• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

方言語彙資料としての小野蘭山『伊呂波別動植物名彙』の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 12610434
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 国語学
研究機関島根大学

研究代表者

田籠 博 (田篭 博)  島根大学, 法文学部, 教授 (30032642)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード方言語彙 / 近世本草書 / 小野蘭山 / 産物帳 / 本草書
研究概要

本研究により実施したのは次の事項である。
(1)杏雨書屋蔵の小野蘭山『伊呂波別動植物名彙』の書誌的調査。
(2)本文の解読とその結果のコンピュータ入力。
(3)所載方言記事の典拠の解明作業。
(4)入力済みデータへ参考情報の付加。
(5)データベース作成のために必要なデータの加工。
(6)データの原本写真との照合・点検と訂正作業。
(7)関連資料『出雲国・隠岐国産物帳』新出写本の調査と言語の研究。
上記事項のうち、(3)については完全な結果を未だ得ることができず、今後とも継続的に調査を行う必要がある。特に、典拠記事のうち略記号で示されたもので、それがどの書物に該当するのかすら判明していないものがあるのは遺憾である。
本研究は、最終的に所載記事の索引を作成することを目指していたのであるが、現段階ではパソコン上で使用しうる不完全なものにとどまっている。
関連資料として『出雲国産物帳』の新出写本を調査し、その大きさを表す語彙について結果を論文に纏めることができた。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 田籠 博: "近世中期出雲方言の大きさ語彙"国語学. 52巻4号. 1-13 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "On the words for Size in the Izumo Dialect in the Middle of the Edo Period"KOKUGOGAKU. 52-4. 1-13 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田籠 博: "近世中期出雲方言の大きさ語彙"国語学. 52巻4号. 1-13 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi