• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高次元超曲面特異点の非退化完全交叉な表現による分類

研究課題

研究課題/領域番号 12640020
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関金沢大学

研究代表者

泊 昌孝  金沢大学, 理学部, 助教授 (60183878)

研究分担者 児玉 秋雄  金沢大学, 理学部, 教授 (20111320)
石本 浩康  金沢大学, 理学部, 教授 (90019472)
藤本 坦孝  金沢大学, 理学部, 教授 (60023595)
森下 昌紀  金沢大学, 理学部, 助教授 (40242515)
早川 貴之  金沢大学, 自然科学研究科, 助手 (20198823)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2001年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2000年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードブローイング・アップ / 重複度 / 孤立特異点 / 有理特異点 / 値分布理論 / 端末特異点 / ミルナー数 / 因子類群 / セグレ積 / ブローイングアップ / 巡回被覆 / 特異点除去 / 正則自己同型群 / 有理2重点
研究概要

標題に掲げた問題に対して、(1)泊は、平成12年度に於いては、端末特異点のfiltered blowing upで、associated graded ringが孤立特異点になるものの研究を経て、3次元正則点についてのtangent coneの正則性を示した。2次元次数付環のUFD性と巡回被覆のKummer型関係を森氏の分類と関連させて導いた。平成13年度では、超局面孤立特異点を定義する関数fに対して、そのミルナー数μ(f)を座標に与えられた重みと、それによる重み付きテイラー展開f=f_p+f_<p+1>+....の言葉による評価式を与え、等号成立によって、fが半擬斉次関数になるという判定基準を与えた。これは、泊のフィルター付き環の重複度理論の応用として達成された。
(2)早川は、平成12年度に於いて、3次元端末特異点で指数が2以上のものについて,それらの部分的特異点除去でたかだか指数1の端末特異点しかもたないもを構成して,例外因子について調べた。また反標準因子からなる線型系の一般元として表れる有理2重点の特異点除去との関係を調べた。平成13年度は,3次元端末特異点のうち指数が2以上のものについて,その部分的な特異点解消を具体的に構成して例外因子の既約成分について調べた。
関連する問題について
(3)藤本は、平成13年度は,n次元複素射影空間内に,新しいタイプの2^n次(小林)双曲的超曲面を構成した。特に,n=2の場合は8であるが,これはこれまでに知られた双曲的超平面のうちで,最低次のものである。
(4)児玉は,正則自己同型群の観点からの,境界が滑らかとは限らない一般複素楕円体の特徴付け問題へWebster計量の応用可能性について研究した。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] S.Ishii., M.Tomari: "Hyper surface non-rational singularities which look canonical from their Newton boundaries"Math. Zeitschrift. 237. 125-147 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tomari., K.-i.Watanabe: "Cyclic covers of normal graded rings"Kodai Math. J.. 24. 436-357 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tomari: "Multiplicity of filtered rings and simple K3 singularities of multiplicity two"Publ. RIMS, Kyoto Univ.. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hayakawa: "Blowing ups of 3-dimensional terminal singularities II"Publ. RIMS, Kyoto Univ. 36. 423-456 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Fujimoto: "A family of hyperbolic hypersurfaces in the complex space"Complex Variables. 43. 273-283 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Morishita: "A theory of genera for cyclic coverings of links"Proc. Japan Academy. 77. 115-118 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ishii, M. Tomari: "Hypersurface non-rational singularities which look canonical from their Newton boundaries"Math. Zeitshrift. 237. 125-147 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Tomari, K. -I. Watanabe: "Cyclic covers of normal graded rings"Kodai Math. J.. 24. 436-457 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Tomari: "Multiplicity of filtered rings and simple K3 singularities of multiplicity two"Publ. Res. Inst. Math. Sci. Kyoto Univ.. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hayakawa: "Blowing ups of 3-dimensional terminal singularities"II. Publ. Res. Inst. Math. Sci. Kyoto Univ.. 36. 423-456 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Fujimoto: "On uniqueness of meromorphic functions sharing finite sets"Amer. J. Math.. 122. 1175-1203 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Fujimoto: "A family of hyperbolic hypersurfaces in the complex space"Complex Variables. 43. 273-283 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Kodama: "A remark on generalized complex ellipsoids with spherical boundary points"J. korean Math. Soc.. 37. 285-295 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Morishita: "Milnor's link invariants attached to certain Galois groups over Q"Proc. Japan Academy. 76. 18-21 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Morishita, and T. Watanabe: "Adele Geometry of Numbers, Class Field Theory - its Centenary and Prospect (ed. By K. Miyake)"The Adv. Stud, in Pure. Math.. 30. 509-536 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Morishita: "A theory of genera for cyclic coverings of links"Proc. Japan Academy. 77. 115-118 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ishii, M.Tomari: "Hypersurface non-rational singularities which look canowical from their Newton boundaries"Math. Zeitschrift. 237. 125-147 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tomari, K.-i.Watanabe: "Cyclic covers of normal gracled rings"Kodai Math. J.. 24. 436-457 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tomari: "Multiplicity of filtered rings and simple K3 singularities of multiplicity two"Publ. RIMS, Kyoto Univ. (to appear).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Fujimoto: "A family of hyperbolic hypersurfaces in the complex space"Complex Variables. 43. 273-283 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Morishita: "A theory of genera for cyclic covering of links"Proc. Japan Academy. 77. 115-118 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Morishita: "On certain analogies between knots and primes"J. Reine Angew. Math. (to appear).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ishii.,M.Tomari: "Hypersurface non-rational singularities which look canonical from their Newton boundaries"Math.Zeitschrift. (to appear).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hayakawa: "Blowing ups of 3- dimensional terminal singularities, II"Publ.RIMS, Kyoto Univ.. vol 36. 423-456 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Fujimoto: "On uniqueness of meromorphic functions sharing finite sets"Amer.J.Math.. vol.122. 1175-1203 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kodama: "A remark on generalized complex ellipsoids with spherical boundary points"J.Korean Math.Soc.. vol.37. 285-295 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Morishita: "Milnor's link invariants attached to certain Galois groups over Q"Proc.Japan Academy. 76-2. 18-21 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi