• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半正定値計画問題の情報幾何的及びJordan代数的構造の研究とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 12640122
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関大阪大学

研究代表者

小原 敦美  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助教授 (90221168)

研究期間 (年度) 2000 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2003年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2000年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード半正定値計画問題 / 情報幾何 / Jordan代数 / 対称錐 / 線形行列不等式 / 制御理論 / 曲率 / 行列微分不等式 / 計算の手間
研究概要

情報、システム科学分野のさまざまな問題が、正定値対称行列あるいはそのひとつの一般化である対称錐上の構造あるいは数理計画問題として定式化されるようになってきている。
本研究は、対称錐と関連の深いJordan代数を道具として
1.対称錐およびその部分集合の幾何構造や性質、特に情報幾何との関連、
2.対称錐上の線形計画問題アルゴリズムの開発と解析
3.これらの知見のシステム科学分野とくに制御理論への応用
を目的としていた。
これに対して研究実績としては
1については、情報幾何で特徴的な双対接続のJordan代数による特徴付け(裏ページ発表論文3)、錐の特性関数のレベルセット上のダイバージェンスの性質(発表論文2)やアファイン幾何との関連(発表論文1)、また対称錐上の平均の定義と測地線との関連(発表論文4)などの成果が得られた。
2については、1と関連して双対な接続に関して平坦の部分集合の重要性が明らかになっているが、計算量と曲率の明確な関係はまだ得られていない。部分的な結果は発表準備中であるが、今後の課題としたい。
3については対称行列の正定値性を順序とする不等式、いわゆる線形行列不等式を用いた応用的な結果を得た。制御理論への応用として、発表論文5,6をあげておく。

報告書

(5件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] K.Uohashi et al.: "1-conformally flat statistical submanifolds"Osaka Journal of Mathematics. Vol.37,No.2. 501-507 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Uohashi et al.: "Foliations and Divergences of Flat Statistical Manifolds"Hiroshima Math.J. Vol.30,No.3. 403-414 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Uohashi et al.: "Jordan Algebras and Dual Affine Connections on Symmetric Cones"Positivity. (印刷中). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Ohara: "Geodesics for Dual Connections and Means on Symmetric Cones"Integral Equations and Operator Theory. 印刷中. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小原敦美 他: "あるクラスのIQC条件を満たす変動に対するロバスト制御-多重ループゲイン・位相同時変動への応用-"計測自動制御学会論文集. Vol.37,No.6. 493-501 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口恭弘 他: "IQC条件を満たす多入出力系ゲインスケジューリング飛行制御則の設計"日本航空宇宙学会論文集. Vol.50,No.581. 242-248 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Uohashi, A.Ohara, T.Fujii: "1-conformally flat statistical submanifolds"Osaka J.Math.. Vol.37,No.2. 501-507 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Uohashi, A.Ohara, T.Fujii: "Foliations and Divergences of Flat Statistical Manifolds"Hiroshima Math.J.. Vol.30, No.3. 403-414 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Uohashi, A.Ohara: "Jordan Algebras and Dual Affine Connections on symmetric Cones"Positivity. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Ohara: "Geodesics for Dual Connections and Means on Symmetric Cones"Integral Equations and Operator Theory. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Ohara, K.Matsumoto, M.Ide: "Robust Stabilization for Plants with Uncertainties Satisfying a Certain Class of IQC Conditions"Transaction of the Society of Instrument and Control Engineers. Vol.37, No.6. 493-501 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamaguchi, A.Ohara, M.Ide, K.Matsumoto: "Design of Gain Scheduled Flight Controller Satisfying IQC Condition"Journal of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences. Vol.50, No.581. 242-248 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Uohashi et al.: "1-conformally flat statistical submanifolds"Osaka Journal of Mathematics. Vol.37, No.2. 501-507 (2000)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Uohashi et al.: "Foliations and Divergences of Flat Statistical Manifolds"Hiroshima Math.J. Vol.30, No.3. 403-414 (2000)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Uohashi et al.: "Jordan Algebras and Dual Affine Connections on Symmetric Cones"Positivity. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Ohara: "Geodesics for Dual Connections and Means on Symmetric Cones"Integral Equations and Operator Theory. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小原敦美 他: "あるクラスのIQC条件を満たす変動に対するロバスト制御-多重ループゲイン・位相同時変動への応用-"計測自動制御学会論文集. Vol.37, No.6. 493-501 (2001)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山口恭弘 他: "IQC条件を満たす多入出力系ゲインスケジューリング飛行制御則の設計"日本航空宇宙学会論文集. Vol.50, No.581. 242-248 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山口, 小原, 松本, 井手: "IQC条件を満たす多入出力系ゲインスケジューリング飛行制御則の設計"日本航空宇宙学会論文集. 50-581. 242-248 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Uohashi, A.Ohara: "Jordan Algebras and Dual Affine Connections on Symmetric Cones"Positivity. (To appear). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 小原, 松本, 井出: "あるクラスのIQC条件を満たす変動に対するロバスト制御-多重ループゲイン・位相同時変動への応用-"計測自動制御学会論文集. Vol.37, No.6. 493-501 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Uohashi,A.Ohara & T.Fujii:: "1-conformally flat statistical submanifolds"Osaka Journal of Mathematics. vol.37,No.2. 501-507 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山口,大野,畑,小原,井手: "安定余裕を指定したゲイニスケジューリングH∞発行制御則の設計"日本航空宇宙学会論文誌. Vol.48,No.501. 322-328 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Uohashi,A,Ohara & T.Fujii: "Foliations and Divergences of Flat Statistical Manifolds"Hiroshima Math.Journal. Vol.30,No.3. 403-414 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi