• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

秩父・多摩地域の竹籠を中心とした在来技術文化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 12610311
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化人類学(含民族学・民俗学)
研究機関山口大学

研究代表者

坪郷 英彦  山口大学, 人文学部, 教授 (70207439)

研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2002年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2000年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード竹籠 / 副業 / 養蚕 / 製茶 / 秩父多摩 / 専業職人 / 非専業職人 / 技能 / 秩父・多摩 / 生産生業 / 丘陸地 / 台地 / 出仕事 / 養蚕用具 / 真竹 / 孟宗竹 / 在来技術
研究概要

山地・丘陵地・台地の竹籠の生産と使用について調査分析を行った。秩父・多摩地域の竹籠職人5名の製作技術の調査、博物館及び資料館10カ所の収蔵資料370点の資料収集を行った。成果として、論文発表とともに収集資料目録の作成、2職人の製作工程映像の編集を行った。
研究は次のようにまとめられる。
1、対象地域の竹籠は地域の自然環境(山地・台地)と、これにともなう生業の形態(雑穀畑作)に大きく関連している。雑穀の保管及び傾斜地での運搬のために竹籠は必要とされた。
2、多様に展開した竹籠の種類・形状の基本形は畑作における落葉を活用した堆肥づくりの用具である。斜め網代編みの底に笊目編みの胴の技法と底胴とも六つ目編みの技法が基本である。
3、竹籠の多様な展開は明治以降の養蚕、都市近郊の野菜作り、製茶など副業の多様さを反映したものである。いずれの場合も収穫、運搬、保管の役割を担っていた。
4、山地では馬での運搬、背負板での運搬に適した独特の籠が使用され、形状や使い方に一定の型が生み出されていた。
5、職人には専業と非専業の2つの営業形態があり、非専業は農家副業として行われていた。大正期のデータでは非専業の比率が専業を上回っていた。
6、専業と非専業の職人は異なった職人意識を形成していた。多様な竹籠を生み出していったのは専業の職人であり、「何でも出来て一人前」という意識が根底にあった。非専業の職人は基本的な種類に限って生産しており、地域で了解された、実用的な形を作り出すことを心がけていた。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 坪郷 英彦: "埼玉県西秩父地域における副業的竹籠職人の技術体系と意匠"民具研究. 第126号. 49-63 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坪郷 英彦: "関東山地東側及び周辺丘陵地・台地における竹籠の展開-旧武蔵国を領域とした自然環境及び生業と竹籠意匠の関係性について-"デザイン学研究. 49巻・1号. 63-72 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidehiko Tsubogou: "Technological system and design of side-job basket makers at West Chichibu region in Saitama Pref."Mingu Research. Vol.126. 49-63 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidehiko Tsubogou: "Evolution of Bamboo Baskets in the East of Kanto Mountain District and Surrounding Hills and Tableland-Relation Between Natural Environment and Subsistence, and Bamboo Basket Design in Former Musashi Country-"Bulletin of JSSD. Vol 49 No.1. 63-72 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坪郷英彦: "関東山地東側及び周辺丘陵地・台地における竹籠の展開"デザイン学研究. 49巻・1号. 63-72 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 坪郷英彦: "埼玉県西秩父地域における副業的竹籠職人の技術体系と意匠"日本民具学会会誌「民具研究」. 第126号. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi