• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

初期面で退化した偏微分方程式の解の構造とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 12640194
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎解析学
研究機関大阪電気通信大学

研究代表者

萬代 武史  大阪電気通信大学, 工学部, 教授 (10181843)

研究分担者 浅倉 史興  大阪電気通信大学, 工学部, 教授 (20140238)
田原 秀敏  上智大学, 理工学部, 教授 (60101028)
猪狩 勝寿  愛媛大学, 工学部, 教授 (90025487)
山原 英男  大阪電気通信大学, 工学部, 助教授 (30103344)
坂田 定久  大阪電気通信大学, 工学部, 助教授 (60175362)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2002年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2000年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードフックス型偏微分方程式 / 確定特異点 / フロベニウスの方法 / 特性指数 / 特性的初期値問題 / フックス型偏微分作用素 / フックス型変数 / Volevicタイプシステム
研究概要

バウエンディーグラウイック(M.S. Baouendi -C.Goulaouic)が定義したフックス(Fuchs)型偏微分方程式,すなわち初期面に沿って確定特異点をもつ線形偏微分方程式,に対しては,指数多項式(indicial polynomial)と呼ばれる多項式,及びその零点である特性指数(characteristic exponent)が重要な役割を果たす.従来の研究においては,この特性指数に条件を付けて考察されることがほとんどであったが,平成11年度以前に当研究グループが行った研究において.特性指数の滑らかさを仮定せずに,初期面にのみ特異性(多価性も許す)を持つ斉次方程式の解の構造を局所的に明らかにすることができた.1階のフックス型システム(偏微分方程式系)に対しても,ほとんど同様に解の構造を明らかにすることができた.平成12年度からの本研究においては,まず,1階のみではなく,いわゆるVolevic型のシステムに対して,同様に解の構造を明らかにすることを目指し,これに成功した.
上で述べたフックス型偏微分方程式においては,1変数(t)だけが特別な働きをする(これをフックス型変数と呼ぶ).今までの研究において得られた諸結果やアイデアを,フックス型変数が2つ以上ある場合(N.S.Madi氏による定義を採用した)に適用できるかどうかを明らかにすることを次の主目標とした.アルジェリアのM.Belarbi氏やM.Mechab氏の協力を得る事ができ,特に実領域における超関数解の存在について考察した.フックス型変数が1つの時よりずっと複雑な状況にあることが分かったが,複素領域における斉次方程式のすべての解の構成を行ったときのアイデアを援用することで,ある程度の結果が得られた.
その他,非線型フックス型方程式やその応用などについても結果が得られた.

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] T.Mandai, H.Tahara: "Structure of Solutions to Fuchsian Systems of Partial Differential Equations"Nagoya Math.J.. 169. 1-17 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Igari: "Removable singularities of holomorphic solutions of linear partial differential equations"J.Math.Soc.Japan. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tahara: "On the singular solutions of nonlinear singular partial differential equations, I"J.Math.Soc.Japan. 53. 711-729 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Chen, Z.Luo, H.Tahara: "Formal solutions of nonlinear first order totally characteristic type PDE with irregular singularity"Ann.Inst.Fourier, Grenoble. 51. 1599-1620 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.E.C.Lope, H.Tahara: "On the analytic continuation of solutions to nonlinear partial differential equations"J.Math.Pures Appl.. 81. 811-826 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hara, S.Sakata: "Star-shaped periodic solutions for x'(t)=-α{1-|x(t)|^2}R(θ)x(|t|)"Nonlinear Analysis. 49. 455-470 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Mandai and H. Tahara: "Structure of Solutions to Fuchsian Systems of Partial Differential Equations"Nagoya Math. J.. 169. 1-17 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Igari: "Removable singularities of holomorphic solutions of linear partial differential equations"J. Math. Soc. Japan. to appear.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Tahara: "On the singular solutions of nonlinear singular partial differential equations I"J. Math. Soc. Japan. 53. 711-729 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Chen, Z. Luo and H. Tahara: "Formal solutions of nonlinear first order totally characteristic type PDE with irregular singularity"Ann. Inst. Fourier, Grenoble. 51. 1599-1620 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.E.C. Lope and H. Tahara: "On the analytic continuation of solutions to nonlinear partial differential equations"J. Math. Pures Appl.. 81. 811-826 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Asakura: "Kinetic condition and the Gibbs function"Taiwanese J. Math.. 4. 105-118 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Sakata: "Stability sets for linear differential-difference equations with two delays"Dynamic Systems and Applications. 9. 569-594 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hara and S. Sakata: "Dynamics of a delay differential system with periodically oscillatory coefficients"Nonlinear Analysis. 47. 4399-4408 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hara and S. Sakata: "Star-shaped periodic solutions for x'(T) = -α{1 - |x(t)|^2}R(θ)x([t])"Nonlinear Analysis. 49. 455-470 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mandai, T., Tahara, H.: "Structure of Solutions to Fuchsian Systems of Partial Differential Equations"To Appear in Nagoya Math. J.. 169. (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Lope, J.E.C., Tahara, H.: "On the analytic continuation of solutions to nonlinear partial differential equations"J. Math. Pures Appl.. 81. 811-826 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hara, T., Sakata, S.: "Star-shaped periodic solution for x'(t)=-α{1-|x(T)|^2}R(θ)x([t])"Nonlinear Analysis. 49. 455-470 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Mandai, T., Tahara, H.: "Structure of Solutions to Fuchsian Systems of Partial Differential Equations"Nagoya Math. J.. (To appear). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Mandai,T.: "The Method of Frobenius to Fuchsian Partial Differential Equations "J.Math.Soc.Japan. 52:3. 645-672 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi