• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

公的部門の貸借対照表の機能とガバナンスに関する理論的・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 12630151
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関国立学校財務センター

研究代表者

山本 清  国立学校財務センター, 研究部, 教授 (60240090)

研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2002年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2001年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2000年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード貸借対照表 / アカウンタビリティ / 政府 / NPM(ニューパブリックマネジメント) / ガバナンス / 市場原理 / ネットワーク / 発生主義 / アカウンタビリテイ / 予算 / 財政 / 会計 / ニュージーランド / オーストラリア / NPM / 人的資本 / 資産 / 負債 / 純資産 / 公的年金
研究概要

米国、英国、オーストラリア、ニュージーランド及びわが国の公的部門における貸借対照表の機能と位置づけを総合的に分析した。その結果、明らかになった事項及び将来の研究課題は以下のとおりである。
1.米国とわが国を除く3ヶ国は、発生主義による会計と予算及び業績管理を一体化して政府経営をNPM的に行おうとしている。その意味で、貸借対照表の位置づけは明確であり、比較可能なコスト算定に資する上で資本費用を純資産(正味資産)から算定すること及び純資産を財政規律や期間公平性の尺度として利用しようとする。
2.一方、米国とわが国は、発生主義により貸借対照表等を作成する動きはあるものの、その目的は予算や業績管理と直接統合するというより透明性やアカウンタビリティ向上にある。このため、業績予算や政策評価との連動は既存システムに付加する形態になっている。
3.ガバナンス的には、わが国と米国は会計的には伝統的な国家経営モデルの枠内で外部の利害関係者への情報開示を行う方向、他の3カ国は国家及び各行政機関がコーポレートガバナンスを確立する企業経営モデルへの移行と区分できる。
将来の課題として、わが国や米国を含めて国家モデル及び企業経営モデル以外に住民や企業あるいはNPOとの協働あるいは他の国家や国際機関とのネットワークによる政府の関与が増大しており、記録の網羅性や管理改善のため、ネットワーク活動の会計認識・測定理論を開発する必要性をあげることができる。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 山本 清: "会計情報の価値と限界-非会計情報の位置づけ-(上)"会計と監査. 54巻・3号. 28-31 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本 清: "会計情報の価値と限界-非会計情報の位置づけ-(下)"会計と監査. 54巻・4号. 27-31 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本 清: "政府会計の理論的枠組みを巡る課題について"金融研究. 22巻・1号. 113-128 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本 清: "ニュージーランドの経験から何を学ぶべきか"法律文化. 15巻・4号. 26-29 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本 清: "自治体における企業的手法の有用性と課題"地方自治研究. 17巻・1号. 3-11 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本 清: "公会計と政策評価"都市政策. 116号. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto Kiyoshi, June Pallot: "Government OR Governance?"V. Montesinos and J. M. Vela(eds.), Innovations in Governmental Accounting, Kluwer Academic Publishers. 131-144 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto Kiyoshi: "Meanings and the Limitations of Accounting Information (1)"Accounting and Auditing. Vol.54, No.3. 28-31 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamtoto Kiyoshi: "Meanings and the Limitations of Accounting Information (2)"Accounting and Auditing. Vol.54, No.4. 27-31 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto Kiyoshi: "Issues in Theoretical Framework for Governmental Accounting"Monetary and Economic Studies. Vol.22, No.1. 113-128 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto Kiyoshi: "Lessons from the Experiences of New Zealand Financial Management Reform"Law and Culture. Vol.15, No.4. 26-29 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto Kiyoshi: "Usefulness and Limitations of Business Management Methods in Local Government"Journal of Urban Management and Local Government Research. Vol.17, No.1. 3-ll (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto Kiyoshi: "Government OR Governance?"V. Montesinos and J. M. Vela (eds.), Innovations in Governmental Accounting, Kluwer Publishers. 131-144 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本 清: "会計情報の価値と限界-非会計情報の位置づけ-(上)"会計と監査. 54巻・3号. 28-31 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 清: "会計情報の価値と限界-非会計情報の位置づけ-(下)"会計と監査. 54巻・4号(予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 清: "政府会計の理論的枠組みを巡る課題について"金融研究. 22巻・1号. 113-128 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 清: "ニュージーランドの経験から何を学ぶべきか"法律文化. 15巻・4号. 26-29 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山本清: "自治体における企業的手法の有用性と課題"地方自治研究. Vol.17, No.1(予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山本清: "政府・自治体等の会計改革の視点"ECO-FORUM. Vol.20, No.4. 2-8 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 宮川 公男, 山本 清: "パブリック・ガバナンス"日本経済評論社. 229 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山本清: "政府の財務制度の改革-国の貸借対照表(試案)に関連して-"会計と監査. 52巻・2号. 20-25 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto Kiyoshi: "Budgeting, Accounting and Evaluation for Semi-Autonomous Public Organizations : The Case of Japanese Central Government"Proceedings of International Conference on Accounting, Auditing and Management in Public Sector Re forms. 659-667 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 宮川公男: "公的部門の開かれたガバナンスマネズメントに関する研究"総合研究開発機構. 188 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi