• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共役π電子系ラジカルイオン種における電子-分子振動相互作用の解析

研究課題

研究課題/領域番号 12640486
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関埼玉大学

研究代表者

田隅 三生  埼玉大学, 理学部, 教授 (60011540)

研究分担者 坂本 章  埼玉大学, 理学部, 助教授 (90262146)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2001年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2000年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワード赤外光ファイバー / ラジカルイオン / 2価イオン / 赤外吸収スペクトル / 導電性高分子 / 電子-分子振動相互作用 / ラジカルカチオン / ジカチオン / 有機ラジカルイオン
研究概要

(1)赤外光ファイバー・プローブを用いた有機ラジカルイオン溶液の赤外吸収スペクトル測定法の開発 有機ラジカルイオン種の生成方法として最も確実で,かつ多くの有機分子に適用できる方法は,溶液中で中性分子を化学的にFeCl_3,SbCl_5などを用いて酸化したり,アルカリ金属で接触還元する方法である.本研究では,赤外領域を透過する比較的柔軟な光ファイバー・プローブ(カルコゲナイドガラス製,本科学研究費補助金で購入)を用いることによって,真空ガラス反応容器中でのみ安定に存在する有機ラジカル種の赤外吸収スペクトルを測定する方法を開発した.
(2)チオフェン5量体およびその橋架け2量体の中性種とイオン種の振動スペクトルに関する研究:電子-分子振動相互作用を解明 側鎖に種々のアルキル基をもつキンクチオフェンの中性種及びラジカルカチオンと,その2量体モデルとなる[2.2]キンクチオフェノファンの中性種及びジカチオンの分子構造および赤外・ラマンスペクトルを,密度汎関数法を用いて計算し,中性種については赤外・ラマンスペクトルを実測した.側鎖にメチル基をもつ[2.2]キンクチオフェノファンのジカチオンと2,5""-ジメチルキンクチオフェンのラジカルカチオンの計算赤外吸収スペクトルを比較すると,橋架け2量体のジカチオンに特徴的なバンドが1357,1308,1185,1171,1162,1088,1067cm^<-1>に計算された.これらのバンドはいずれも,単量体ではほとんど計算赤外強度を持たない振動が,2量体において逆位相で振動するモードであり,2つの共役分子部で共有している電子が分子振動に伴ってやり取りされるため,非常に強い赤外吸収強度を持つようになったと考えられる.

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Akira Sakamoto, Mitsuo Tasumi: "Picosecond Time-Resolved Infrared Absorption Studies on the Photoexcited States of Poly(p-phenylenevinylene)"J. Phys. Chem. A. 104. 4198-4202 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki Nara, Akira Sakamoto, Mitsuo Tasumi: "Temperature Dependence of Near-IR Excited Raman Spectra of Crystalline Hen Egg-White Lysozyme"Biopolymers (Biospectros copy). 62(3). 168-172 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Krishanu Ray, Akira Sakamoto, Mitsuo Tasumi: "Excitation Energy Transfer from Symmetric Cyanine Dyes to Unsymmetric Merocyanine Aggregated in Functionalized Langmuir-Blodgett Films by Time-Resolved Fluorescence Spectroscopy"Chem. Phys. Lett.. 342(1-2). 58-64 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Watanabe, Akira Sakamoto, Mitsuo Tasumi: "Vibrational Analysis of Trans-Stilbene in the Ground and Excited Singlet Electronic States Revisited"J. Phys. Chem. A. 106. 3318-3324 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zane Arp, Akira Sakamoto, Mitsuo Tasumi: "Laser Induced Fluorescence Spectra and Torsional Potential Energy Functions of Jet-Cooled 4,4'-Dimethyl-trans-Stilbene"J. Phys. Chem. A. 106. 3479-3484 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古川行夫, 坂本 章, 田隅三生: "講座「ノーベル賞と分光学 IV.導電性高分子と分光学」"分光研究. 第50巻第4号. 181-189 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Tasumi, Akira Sakamoto: "Use of Group Theory for Band Assignment and Structure Correlation"Handbook of Vibrational Spectroscopy (J. M. Chalmers and P. R. Griffiths (eds.))(John Wiley & Sons, Ltd.). 9 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Sakamoto, M. Tasumi et al.: "Picosecond Time-Resolved Infrared Absorption Studies on the Photoexcited States of Poly(p-phenylenevmylene)"J Phys. Chem. A. 104. 4198-4202 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Nara, A. Sakamoto, M. Tasumi et al.: "Temperature Dependence of Near-IR Excited Raman Spectra of Crystalline Hen Egg-White Lysozyme"Biopolymers (Biospectroscopy). 62(3). 168-172 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Ray, A. Sakamoto, Mitsuo Tasumi et al.: "Excitation Energy Transfer from Symmetric Cyanine Dyes to Unsymmetric Merocyanine Aggregated in Functionalized Langmuir-Blodgett Films by Time-Resolved Fluorescence Spectroscopy"Chem. Phys, Lett.. 342(1-2). 58-64 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Watanabe, A. Sakamoto, M. Tasumi et al.: "Vibrational Analysis of Trans-Stilbene in the Ground and Excited Singlet Electronic States Revisited"J. Phys. Chem. A. 106. 3318-3324 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z. Arp, A. Sakamoto, M. Tasumi et al.: "Laser Induced Fluorescence Spectra and Torsional Potential Energy Functions of Jet-Cooled 4,4'-Dimethyl-trans-Stilbene"J. Phys. Chem. A. 106. 3479-3484 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Furukawa, A. Sakamoto, M. Tasumi: "The Novel Prize and Spectroscopy IV. Conducting Polymers and Spectroscopy"Journal of the Spectroscopical Society of Japan. 50(4). 181-189 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Tasumi, A. Sakamoto et al. , eds. by Chalmers and P. R. Griffiths: "Use of Group Theory for Band Assignment and Structure Correlation Handbook of Vibrational Spectroscopy"John Wiley & Sons, Ltd.. vol.3 1983-1991 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki Nara, Akira Sakamoto, Mitsuo Tasumi ら: "Temperature Dependence of Near-IR Excited Raman Spectra of Crystalline Hen Egg-White Lysozyme"Biopolymers(Biospectroscopy). 62(3). 168-172 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Krishanu Ray, Akira Sakamoto, Mitsuo Tasumi ら: "Excitation Energy Transfer from Symmetric Cyanine Dyes to Unsymmetric Merocyanine Aggregated in Functionalized Langmuir-Blodgett Films by Time-Resolved Fluorescence Spectroscopy"Chem.Phys.Lett.. 342(1-2). 58-64 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Juzo Nakayama, Akira Sakamoto ら: "Syntheses and Structure of Sulfilimine,Sulfone Diimine,and Sulfoximine Derivatives of a Monocyclic Thiophene,3,4-Di-tert-butylthiophene"Heteroatom Chemistry. 12(5). 333-348 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Zane Arp, Akira Sakamoto, Mitsuo Tasumi ら: "Laser Induced Fluorescence Spectra and Torsional Potential Energy Functions of Jet-Cooled 4,4'-Dimethyl-trans-Stilbene"J.Phys.Chem.A.. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Watanabe, Akira Sakamoto, Mitsuo Tasumi ら: "Vibrational Analysis of Trans-Stilbene in the Ground and Excited Singlet Electronic States Revisited"J.Phys.Chem.A.. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 古川行夫, 坂本 章, 田隅三生: "講座ノーベル賞と分光学 IV.導電性高分子と分光学"分光研究. 第50巻第4号. 181-189 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Tasumi, Akira Sakamoto ら: ""Use of Group Theory for Band Assignment and Structure Correlation"in"Handbook of Vibrational Spectroscopy""J.M.Chalmers and P.R.Griffiths(eds.),John Wiley & Sons,Ltd.. 9 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Sakamoto ら: "Picosecond Time-Resolved Infrared Absorption Studies on the Photoexcited States of Poly (p-phenylenevinylene)"J.Phys.Chem.A. 104. 4198-4202 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Masayuki Nara ら: "Temperature Dependence of Near-IR Excited Raman Spectra of Crystalline Hen Egg-White Lysozyme"Biopolymers/Biospectroscopy. 印刷中. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 坂本章ら: "分子軌道計算プログラムGaussian98のパーソナルコンピューター(Linux)での実行とネットワーク並列計算"CACS FORUM. 20. 135-139 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Tasumi ら: ""Group Theory and Effects of Symmetry Lowering on Vibrational Spectra" in Handbook of Vibrational Spectroscopy"J.M.Chalmers and P.R.Griffiths, eds., John Wiley & Sons, Inc.(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi