• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北アイルランドにおける和平プロセスと権力分有方式による合意形成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12620103
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関立命館大学

研究代表者

南野 泰義  立命館大学, 国際関係学部, 助教授 (60268141)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2001年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2000年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード北アイルランド / ユニオニスト / リパブリカン / 政治的暴力 / テロリズム / ナショナリズム / パワーシェアリング / 和平合意 / 合意形成 / 和平プロセス / 権力分有 / ユニオニズム / 選挙
研究概要

当研究は、北アイルランドの和平プロセスにおける合意形成過程とその手法についての研究を通じて、武力行使をともなう紛争を予防、回避、そして平和的手段によって解決し、さらに長期的展望として公正で共存可能な民族間関係を構築していくための原則と政策形成の方法を開発することを目的とするものである。
平成12年度および平成13年度を研究において、(1)平成12年8月9日から16日にかけて、北アイルランド・ベルファスト西地区(カトリック系居住地)を訪問することより、ナショナリスト系住民組織の関係者にインタビューを実施し、1998年の地方議会成立以後の現地状況について調査を行なった。(2)「北アイルランド」における政治的暴力の構造を分析し、紛争に関わる諸勢力の行動パターンを明らかにするとともに、かかる勢力分布の鳥瞰図を作成した。(3)今日の紛争に関わっている諸勢力の発生と展開について、歴史的に整理し、その特徴を明らかにした。(4)リパブリカンとユニオニスト及びロイヤリストに関わる諸勢力について、その和平プロセスにおける配置を決定し、合意形成を構築する方法に関して分析する第1段階として、合意形成の手法としてのパワーシェアリング(権力分有)の方向性と権力分有方式を実体化する北アイルランド地方政府選挙について、その単記移譲式(STV)の選挙方式の有効性と問題点を地政学的な視点を活用しながら明らかにした。(5)平成13年7月から8月にかけての和平プロセス危機の政治的な背景を明らかにするとともに、武装解除問題を中心に、ユニオニスト陣営における合意形成システムの分析を行なった。(6)平成14年3月10日から19日にかけて、北アイルランド・ベルファスト西地区(カトリック系居住地)を訪問することより、ナショナリスト系住民組織の関係者にインタビューを実施し、1998年の地方議会成立以後の現地状況について調査を行ない、その成果をまとめることに成功した。
当研究は継続的調査を必要とするがゆえに、平成14年度以降も現地調査を継続し、北アイルランドにおいて、政治団体や民間支持団体、地域の住民組織や人権団体に対する聞き取りなどの現地調査を行なう予定である。このデータをもとにして、諸勢力の支持調達やその戦略、和平プロセスの中での位置などを明らかにし、和平にむけた合意形成のあり方をめぐって閉塞状況にある和平プロセスを打開する方向性と方策をさらに深め実践的な手法の開発と理論化を図って行く。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 南野泰義: "北アイルランド紛争における政治的暴力の構造1969年-1993年"龍谷大学社会科学研究所編「社会科学研究年報」. 第31号. 187-213 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 南野泰義: "一九九八年北アイルランド地方議会選挙の構造"立命館大学「立命館法学」. 第6号. 266-297 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 南野泰義: "アイルランドにおけるナショナリズム運動と知識人-1840年代を中心に"大阪外国語大学国際関係講座紀要 『国際社会への多元的アプローチ』. 第1号. 81-117 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuyoshi Minamino: "Political Violence in Northern Ireland, 1969-1993"Ryukoku University, Research Institute for Social Sciences, Annual Bulletin of Research Institute for Social Science. No. 30. 187-213 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuyoshi Minamino: "The 1998 Northern Ireland Assembly Election and PR-STV"Ritsumeikan University Law Association, Ritsumeikan Law Review. No. 274. 266-297 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuyoshi Minamino: "Irish Nationalist Movements and Intelligentsia in the 1840s"Osaka University of Foreign Studies,School of International Relations,"Plural Approach understanding International Relations". No. 1. 81-117 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 南野泰義: "北アイルランド紛争における「政治的暴力」とテロリズム-武装解除問題をめぐって"共編)「グローバル化と現代国家-国家社会人権論の課題」(御茶ノ水書房). (発表予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 南野泰義: "北アイルランドにおける政治的暴力の構造1969年-1993年"龍谷大学「社会科学研究年報」. 31号. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 南野泰義: "1998年北アイルランド地方議会選挙の構造"立命館法学. 6号. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 南野泰義: "アイルランドにおけるナショナリズム運動と知識人-1840年代を中心に"大阪外国語大学「巣山靖司退官記念論集」. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi