• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超伝導渦糸状態における相転移と物性の理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 12640347
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関京都大学

研究代表者

池田 隆介  京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (60221751)

研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード銅酸化物高温超電導体 / 有機超伝導体 / 量子超伝導ゆらぎ / 輸送現象 / 超伝導 / 渦糸 / 量子揺らぎ / 渦糸状態 / 渦糸グラス転移 / ジョセフソン渦糸 / スピン三重項超伝導 / 量子相転移
研究概要

平成12年度は3次元層状超伝導体の渦糸状態に関する2つの題材を取り上げた。まず、層に平行磁場下で生じるジョセフソン渦糸系からなるグラス相への転移線を理論的に調べ、この仕事の発表から2年ほど経った最近になって、複数のグループの実験結果においてこの理論の正当性が確認されている。さらに、層に垂直な磁場下における渦糸状態のとる相図の物質依存性を説明する理論を提出し、1次転移線の高磁場、低磁場両側に臨界点があることが予言された。イットリウム系の実験事実を中心に、この理論的予想もまた確認されつつある。
平成13、14年度の中心的題材は磁場中超伝導揺らぎとそれに起因する量子渦糸液体領域に関するものであった。まず、均質なアモルファス金属膜を対象に微視的電子状態の記述から出発した磁場誘起超伝導・絶縁体転移の理論を提出した。Bi膜、MoSi膜など様々な系での現象の違いが統一的に説明できることを示した。さらに理論を、微視的な記述に関し確立していない銅酸化物超伝導体や有機超伝導体など強相関電子系物質に現象論的に適用し、これらの物質に共通に見られる異常な磁場中輸送現象を定性的あるいは定量的に説明することにより、それらが強い量子超伝導揺らぎに起因することを示した。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Ryusuke Ikeda: "Comment on "Disorder and Quantum Fluctuations in Superconducting Films in Strong Magnetic Fields"Physical Review Letters 誌. 86・10. 109703 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryusuke Ikeda: "Fluctuation Effects in Underdoped Cuprate Superconductors under a Magnetic Field"Physical Review B 誌. 66・10. 100511 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryusuke Ikeda: "Theory of Resistive Behavior in Vortex States induced by Strong Quantum Fluctuation in Type II Superconductors"Physica C 誌. (掲載予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroto Adachi, Ryusuke Ikeda: "Theoretical Study of Phase Transition in TypeII Superconductors with Pauli Paramagnetic Effect in High Magnetic Fields"Physica C 誌. (掲載予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryusuke Ikeda: "Comment on Disorder and Quantum Fluctuations in Superconducting Films in Strong Magnetic Fields"Physical Review Letters. Vol.86,No.10. 10 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryusuke Ikeda: "Fluctuation Effects in Underdoped Cuprate Superconductors under a Magnetic Field"Physical Review B. Vol.66,No.10. 100511 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryusuke Ikeda: "Theory of Resistive Behavior in Vortex States induced by Strong Quantum Fluctuation in Type II Superconductors"Physica C, in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroto Adachi, Ryusuke Ikeda: "Theoretical Study of Phase Transition in Type II Superconductors with Pauli Paramagnetic Effect in High Magnetic Fields"Physica C. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryusuke Ikeda: "Comment on "Disorder and Quantum Fluctuations in Superconducting Films in Strong Magnetic Fields""Physical Review Letters. 89. 109703 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ryusuke Ikeda: "Fluctuation Effects in Underdoped Cuprate Superconductors under a Magnetic Field"Physical Review B. 66. 100511 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ryusuke Ikeda: "Theory of Resistive Behavior in Vortex States induced by Strong Quantum Fluctuation in Type II Superconductors"Physica C. (掲載予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroto Adachi, Ryusuke Ikeda: "Theoretical Study of Phase Transition in Type II Superconductors with Pauli Paramagnetic Effect in High Magnetic Fields"Physica C. (掲載予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Adachi, R.Ikeda: "Fluctuation Conductivity in Unconventional Superconductors near Critical Disorder"Journal of the Physical Society of Japan 誌. 70・10. 2848-2851 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ishida, H.Adachi, R.Ikeda: "Microscopic Study of Quantum Vortex-Glass Transition Field in Two-Dimensional Superconductors"Journal of the Physical Society of Japan 誌. 71・1. 245-253 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ishida, R.Ideda: "Theoretical Description of Resistive Behavior near a Quantum Vortex-Glass Transition"Journal of the Physical Society of Japan 誌. 71・1. 254-264 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ryusuke Ikeda: "Josephson Vortex States in Intermediate Fields"Journal of the Physical Society of Japan 誌. 71・2. 587-593 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ryusuke Ikeda: "Studies of High Temperature Superconductors Vol.37"NOVA Science Publishers, Inc.. 19 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] R.Ikeda and H.Adachi: "Josephson-Vortex-Glass Transition in Strong Fields"Journal of the Physical Society of Jpana 誌. 69・9. 2993-3006 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] R.Ikeda: "Effects of Line Disorder on the Vortex-Glass Transition Induced by Point Disorder"Journal of the Physical Society of Japan誌. 70・1. 219-227 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi