・地域住民の教育行政や学校経営への参加制度、(8)学校のアカウンタビリティーと学校評価、(9)学校教育における選択の自由。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] 結城 忠: "ドイツにおける校長の法的地位"季刊「教育法」(2002年9月号). 134号. 51-65 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 結城 忠: "教育主権と国家の学校監督権(1)"季刊「教育法」(2002年12月号). 135号. 49-55 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 結城 忠: "明治憲法下の官治・集権行政と学校法制(1)"教職研修(2003年2月号). 140-144 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 結城 忠: "教育主権と国家の学校監督権(2)"季刊「教育法」(2003年3月号). 136号. 40-45 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 結城 忠: "明治憲法下の官治・集権行政と学校法制(2)"教職研修(2003年3月号). 148-151 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 結城 忠: "明治憲法下の官治・集権行政と学校法制(3)"教職研修(2003年4月号). 128-131 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuki, Makoto: "The Legal Status of Principals in Germany"Kikan Kyoikuho.. vol.134. 51-65 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuki, Makoto: "Educational Sovereignty and the State's Right to Control Schools (1)"Kikan Kyoikuho.. vol.135. 49-55 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuki, Makoto: "Administrative Governance/Centralization and Educational Law under Meiji Constitution (l)"Kyoshokukennsyu. 140-144 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuki, Makoto: "Educational Sovereignty and the State's Right to Control Schools(2)"Kikan Kyoikuho.. vol.136. 40-45 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuki, Makoto: "Administrative Governance/Centralization and Educational Law under Meiji Constitution (2)"Kyoshokukennsyu. 148-151 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuki, Makoto: "Administrative Governance/Centralization and Educational Law under Meiji Constitution (3)"Kyoshokukennsyu. 128-131 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 結城 忠: "ドイツにおける校長の法的地位"季刊「教育法」. 134号(2002年9月号). 51-65 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 結城 忠: "教育主権と国家の学校監督権(1)"季刊「教育法」. 135号(2002年12月号). 49-55 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 結城 忠: "明治憲法下の官治・集権行政と学校法制(1)"教職研修. (2003年2月号). 140-144 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 結城 忠: "教育主権と国家の学校監督権(2)"季刊「教育法」. 136号(2003年3月号). 40-45 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 結城 忠: "明治憲法下の官治・集権行政と学校法制(2)"教職研修. (2003年3月号). 148-151 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 結城 忠: "明治憲法下の官治・集権行政と学校法制(3)"教職研修. (2003年4月号). 128-131 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 結城 忠: "学校の自律・教員の意識改革に向けて"学校運営研究(2001年4月号). 9 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 結城 忠: "学校の自立性と自己責任に関する調査から(1)"教職研修(2001年6月号). 92-96 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 結城 忠: "学校の自立性と自己責任に関する調査から(2)"教職研修(2001年7月号). 91-95 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 結城 忠: "学校の自立性と自己責任に関する調査から(3)"教職研修(2001年8月号). 86-91 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 結城 忠: "ドイツの教科書制度"季刊 教育法(2001年9月号). 56-65 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 結城忠: "「学校の自律性と自己責任に関する調査」から"教育と情報(平成12年12月号). 44-49 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 結城忠: "地方教育行政の改革と生徒法制"教職研修(2000年4月号). 132-136 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 結城忠: "ドイツの教員評価制度"学校運営研究(2000年4月号). 48-49 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 結城忠: "ドイツにおける学校の説明責任"学校運営研究(2000年7月号). 57-59 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 結城忠: "経営責任制の導入と子ども・保護者への責任"教職研修増刊号(2000年11月). 52-56 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 結城忠: "学校選択制と親の教育権"教職研修増刊号(2001年2月). 72-75 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi