• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機導体における超伝導転移現象の量子振動効果を用いた研究

研究課題

研究課題/領域番号 12640342
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関名古屋大学

研究代表者

伊東 裕  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (10260374)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2001年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2000年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワード有機超伝導体 / 量子振動効果 / シュブニコフ・ドハース効果 / 超伝導減衰因子 / 超伝導ゆらぎ / 2次元性 / ドハース・ファンアルフェン効果 / ドハースファンアルフェン振動 / 超伝導揺らぎ / 角度依存磁気抵抗 / 1次元的フェルミ面
研究概要

有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2は、生来の層状構造により増大した超伝導ゆらぎ効果のため、超伝導転移が不明瞭になり明確な上部臨界磁場を示さない。この物質の超伝導転移現象を探るため、量子振動効果に現れる超伝導による振動減衰の測定および解析を行った。
ブリストル大学と共同で進めたドハース・ファンアルフェン効果の実験結果に現れる超伝導減衰因子の温度依存性、角度依存性に関する解析を進めた。0.5Kまでの温度範囲でのゆらぎによる超伝導ギャップを定量的に明らかにし、また超伝導及びそのゆらぎ効果が2次元的であることを明らかにした。また常伝導域の2次元性との関連を探るため電気抵抗異方性の温度依存性を測定した。
一方、電気抵抗の量子振動(シュブニコフ・ドハース効果)をヘリウム3クライオスタットと科学研究費補助金にて購入した超伝導磁石により発生した0.55K、9Tの低温磁場下において、常圧、および2kbarの圧力下で測定した。シュブニコフ・ドハース効果は6.8T以上の磁場で観測された。6.8-7.3Tの磁場範囲では振動振幅の低減が見られた。圧力により超伝導を抑制した状態では振動減衰は見られず、先の減衰因子が確かに超伝導によるものであることが明らかになった。しかしながら既存の装置で得られる0.55Kでは解析に使える磁場範囲が狭く、定量的な解析に問題が残った。これは今後、さらに低温での希釈冷凍機による測定が必要である。
また、他のκ型BEDT-TTF塩あるいはBO錯体でも量子振動効果の測定を試みたが、少なくとも0.55Kまでは超伝導転移領域における量子振動効果を測定するに至らなかった。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] H.Ito, G.Saito, T.Ishiguro: "Antiferromagnetism and Superconductivity of κ-(BEDT-TTF)_2-Cu[N(CN)_2]X(X=Br, Cl)"Journal of Physics and Chemistry of Solids. 62. 109-112 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ito, N.J.Clayton, P.J.Meeson, S.M.Hayden, M.Springford, G.Saito: "de Haas-van Alphen study of two-dimensional superconductivity in κ-(BEDT-TTF)_2CU(CNS)_2"Synthetic Metals. 120. 819-820 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.J.Clayton, S.M.Hayden, P.J.Meeson, H.Ito, G.Saito: "De Haas-van Alphen oscillations in the supercondcuting fluctuation region of κ-(BEDT-TTF)_2Cu(CNS)_2"Journal of Magnetism and Magnetic Materials. 226-230. 266-268 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.J.Clayton, H.Ito, S.M.Hayden, P.J.Meeson, M.Springford, G.Saito: "Superconducting Fluctuations and the Reduced Dimensionality of the Organic Superconductor κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2 as observed through Mesurement of the de Haas-van Alphen Effect"Physical Review B. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ito,G.saito,t.ishiguro: "Antiferrom agnetism and Sup erconductivity of K -(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]2X (X=Br, C1)"Journal of Physics and Chemistry of Solids. 62. 109-112 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ito, N. J. layton, P. J. Meeson, S. M. Hayden,M.Springford, and G.Saito: "de Haas-van Alphen study of two-dimensional superconductivity in K -(BEDT-TTF)_2-2Cu(CNS)_2"Synthetic Metals. 120. 819-820 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.J.Glayton,S.Hayden, P. J. Meeson, Ito, andG.Saitou: "De Haas-van Alphen oscillations in the superconducting fluctuation region of K -(BEDT-TTF)_2-Cu (CNS)_2"Journal of Magnetism and Magnetic Materials. 226-230. 226-268 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. J. Clayton,H.ito, S. M. Hayden, P. J. Meeson,Springford, and G. Saito: "Superconducting Fluctuations and the Reduced Dimensionality of the Organic Superconductor K -(BEDT-TTF)_22Cu(NCS)_2as observed through Mesurement of the de Haas-van Alphen Effect"Phys. Rev. B. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ito, G. Saito, T. Ishiguro: "Antiferromagnetism and Superconductivity of κ-(BEDT-TTF)_2-Cu[N(CN)_2]X (X=Br, Cl)"Journal of Physics and Chemistry of Solids. 62. 109-112 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H. Ito, N. J. Clayton, P. J. Meeson, S. M. Hayden, M. Springford, G. Saito: "de Haas-van Alphen study of two-dimensional superconductivity in κ-(BEDT-TTF)_2Cu(CNS)_2"Synthetic Metals. 120. 819-820 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] N. J. Clayton, S. M. Hayden, P. J. Meeson, H. Ito, G. Saito: "De Haas-van Alphen oscillations in the supercondcuting fluctuation region of κ-(BEDT-TTF)_2Cu(CNS)_2"Journal of Magnetism and Magnetic Materials. 226-230. 266-268 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] N. J. Clayton, H. Ito, S. M. Hayden, P. J. Meeson, M. Springford, G. Saito: "Superconducting Fluctuations and the Reduced Dimensionality of the Organic Superconductor κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2 as observed through Mesurement of the de Haas-van Alphen Effect"Physical Review B. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ito,N.J.Clayton,P.J.Meesor.S.M.Hayden,M Spring ford,G.Soito: "de Haas-van Alphen Study of Two-dimensional Superconductivity in κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2"Synthetic Metals, . (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] N.J.Clayton,S.M.Hayden,P.J.Meeson,H.Ito and G.Soito: "De Haas-van Alphen Oscillations in the Superconducting Fluctuation Region of κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2"J.Magn.Magn.Matter,. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi