研究課題/領域番号 |
12640049
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
代数学
|
研究機関 | 立命館大学 |
研究代表者 |
石井 秀則 立命館大学, 理工学部, 教授 (60159671)
|
研究分担者 |
成木 勇夫 立命館大学, 理工学部, 教授 (90027376)
中島 和文 立命館大学, 理工学部, 教授 (10025489)
荒井 正治 立命館大学, 理工学部, 教授 (20066715)
加川 貴章 立命館大学, 理工学部, 助教授 (90298175)
山田 修宣 立命館大学, 理工学部, 教授 (70066744)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2000年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
|
キーワード | 保型形式 / L関数 / Hibert cusp forms / Hilbert cusp forms |
研究概要 |
1.ellipti modular formの合同について、1981年の論文の結果を一般化した。PはP≡1 mod 4 を満たす素数とし、F=Q(√<P>)とおく。Fの類数は1と仮定する。u_0をFの基本単数とし、kは偶数、nは自然数、1は次の条件(1),(2)を満たす奇素数とする。 (1)1|N(u_0^<P^n(k-1)>-1)(2)1はP^n(k-1)の任意の真の約数xについてN(u_0^x-1)を割り切らない。このとき、1のFおける素因子Lが存在して、u_0^<P^n(k-1)>≡1 mod L.が成り立つ。LのQの代数的閉包への拡張L1つ固定する。以上の記号と仮定の下に、次の定理が証明できる。 定理 重さk,レベルp^<2n+1>のprimitive cusp form hとFのray class characterλが存在して、h≡f_λ mod L 前述の論文の主結果はこの定理の重さ2の場合にあたる。 2.Hilbert cusp formの空間におけるHecke作用素の固有値を具体的に計算するにはEichler-SelbergのTrace fomulaを用いる。これについてはこれまでの蓄積が十分あり、高次元の場合に実際に計算可能となるためのアルゴリズム高速化が重要となった。これについては、CM体の類数計算の部分が最も繰り返しが多く、時間を消費する部分である。これについて、CM体の類数計算のアルゴリズムの改良をおこなった。本研究グループは類数は1の場合であるが、これまで研究がすすんでいなかったケースについてHilbert cusp formの空間におけるHecke作用素の固有値の計算に成功した。さらに、twisted adjoint L関数の特殊値についても実験をおこない、Neben型のelliptic modular formのそれが持ち上げたHilbert cusp formの空間において、真のHilbert cusp formの定めるHecke体の判別式と特殊値との一致を検証した。
|