• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

四面体分子結晶の圧力誘起アモルファス構造の解析

研究課題

研究課題/領域番号 12640309
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

浜谷 望  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化研究科, 教授 (70156420)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2000年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード分子性結晶 / 圧力誘起アモルファス化 / 圧力誘起分子解離 / アモルファス構造解析 / アルフレファス間相転移 / 放射光 / 高圧X線回折 / アモルファス間相転移 / 分子解離 / 圧力誘起アモルファス / 放射光X線回折実験
研究概要

本研究の目的は、四面体分子結晶SnI_4の高圧力下におけるアモルファス化現象の機構を解明することにある。その主要なゴールは、放射光X線を用いる高圧力下のアモルファス構造解析実験法を確立し、その手法を適用して広い圧力範囲でアモルファスSnI_4の原子スケール構造を明らかにすることにある。
初年度は、新たなデザインのダイヤモンドアンビルセル(DAC)を製作する一方、目的の実験が遂行できるように大型放射光施設SPring-8・BL04B2ステーションを整備した。続いて、SnI_4アモルファス相の回折実験を圧力35、45、55GPaで行い、非干渉性散乱の除去などの強度見積りに種々の工夫して、構造因子S(Q)および動系分布関数G(r)を求めることに成功した。その結果、「SnI_4四面体分子」は上記いずれの圧力のアモルファス状態においても存在しないこと、すなわち分子破壊(解離)がすでに完了しており、その構造は剛体球をランダムに充填した構造に類似すること力判明した。
次年度は広く研究を展開した。回折データの解析から、減圧過程約2.5GPaにおいて、分子の再形成を伴うアモルファス-アモルファス相転移を発見した。これは最近見出された、液体リンの分子性-ネットワーク構造液体相転移に類似すると考えられる。さらに、高温高圧力下のアモルファス-結晶相転移、ヘリウムを使った純静水圧条件下でのアモルファス化現象、放射光核共鳴散乱によるメスバウアー分光実験などを研究した。圧力誘起アモルファスSnI_4の安定性、原子スケールの構造、電子状態について得た知見を総合してアモルファス化現象の機構を考察中である。一部は、2001年8月の第18回高圧力国際会議(北京)および、9月の第11回液体・アモルファス金属国際会議(横浜)で発表した。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] 浜谷 望: "8Gev光(BLIOXU)をつかう超高圧力下の物性研究"日本結晶学会誌. 42. 51-58 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Ohmura: "Structure analysis of high-pressure amorphas phase of SnI_4"J. Phys. : Condensed Matter. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Hamaya and T. Watanuki: "Ultrahigh-pressure research with 8 GeV-SR x-ray at BL10XU in Japanese"J. Crystal Soc. Jpn.. 42. 51-58 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Ohmura, N. Hamaya, K. Sato, C. Ogawa, M. Isshiki and Y. Ohishi: "Structure analysis of high-pressure amorphous phase of SnI_4 (to be published) in J. Phys. : Condensed Matter"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Ohmura: "Structure analysis of high-pressure amorphous phase of SnI_4"To be published in J.Phys. : Condensed Matter.

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi