• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

継続的契約(特約店・フランチャイズ契約)における基本契約の法的性質の研究

研究課題

研究課題/領域番号 12620056
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 民事法学
研究機関立教大学

研究代表者

野澤 正充  立教大学, 法学部, 教授 (80237841)

研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2002年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2000年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード基本契約 / 契約当事者の地位の移転 / 継続的契約 / フランチャイズ契約 / 枠組契約 / 実施契約 / 個別契約 / 特約店契約 / 契約上の地位の移転 / 契約譲渡
研究概要

フランスでは、継続的契約の分析において、「枠組契約」(contrat-cadre)と「実施契約」(contrats d'application)という概念が用いられている。これは、わが国の「基本契約」と「個別契約」の区別に対応する。本研究は、契約の譲渡と売買契約における代金額の決定という2つの問題を検討することにより、継続的契約における基本契約の法的性質を考える。まず、継続的契約の締結に際しては、その相手方を調査し選択するのが通常であり、このことは、フランチャイズ契約や特約店契約などの継続的契約における基本契約の分析から明らかである。そうだとすれば、契約は原則として自由に譲渡されうるものではなく、その交替には相手方の承諾が必要である。また、売買契約における代金額の決定については、フランスでは、1995年の破毀院判決が出されるまで、厳格に解釈されてきた。しかし、わが国の判例・学説は、この要件を厳格には要求していない。その理由としては、フランスにおいては、伝統的に裁判官に対する不信の念が強く、その私的自治への介入を回避する傾向があるのに対して、わが国では、後に裁判官が補充的な解釈をすることを容認する傾向がある、という点を指摘することができる。本研究の結論としては、基本契約も契約として拘束力があり、その当事者の交替に関しては相手方の承諾が要求される。しかし、代金額など、後の事情によって変化しうる事項については、基本契約において必ずしも明確に取り決める必要はなく、裁判を通じてその合理性が確保されれば、基本契約としては有効であるということを指摘することができる。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 野澤正充: "枠組契約と実施契約"日仏法学. 22号. 163-193 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野澤正充: "「契約当事者の地位の移転」の機能的考察(2"立教法学. 54号. 135-173 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野澤正充: "「契約当事者の地位の移転」の機能的考察(3)"立教法学. 56号. 35-74 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野澤正充: "「契約当事者の地位の移転」の機能的考察(4・完)"立教法学. 57号. 1-43 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野澤正充: "消費者契約法とフランス法"ジュリスト. 1200号. 114-121 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野澤正充: "La cession de contrat ; Cessibilite de contrats successifs"立教法学. 58号. 1-16 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野澤正充: "契約譲渡の研究"弘文堂. 400 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MASAMICHI, NOZAWA: "Contract cadre and contrats d'application"Law revue franco-japonais. vol.22. 163-193 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MASAMICHI, NOZAWA: "Transmission of contract (2)"Rikkyo law revue. vol.54. 135-173 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MASAMICHI, NOZAWA: "Transmission of contract (3)"Rikkyo law revue. vol.56. 35-74 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MASAMICHI, NOZAWA: "Transmission of contract (4)"Rikkyo law revue. vol.57. 1-43 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MASAMICHI, NOZAWA: "Contract of consumers and French civil law"Jurist. vol.1200. 114-121 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MASAMICHI, NOZAWA: "La cession de contrat"Rikkyo law revue. vol.58. 1-16 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MASAMICHI, NOZAWA: "Study on the transmission of contract"Kobunndo. 400 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野澤正充: "契約譲渡の研究"弘文堂. 400 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 野澤 正充: "「契約当事者の地位の移転」の機能的考察(4・完)"立教法学. 57号. 1-43 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 野澤 正充: "La cession de contrat : Cessibilite de contrats successifs"立教法学. 58号. 1-16 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 野澤 正充: "債務引受・契約上の地位の移転"一粒社. 257 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 野澤正充: "「契約当事者の地位の移転」の機能的考察(1)"立教法学. 53号. 62-100 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 野澤正充: "「契約当事者の地位の移転」の機能的考察(2)"立教法学. 54号. 135-173 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 野澤正充: "「契約当事者の地位の移転」の機能的考察(3)"立教法学. 56号. 35-74 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 野澤正充: "「契約当事者の地位の移転」の機能的考察(4・完)"立教法学. 57号. 1-43 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] クリスティアン・ラルメ(野澤訳): "契約譲渡-フランス法の後退-"立教法学. 56号. 75-98 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi